プロトンポンプ阻害薬のすべて

出版社: 先端医学社
著者:
発行日: 2002-09-10
分野: 薬学  >  薬学一般
ISBN: 4884070771
電子書籍版: 2002-09-10 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

5,060 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

2,530 円(税込)

商品紹介

本書は、「プロトンポンプ阻害薬のすべて」と題したが、その題名の通りPPIの基礎から臨床まで、考え得る項目全てを網羅し、現在考え得る最高の執筆者に記載していただいた。PPIについて十分な基礎的かつ実践的な知識が得られるテキストとしてPPI使用の初心者から上級者まで満足してもらえる完成度に達していることを確信している。(「序」より)

目次

  • プロトンポンプ阻害薬のすべて

    ―目 次―

    総説 今日におけるプロトンポンプ阻害薬の臨床的意義

    はじめに
    1.PPIと各種疾患
    1) 十二指腸潰瘍
    2) 胃潰瘍
    3) 逆流性食道炎
    4) 上部消化管出血・ストレス潰瘍
    5) H.pylori除菌療法
    6) その他
    おわりに

    1.プロトンポンプ阻害薬は最強の攻撃因子抑制薬か―基礎および臨床の観点から―

    はじめに
    1.基礎の観点から
    2.臨床の観点から
    おわりに

    2.オーダーメイド医療実践に向けてのプロトンポンプ阻害薬はいかに寄与するか

    はじめに
    1.「レディメイド医療」から「オーダーメイド医療」へ
    2.薬剤代謝、薬剤間相互作用とPPI
    3.遺伝子多型とPPI
    おわりに

    3.クリニカル・パス実践にプロトンポンプ阻害薬はいかに寄与するか

    はじめに
    1.クリニカル・パスについて
    2.PPIを使用したクリニカル・パスの具体例
    3.PPIのクリニカル・パス実践への貢献について
    1) 在院日数の短縮に関して
    2) 医療の標準化に関して
    3) インフォームド・コンセントに関して
    おわりに

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

Part1 Guidance 臨床からみたプロトンポンプ阻害薬の意義

P.24 掲載の参考文献
1) 三好秋馬, 谷内昭, 後藤由夫ほか:Omeprazole の十二指腸潰瘍に対する臨床的有用性の検討-多施設二重盲検法による Famotidine との比較-. 薬理と治療 16 (suppl 3):563-582, 1988.
2) 竹本忠良, 並木正義, 松尾裕ほか:十二指腸潰瘍に対するLansoprazole (AG-1749) の臨床的有用性の検討-多施設二重盲検法によるFamotidineとの比較-. 臨床成人病 21:613-631, 1991.
3) 中澤三郎, 並木正義, 松尾裕ほか:十二指腸潰瘍に対するE3810の臨床的有用性の検討-多施設二重盲検によるFamotidineとの比較-. Clin Eval 21:361-382, 1993.
10) Eriksson S, Langstrom G, Rikner L et al:Omeprazole and H2-receptor antagonists in the acute treatment of duodenal ulcer, gastric ulcer and reflux esophagitis:a meta-analysis. Eur J Gastroenterol Hepatol 7:467-475, 1995.
11) 三好秋馬, 谷内昭, 後藤由夫ほか:Omeprazoleの胃潰瘍に対する臨床的有用性の検討-多施設二重盲検法によるFamotidineとの比較-. 薬理と治療 16 (suppl 3):S543-S561, 1988.
12) 竹本忠良, 並木正義, 後藤由夫ほか:胃潰瘍に対するLansoprazole (AG-1749) の臨床的有用性の検討-多施設二重盲検による Famotidine との比較-. 臨床成人病 21:327-345, 1991.
13) 中澤三郎, 並木正義, 松尾裕ほか:胃潰瘍に対するE3810の臨床的有用性の検討-多施設二重盲検によるFamotidineとの比較-. Clin Eval 21:337-359, 1993.
14) 浅木茂, 佐藤彰, 櫻田弘之ほか:プロトンポンプ阻害剤 (タケプロン(R)) の胃潰瘍に対する有用性の検討-初期治療におけるS2移行率, 維持療法, 継続治療における再発率-. 薬理と治療 25:1449-1456, 1997.
15) 小島紘一, 松田昌幸, 石井恭生ほか:プロトン. ポンプ阻害剤ランソプラゾールの消化性潰瘍に対するS2移行率と再発率の検討. 医学と薬学 35:1077-1085, 1996.
16) 三澤正, 千々岩芳春, 原田直孝ほか:オメプラール投与による胃潰瘍, 十二指腸の療痕像および再発に関する検討. 新薬と臨床 46:418-426, 1997.
19) 関口利和, 西岡利夫, 草野元康ほか:逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価. 薬理と治療 16 (suppl 3):745-755, 1988.
20) 岸清一郎, 辻康弘, 伊藤進ほか:逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床的有用性の検討. 薬理と治療 16 (suppl 3):757-765, 1988.
21) 関口利和, 松崎勉, 堀越勤ほか:逆流性食道炎に対するLansoprazoleの臨床評価. Ther Res 12:191-213, 1991.
22) 岸清一郎, 伊藤進, 梶本宜史ほか:逆流性食道炎に対するLansoprazoleの臨床的有用性の検討. Prog Med 10:3197-3206, 1990.
23) 遠藤光文, 関口利和, 中村孝司ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するAG-1749 の臨床的有用性の検討-第一報治療効果の検討-. 臨床成人病 29:805-817, 1999.
24) 関口利和, 遠藤光夫, 本郷道夫ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価 (第2報) -再発予防効果と安全性の検討-. 臨床医薬 6:1387-1404, 2000.
25) 遠藤光文, 関口利和, 中村孝司ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するAG-1749の臨床有用性の検討. 臨床成人病 29:959-977, 1999.
28) Sontag SJ, Kogut DG, Fleischmann R et al:Lansoprazole prevents recurrent of erosive reflux esophagitis previously resistant to H2-RA therapy. Am J Gastroenterol 91:1758-1765, 1996.
31) 三好秋馬, 青木照明, 中島光好ほか:上部消化管出血に対するOmeprazol注射剤の臨床的研究-Famotidine注射剤を対照とした二重盲検比較試験-. 薬理と治療 23(suppl):1593-1608, 1995.
32) Mohamed SA, al Karawi MA:Omeprazole versus histamine H2 receptor antagonists in the treatment of acute upper non-variceal bleeding. Hepatogastroenterology 43:863-865, 1996.
P.29 掲載の参考文献
1) 谷禮夫:胃酸分泌抑制剤効力比較の解析. 24時間胃内pHモニタリング試験の成績を中心に. Pharma Medica 19:189-199, 2001.
8) 大原秀一, 本郷道夫, 浅井茂ほか:24時間胃内 pHモニターによるファモチジンおよびオメプラゾールの胃内pHに対する影響. 日本消化器病学会雑誌 85:1353-1359, 1988.
9) 渡辺伸一郎, 平沢豊, 竹田昌弘ほか:Famotidine 40mg 1日1回就寝前投与の24時間胃内酸度に及ぼす影響. 健常人における検討. 消化器科 8:234-242, 1988.
10) 吉田智治, 沖田極, 原田稔也ほか:逆流性食道炎に対するオメプラール錠の有用性の検討, 封筒法を用いた無作為割り付けによるH2ブロッカーとの比較. 新薬と臨床 48:1431-1440, 1999.
11) 羽生泰樹, 清田啓介, 浅田全範ほか:軽症逆流性食道炎治療におけるオメプラゾールとファモチジンの無作為比較対照試験. 新薬と臨床 49:1072-1078, 2000.
13) 吉田行雄, 木平健, 木村健:プロトンポンプ・インヒビター (PPI) の酸分泌抑制作用24時間pHモニタリングによる検討. 胃潰瘍・十二指腸潰瘍. GI Research 1:239-245, 1993.
15) Netzer P, Gaia C, Huluk TH et al:Effect of repeated bolus injection vs continuous infusion of high dose omeprazole and ranitidine on intragastric pH for 72 hours. Gastroenterology 112 (suppl):A 233, 1997.
18) 浜向伸治, 谷禮夫, 三輪剛:Lansoprazoleの胃酸分泌に対する臨床薬理学的検討24時間胃内pHモニタリングによる朝投与と夜投与の比較. 薬理と治療 19:925-931, 1991.
P.34 掲載の参考文献
2) 中村祐輔:ゲノム情報に基づく21世紀のオーダーメイド医療. 実験医学 18:1650-1654, 2000.
3) 千葉寛:薬物代謝に関しての薬物間相互作用の基礎知識. 治療 76:2214-2220, 1994.
12) Sakai T, Aoyama N, Kita T et al:CYP2C19 genotype and pharmacokinetics of three proton pump inhibitors in healthy subjects. Pharm Res 18:721-727, 2001.
13) Aoyama N, Tanigawara Y, Kita T et al:Sufficient effect of 1-week omeprazole and amoxicillin dual treatment for Helicobacter pylori eradication in cytochrome P450 2C19 poor metabolizers. J Gastroenterol 34 (suppl XI):80-83,1999.
P.39 掲載の参考文献
1) 山田明, 乳原善文, 香取秀幸ほか:高度腎不全患者におけるランソプラゾールの効果と血中動態. Ther Res 17:1423-1427, 1996.
2) 竹山泰守, 松井敏幸, 八尾恒良ほか:胃体部潰瘍に対するH2-受容体拮抗剤とプロトンポンプインヒビターの効果比較;prospective controlled study. 日消誌 96:502-510, 1999.
3) 安武晃一, 西崎朗, 姜京富ほか:酸分泌抑制剤(ヒスタミンH2受容体拮抗剤, プロトンポンプインヒビター) による上部消化管の潰瘍性病変患者の自覚症状「疼痛」消失期間に関する検討. 新薬と臨床 48:1266-1274, 1999.
4) 羽生泰樹:逆流性食道炎における医療判断学による費用効果分析. 実験治療 661:49-52, 2001.
5) 末兼浩史, 飯田三雄, 中村昌太郎ほか:胃MALTリンパ腫に対するHelicobacter Pylori除菌治療後の経過;内視鏡・EUS像からみた治療効果の予測. 胃と腸 34:1397-1409, 1999.
P.43 掲載の参考文献
2) 池田俊也:費用-効果分析の結果をいかに解釈するか. 薬剤経済学研究の政策決定への利用可能性と課題. 薬剤疫学 6:59-68, 2001.
3) Harris RA, Kuppermann M, Richter JE et al:Proton pump inhibitors or histamine-2 receptor antagonists for the prevention of recurrences of erosive reflux esophagitis:a cost-effectiveness analysis. Am J Gastroenterol 92:2179-2187, 1997.
4) 羽生泰樹:日本におけるGERD薬剤治療の費用効果分析. プロトンポンプ阻害剤 (PPI) とH2受容体拮抗剤 (H?RA) の比較評価. Ther Res 21:1400-1404, 2000.
6) Condra LJ, Morreale AP, stolley SN et al:Assessment of patient satisfaction with a formulary switch from omeprazole to lansoprazole in gastroesophageal reflux disease maintenance therapy. Am J Manag Care 5:631-638, 1999.

Part2 Profile 薬理作用からみたプロトンポンプ阻害薬と臨床への有用性

P.50 掲載の参考文献
2) 漆谷徹郎, 長尾拓:壁細胞におけるシグナル伝達とプロトンポンプの細胞内輸送. 日本薬理学会雑誌 110:303-313, 1997.
3) Sachs G:The gastric H/K ATPhase. In:Physiology of the Gastrointestinal Tract, ed by Johnson LR, Raven Press, New York, 1994, pp1119-1138.
5) 浅野真司:胃プロトンポンプの機能と構造. 薬学雑誌 117:379-393, 1997.
6) Hoogerwerf WA, Pasricha PJ:Agents used for control of gastric acidity and treatment of peptic ulcers and gastroesophageal reflux disease. In:The Pharmacological Basis of Therapeutics, ed by Hardman JG, Limbird LE, McGraw-Hill, New York, 2001, pp1005-1020.
7) Muraoka A, Kaise M, Guo YJ et al:Canine H+/K+-ATPase α subunit gene promoter:Studies with canine parietal cells in primary culture. Am J Physiol 271:G1104-G1113, 1996.
8) 前田正知:胃粘膜プロトンポンプ遺伝子と転写調節. 薬学雑誌 116:91-105, 1996.
P.59 掲載の参考文献
15) Huang JQ, Hunt RH:pH, healing rate and symptom relief in acid-related diseases. Yale J Biol Med 69:159-174, 1996.
22) Vcev A, Stimac D, Vceva A et al:Lansoprazole versus omeprazole in the treatment of reflux esophagitis. Acta Med Croatica 51:171-174, 1997.
23) Castell Do, Richter JE, Robinson M et al:Efficacy and safety of lansoprazole in the treatment of erosive reflux esophagitis. The Lansoprazole Group. Am J Gastroenterol 91:1749-1757, 1996.
P.64 掲載の参考文献
P.69 掲載の参考文献
7) Takahashi S, Okabe S:The cytoprotective effectof leminoprazole on indomethacin-induceddamage to gastric mucosal cells. J Pharmacol Ther 279:975-982, 1996.
21) Barnard JA, Graves-Deal R, Pittelkow MR et al:Auto-and cross-induction within the mammalian epidermal growth factor-related peptide family. J Biol Chem 269:22817-22822, 1994.
25) DuBois RN, Awad J, Morrow J et al:Regulation of eicosanoid production and mitogenesis in rat intestinal epithelial cells by transforming growth factor-α and phorbol ester. J Clin Invest 93:493-498, 1994.
P.74 掲載の参考文献
2) Takeuchi K, Okabe S:Gastroduodenal bicarbonate secretion:Pharmacological regulation and contribution to mucosal protection. In:Regulatory Mechanisms in Gastrointestinal Function, ed by Gaginella TS, CRC Press, 1995, pp1-26.
P.77 掲載の参考文献
P.82 掲載の参考文献
3) 川崎紀則, 藤岡利生:Proton pump inhibitorのH. pylori除菌作用. 治療学 28(4):371-376, 1994.
4) Chiba N, Rao Bv, Rademaker JW et al:Meta-analysis of the efficacy of antibiotics therapy in eradicating Helicohacter pylori. Am J Gastroenterol 187:1716-1727, 1992.
6) 高橋信一, 伊藤武, 斉藤昌三:除菌療法の実際. ヘリコバクター・ピロリとその除菌法. 寺野彰, 高橋信一編, 南江堂, 東京, 1999, pp85-95.
7) 白井孝之, 三輪剛:Classical triple therapyの有用性. Curr Ther 4:109-114, 1996.
8) McNulty CAM:In:Treatment of:Camppylobacter pylori in gastritis and peptic ulcer disease. ed by Blaser MJ, Igaku-shoin, 1989, pp195-207.
9) Unge P, Eriksson K, Bergman B et al:Omeprazole and amoxicillin in patients with duodenal ulcer:Helicobacter pylori eradication and remission of ulcers and symptoms during a 6-month follow-up (abstr) . Gastroenterology 110:A262, 1996.
10) Spinzi GC, Bortolia, Colombo E et al:Dual therapy of omeprazole plus amoxicillin versus omeprazole plus clarithromycin for cure of Helicobacter pylori in ulcer patients (abstr). Gastroenterology 110:A262, 1992.
11) Fukuda Y, Yamamoto I, Okui M et al:Combination therapy with mucosal protective agent for the eradication of Helicobacter pylori. Eur J Gastroenterol Hepatol 7(suppl 1):S45-S47, 1995.
P.84 掲載の参考文献
1) Wallmark B, Larsson H, Humble L:The relationship between gastric acid secretion and gastric H+/K+-ATPase activity. J Biol Chem 260:13681-13684, 1985.
5) 中村正彦, 秋葉保志, 井上淳ほか:十二指腸粘膜内lansoprazole結合部位に関するradioautography法による検討-十二指腸酢酸潰瘍形成時の変化-. 胃分泌研究会誌 28:55-58, 1996.
7) Nakamura M, Oda M, Akiba Y et al:Uptake site of lansoprazole, a proton pump inhibitor, in human fundic mucosa:possible relevance with fibroblast and Helicobacter pylori. Cell Mol Biol (Noisy-le-grand) 41:125-130, 1995.
10) 辻晋吾, 川野淳:胃粘膜微小循環の臨床. 医学のあゆみ 184:785-788, 1998.
11) Nakamura M, Oda M, Akiba Y et al:Increased immunoreactivity and concentration of basic fibroblast growth factor in lansoprazole-treated gastric mucosa. J Clin Gastroenterol 21 (suppl 1):S24-S29, 1995.
12) 秋本真寿美, 橋本洋, 柳沢明子ほか:ラット酢酸胃潰瘍の治癒過程における血管新生因子の変化, 及びProton pump Inhibitor投与による影響. 日消誌 97:A306, 2000.
P.88 掲載の参考文献
1) 高橋盛男, 太田慎一, 寺野彰:傷害修復と組織相関. Mehio 10:50-54, 1994.
2) 大林雅春, 有沢富康, 伊藤雅文ほか:ラット実験胃潰瘍における肉芽新生血管の細胞接着因子発現に関する免疫組織学的研究. 日本網内系会誌 33:217-226, 1993.
3) 有沢富康, 塚本純久, 後藤秀実ほか:血管内皮細胞表面抗原からみた胃潰瘍肉芽血管新生-接着分子からの検討-. Prog Med 13:489-495, 1993.
5) 中澤三郎, 中村常哉, 芳野純治ほか:超音波内視鏡による胃潰瘍判定の試み-胃潰瘍の新しい時相分類の確立のために-. Gastroenterol Endosc 29:1991-1997, 1987.

Part3 EBM EBMにもとづいたプロトンポンプ阻害薬の臨床的位置づけ

P.95 掲載の参考文献
6) Ohning G Soll AH:Medical treatment of peptic ulcer disease. Am Fam, Physician 39:257-270, 1989.
9)三好秋馬,谷内昭,後藤由夫ほか:Omeprazole の十二指腸潰瘍に対する臨床的有用性の検討.薬理と臨床 16:563-582,1988.
10)三好秋馬,谷内昭,後藤由夫ほか:Omeprazole の胃潰瘍に対する臨床的有用性の検討.薬理と臨床 16:543-561,1988.
11)竹本忠良,並木正義,後藤由夫ほか:胃潰瘍に対するLansoprazole(AG-1749)の臨床的有用性の検討.臨床成人病 21(2):327-345,1991.
19) 関口利和, 西岡利夫, 小暮道夫ほか:逆流性食道炎に対するシメチジンの臨床効果. Cimetidine 84, 三好秋馬編, 東京, メディカルトリビューン, 1984, pp150-156.
20) 岸清一郎:ヒスタミンH2受容体拮抗剤Ranitidineの逆流性食道炎に対するシメチジンの臨床的有用性の検討. ザンタック錠文献集, 東京, Excerpta Medica, 1984, pp161-169.
21) 関口利和, 多賀須幸男, 三輪剛ほか:逆流性食道炎に対するFamotidineの臨床効果. 臨床と新薬 20:2476-2485, 1983.
22) 関口利和, 常岡健二, 小林正文ほか:逆流性食道炎に対するNizatidineの臨床評価. 臨床と新薬 17 (suppl 2):457-468, 1989.
23) 関口利和, 西岡利夫, 草野元康ほか:逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価. 臨床と新薬 16 (suppl 3):745-756, 1988.
24) 関口利和, 松崎勉, 堀越勤ほか:逆流性食道炎に対するLansoprazoleの臨床評価. Ther Res 12:191-213, 1991.
25) 関口利和, 遠藤光夫, 本郷道夫ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価 (第1報) -治療効果と安全性の検討-. 臨床医薬 15 (1):91-106, 1999.
27) 関口利和, 遠藤光夫, 本郷道夫ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価 (第2報) -再発予防効果と安全性の検討-. 臨床医薬 16 (9) 1387-1404, 2000.
28) 遠藤光夫ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するAG-1749の臨床的有用性の検討-第二報維持効果の検討-. 臨床成人病 29:959-977, 1999.
29) 岸田泰弘, 湯川永洋:Zollinger-Ellison症候群に対するOmeprazoleの使用経験. 薬理と臨床 16 (suppl 3) 727-733, 1988.
P.102 掲載の参考文献
1) Annibale B, D'Ambra G, Luzzi I et al:Dose pretreatment with omeprazole decrease the chance of eradication of Helicobacter pylori in peptic ulcer patients? Am J Gastroenterol 92:790-794, 1997.
2) 金丸光隆, 中島光好, 梶保徳明ほか:プロトンポンプ阻害剤Omeprazoleの胃液抑制作用-健康成人での基礎分泌および刺激分泌抑制作用について-. 臨床医薬 5:13-28, 1989.
3) 三好秋馬, 松尾裕, 泉原弥太郎ほか:プロトンポンプ阻害剤Omeprazoleの胃酸分泌抑制に関する研究-夜間分泌抑制作用についての検討-. 薬理と治療 16 (suppl 3):479-492, 1988.
4) 三好秋馬, 中島光好, 谷内昭ほか:消化性潰瘍に対するOmeprazoleの臨床的研究-Pilot study成績-. 薬理と治療 16 (suppl 3):505-516, 1988.
6) 三好秋馬, 中島光好, 谷内昭ほか:胃潰瘍・十二指腸潰瘍におけるOmeprazoleの用量検索二重盲検試験. 薬理と治療 16 (suppl 3):517-541, 1988.
7) 中澤三郎, 塚本純久, 伊藤圓ほか:胃潰瘍・十二指腸潰瘍に対するOmepazoleの臨床的有用性の検討-多施設協同研究-. 薬理と治療 16 (suppl 3):679-690, 1988.
8) 三好秋馬, 谷内昭, 後藤由夫ほか:Omeprazoleの胃潰瘍に対する臨床的有用性の検討-多施設二重盲検法によるFamotidineとの比較. -薬理と治療 16 (suppl 3):543-561, 1988.
9) 三好秋馬, 谷内昭, 後藤由夫ほか:Omeprazoleの十二指腸潰瘍に対する臨床的有用性の検討-多施設二重盲検法によるFamotidineとの比較. -薬理と治療 16 (suppl 3):563-582, 1988.
10) 竹本忠良, 岡崎幸紀, 多田正弘ほか:胃潰瘍・十二指腸潰瘍に対するLansoprazole (AG-1749)の臨床的有用性の検討-前期臨床第II相試験-. 臨床成人病 21:761-783, 1991.
11) 竹本忠良, 並木正義, 後藤由夫ほか:胃潰瘍・十二指腸潰瘍に対するLansoprazole (AG-1749)の臨床的有用性の検討-用量および投与時期の検討-. 臨床成人病 21:995-1013, 1991.
12) 竹本忠良, 並木正義, 後藤由夫ほか:胃潰瘍に対するLansoprazole (AG-1749) の臨床的有用性の検討-多施設二重盲検法によるFamotidineとの比較-. 臨床成人病 21:327-345, 1991.
13) 竹本忠良, 並木正義, 後藤由夫ほか:十二指腸潰瘍に対するLansoprazole (AG-1749) の臨床的有用性の検討-多施設二重盲検法によるFamotidineとの比較-. 臨床成人病 21:613-631, 1991.
14) 中澤三郎, 芳野純治, 山近仁ほか:胃潰瘍・十二指腸潰瘍に対するE3810の臨床的有用性の検討-前期臨床第II相試験 (パイロット試験)-. Modern Physician 14:1-22, 1994.
15) 中澤三郎, 並木正義, 松尾裕ほか:E3810の胃潰瘍・十二指腸潰瘍に対する後期臨床第U相試験-二重盲検比較試験による至適用量の検討-. Modern Physician 14:38-68, 1994.
16) 大原秀一, 金原孝行, 関根仁ほか:オメプラゾールの朝食前と朝食後投与の胃酸分泌抑制効果の比較. 薬理と治療 23:879-885, 1995.
17) 三好秋馬, 荒井泰道, 中澤三郎ほか:吻合部潰瘍に対するOmeprazoleの臨床評価. 薬理と治療 16 (suppl 3):691-700, 1988.
18) 竹本忠良, 早川滉, 野村喜重郎ほか:吻合部潰瘍に対するLansoprazoleの有用性の検討. Moderm Physician 11:253-260, 1991.
19) 湯川永洋, 湯川研一:Lansoprazoleの吻合部潰瘍に対する有用性の検討. 薬理と治療 18:4919-4924, 1990.
20) 中川充文, 大内敏弘, 今村康彦ほか:吻合部潰瘍に対するE3810の臨床的有用性の検討. Modern Physician 14:100-107, 1994.
21) 吉田豊, 棟方昭博, 高杉滝夫ほか:吻合部潰瘍に対するE3810の臨床評価. Modern Physician 14:108-115, 1994.
22) Allende HD, Bissonnette BM, Raufman JP et al:Progressive increase in drug requirement in the long-tern medical management of patients with Zollinger-Ellison syndrome. Gastroenterology 82:1007, 1982.
25) 高石雅章, 小林健介, 水野嘉夫:プロトンポンプ阻害剤が有効であったZollinger-Ellison症候群の1例. 治療学 28:441-445, 1994.
26) 園田孝志, 筒井信一, 末廣剛敏ほか:AG-1749投与が有効であったZollinger-Ellison症候群の1例. 薬理と治療 18:4911-4918, 1990.
27) 非ステロイド性抗炎症剤による上部消化管障害に関する疫学調査. リウマチ 31:98-111, 1991.
30) 森治樹, 高橋春樹, 岡野晃ほか:Omeprazole注射剤の臨床薬理試験-胃液分泌抑制効果-. 薬理と治療 23 (suppl):2097-2105, 1995.
31) 三好秋馬, 豊田隆謙, 浅木茂ほか:Omeprazole注射剤の24時間胃内pHに関する研究-単回投与試験-. 薬理と治療 23 (suppl):2107-2116, 1995.
32) 三好秋馬, 青木照明, 松尾裕ほか:上部消化管出血に対するOmeprazole注射剤の臨床的研究-Pilot Study-. 薬理と治療 23 (suppl):2125-35, 1995.
33) 三好秋馬, 青木照明, 中島光好ほか:上部消化管出血に対するOmeprazole注射剤の臨床的研究-用量検索二重盲検試験 . 薬理と治療 23 (suppl):2137-52, 1995.
34) 三好秋馬, 青木照明, 中島光好ほか:上部消化管出血に対するOmeprazole注射剤の臨床的研究-Famotidine注射剤を対照薬とした二重盲検試験-. 薬理と治療 23 (suppl):1593-1607, 1995.
35) 佐藤貴一, 滝本拓哉, 木平健ほか:消化性潰瘍とHelicobacter. pylori除菌療法のすべて Dual therapy (二剤併用療法). Med Pract 13:1901-1910, 1996.
37) Kawano S, Murakami M, Saita H et al:Effect of lansoprazole in mono-, dual-, or triple therapy on Helicobacter pylori eradication. J Gastroenterol 31 (suppl 9):41-43, 1996.
38) 木村健, 浅香正博, 豊田隆謙ほか:Lansoprazole/amoxicillin 2剤併用によるHelicobacter pylori除菌療法の全国多施設第2相試験. 第4回ヘリコバクター学会抄録集, 1998, p73.
42) 浅香正博, 杉山敏郎, 佐藤貴一ほか:除菌ガイドライン関連報告Helicobacter pylori陽性消化性潰瘍に対するLANIAM/CAM 3剤併用除菌療法の第III相二重盲検試験. 第6回日本ヘリコバクター学会学術集会抄録集, 2000, pp90.
44) 岸清一郎, 辻泰弘, 伊東進ほか:逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床的有用性の検討. 薬理と治療 16 (suppl 3):757-765, 1988.
45) 関口利和, 西岡利夫, 草野元康ほか:逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価. 薬理と治療 16 (suppl 3):745-756, 1988.
46) 岸清一郎, 伊東進, 梶本宜史ほか:逆流性食道炎に対するLansoprazoleの臨床的有用性の検討. Prog-Med 1O:3197-3206, 1990.
47) 関口利和, 松崎勉, 堀越勤ほか:逆流性食道炎に対するLansoprazoleの臨床評価. Ther Res 12:191-212, 1991.
48) 谷内昭, 矢花剛, 得地茂ほか:逆流性食道炎に対するE3810の臨床評価. Modern Physician 14:124-136, 1994.
49) 中野哲, 高山哲夫, 大木早人ほか:逆流性食道炎に対するプロトンポンプ阻害剤, E3810の臨床評価. Modern Physician 14:116-123, 1994.
53) 遠藤光夫, 関口利和, 中村孝司ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するAG-1749の臨床的有用性の検討-第一報治療効果の検討 . 臨床成人病 29:805-817, 1999.
54) Feldman M, Harford W V, Fisher RS et al:Treatment of reflux esophagitis resistant to H2-receptor antagonists with lansoprazole, a new H+/K+-ATPase inhibitor:a controlled, double-blind study. Am J Gastroenterol 88:1212-1217, 1993.
55) 関口利和, 遠藤光夫, 本郷道夫ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価-再発予防効果と安全性の検討-. 臨床医薬 16:1387-1404, 2000.
56) 遠藤光夫, 関口利和, 中村孝司ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するAG-1749の臨床的有用性の検討-第二報維持効果の検討-. 臨床成人病 29:959-977, 1999.
P.109 掲載の参考文献
3) 岩崎有良:長期維持療法の意義. 臨床消化器内科 9:1107-1119, 1994.
4) 中村孝司:プロトンポンプインヒビター. 日本消化性潰瘍学, 竹本忠良監修, 中澤三郎, 本賀本幸, 岡崎幸紀編, 医科学出版社, 東京, 1995, pp867-890.
5) 矢花剛, 落合亨:潰瘍の再発予防とPPIによる維持療法-とくにweekend therapyに関して. 医学のあゆみ 159:787-790, 1991.
7) Chen SP, Bei L, Wen SH:Study on omeprazole 20mg twice weekly in prevention of duodenal ulcer relapse. Zhonghua Ner Ke Za Zhi 32:538-541, 1993.
8) Catalano F, Liberti A, Branciforte G et al:Twelve-month omeprazole vs ranitidine in the treatment of Heltcobacter pylori positive patients with healed duodenal ulcer. Ital J Gastroenterol 27:21-25, 1995.
11) Leandro G, Pilotto A, Franceschi M et al:The Prevention of acute NSAID-related gastroduodenal damage:ameta-analysis of controlled clinical trials. Dig Dis Sci 46:1924-1936, 2001.
12) Rostom A, Wells G, Tugwell P et al:The prevention of chronic NSAID induced upper gastrointestinal toxicity:Cochrane collaboration metaanalysis of randomized controlled trials. J Rheumatol 27:2203-2214, 2000.
13) 関口利和, 遠藤光夫, 本郷道夫ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価 (第2報) 再発予防効果と安全性の検討. 臨床医薬 16:1387-1404, 2000.
14) 遠藤光夫, 関口利和, 中村孝司ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するAG-1749の臨床的有用性の検討 (第2報) 維持療法の検討. 臨床成人病 29:959-977, 1999.
16) Isal J, Zeitoun P, Barbier P et al:comparison of two dosage regimens of omeprazole-10mg once daily and 20mg weekends-as prophylaxis against recurrence of reflux esophagitis (abstr). Gastroenterology 98:A63, 1990.
P.113 掲載の参考文献
9) 本郷道夫:GERDガイドライン. Ther Res 20:429-440, 1999.
12) Bardhan KD, Hawkey CJ, Long RG et al:Lansoprazole versus ranitidine for the treatment of reflux esophagitis. UK lansoprazole Clinical Research Group. Aliment Pharmacol Ther 9:145-151, 1995.
13) Ducrotte P, Guillemot F, Elouaer-Blanc L et al:Comparison of omeprazole and famotidine on esophageal pH in patients with moderate or severe esophagitis:a cross-over study. Am J Gastroenterol 89:717-721, 1994.
16) Harris RA, Kuppermann M, Richter JE:Proton pump inhibitors or histamine-2 receptor antagonists for the prevention of recurrence of erosive reflux esophagitis:a cost-effectiveness analysis. Am J Gastroenterol 192:2179-2187, 1997.
P.120 掲載の参考文献
2) Eriksson S, Langstrom G, Rikner L et al:Omeprazole and H2-receptor antagonists in the acute treatment of duodenal ulcer, gastric ulcer and reflux oesophagitis:a meta-analysis. Eur J Gastroenterol Hepatol 7:467-475, 1995.
5) Barbara L, saggioro A, olsson J et al:Omeprazole 20 mg om and ranitidine 150 mg bd in the healing of benign gastric ulcers-an Italian multicentre study (abstr). Gut 28:A1341, 1987.
8) Cloud ML, Enas N, Humphries TJ et al:Rabeprazole in treatment of acid peptic diseases:result of thrce placebo-controlled dose-response clinical trials in duodenal ulcer, gastric ulcer, and gastroesophageal reflux disease (GERD). Dig Dis Sci 43:993-1000, 1998.
13) 三好秋馬, 谷内昭, 後藤由夫ほか:Omeprazoleの胃潰瘍に対する臨床的有用性の検討-多施設二重貢献によるFamotidineとの比較. 薬理と治療 16 (suppl 3):543-561, 1988.
14) 竹本忠良, 並木正義, 後藤由夫ほか:胃潰瘍に対するLansoprazole (AG-1749) の臨床的有用性の検討-多施設二重盲検法によるFamotidineとの比較. 臨床成人病 21:327-345, 1991.
15) 中澤三郎, 並木正義, 松尾裕ほか:胃潰瘍に対するE3810の臨床的有用性の検討-多施設二重盲検によるFamotidineとの比較. Clin Eval 21:337-359, 1993.
16) 三好秋馬, 中島光好, 谷内昭ほか:胃潰瘍・十二指腸潰瘍におけるOmeprazoleの用量検索二重盲検試験. 薬理と治療 16 (suppl 3):517-541, 1988.
17) 竹本忠良, 岡崎幸紀, 多田正弘ほか:胃潰瘍・十二指腸潰瘍に対するLansoprazole (AG-1749) の臨床的有用性の検討-前期臨床第II相試験. 臨床成人病21:769-783, 1991.
18) 竹本忠良, 並木正義, 後藤由夫ほか:胃潰瘍・十二指腸潰瘍に対するLansoprazole (AG-1749) の臨床的有用性の検討-Lansoprazoleの2用量とファモチジンとの比較. 臨床成人病 21:743-767, 1991.
19) 中澤三郎, 芳野純治, 山近仁ほか:胃潰瘍・十二指腸潰瘍に対するE3810の臨床的有用性の検討-前期臨床第II相試験 (パイロット試験). Modern Physician 14:1-22, 1994.
20) 中澤三郎, 並木正義, 松尾裕ほか:E3810の胃潰瘍・十二指腸潰瘍に対する後期第II相試験-二重盲検比較試験による至適用量の検討. Modern Physician 14:38-68, 1994.
21) 中村孝司:プロトンポンプ阻害薬 (PPI)-EBM からみたその有用性と適応. H. pylori除菌時代の消化性潰瘍の治療. 中村孝司編, 日本メディカルセンター, 東京, 2000, pp176-183.
22) 浅木茂, 浅香正博, 藤野雅之ほか:NSAIDs投与RA患者の胃潰瘍. 消化器内視鏡 5:497-504, 1993
29) Sontag SJ, Schnell TG, Budiman-Mak E et al:Healing of NSAID-induced gastric ulcers with a synthetic prostaglandin analog (enprostil). Am J Gastroenterol 89:1014-1020, 1994
31) Wu CS, Wang SH, Chen PC et al:Does famotidine have similar efficacy to misoprostol in the treatment of non-steroidal anti-inflammatory drug-induced gastropathy? Int J Clin Pract 52:472-474, 1998
P.124 掲載の参考文献
6) 大井実:吻合部潰瘍の発生. 消化性潰瘍の発生と二重規制学説, 南江堂, 東京, 1976, pp277-287
8) Cutler AF, Prasad VM:Long-term follow-up of Helicobacter pylori serology after successful eradication. Am J Gastroenterol 91:85-88, 1996
P.127 掲載の参考文献
8) Belgian Multicentre Group:Rate of duodenal ulcer healing during treatment with omeprazole:a double blind comparison of a daily dose of 30mg versus 60mg. Scand J Gastroenterol Suppl 118:177-178, 1986
10) Rinetti M, Vezzadini P, Jonsson E et al:Effect and tolerability of omeprazole in the treatment of duodenal ulcer disease. Drugs Exp Clin Res 12:701-705, 1986
14) Calmers TC, Buyse ME:Meta-analysis. In:Data analysis for clinical medicine, the quantitative approach to patient care in gastroenterology, ed by Chamers TC, Rome International University Press, 1988, pp75-84
23) 三好秋馬, 中島光好, 谷内昭ほか:胃潰瘍・十二指腸潰瘍におけるOmeprazoleの用量検索二重盲検試験. 薬理と治療 16 (suppl):3517-3541, 1998
24) 三好秋馬, 谷内昭, 中島光好ほか:Omeprazoleの十二指腸潰瘍に対する臨床的有用性の検討. 多施設二重盲検法によるFamotidineとの比較. 薬理と治療 16:563-582, 1988
25) Poynard T, Lemaire M, Agostini H:Meta-analysis of randomized clinical trials comparing lansoprazole with ranitidine or famotidine in the treatment of acute duodenal ulcer. Eur J Gastroenterol Hepatol 7:661-665, 1995
26) 竹本忠良, 並木正義, 後藤由夫ほか:十二指腸潰瘍に対するLansoprazole (AG-1749) の臨床的有用性の検討. 多施設二重盲検法によるFamotidineとの比較. 臨床成人病 21:613-631, 1991
P.133 掲載の参考文献
1) Green FW Jr, Kaplan MM, Curtis LE et al:Effect of acid and pepsin on blood coagulation and platelet aggregation. Gastroenterology 74:38-43, 1978
3) 齋藤壽仁, 大塚洋子, 平川順子ほか:各種PPIの投与初期における胃内pHの変動. 胃分泌研究会誌 32:9-12, 2000
6) 三好秋馬, 青木照明, 中島光好ほか:上部消化管出血に対するomeprazole注射剤の臨床的研究-famotidine注射剤を対照薬とした二重盲検比較試験-. 薬理と治療 23 (suppl):S1593-S1608, 1995
7) 鎌田武信, 杉山貢, 竹本忠良ほか:上部消化管出血に対するlansoprazole (AG-1749) 注射剤の第III相試験-famotidine注射剤を対照薬とした二重盲検比較試験-. 臨床成人病 12:1813-1833, 1996
P.139 掲載の参考文献
1) Gibril F, Jensen RT:Pancreatic endocrine tumors:recent insights. Clin Perspect Gastroenterol 4:19-29, 2001
23) 木下芳一, 佐藤秀一, 内田靖:膵内分泌腫瘍. 臨床と研究 78:1665-1670, 2001
P.144 掲載の参考文献
1) 亀山仁一, 佐々木巌, 今村幹雄ほか:消化器手術後の多臓器障害 (MOF) の病態と治療-MOFとしての術後消化管出血. 外科診療 25:44-50, 1983
2) 亀山仁一, 八木聡, 塚本長:H2-ブロッカーの外科治療における役割, The Latest Therapyシリーズ5:胃・十二指腸潰瘍の外科治療, 白鳥常男編, 医学教育出版社, 東京, 1986, pp259-269
3) Nishina M, Kameyama J, Yagi s et al:Experimental studies on prevention of acute gastric ulcer in renal impairment. Experimental Ulcer 12:214-216, 1986
5) 青木照明, 渡部洋三, 北島政樹ほか:手術侵襲ストレスによる胃酸分泌亢進に対するOmeprazole注射剤の抑制効果-用量検討試験-. 薬理と治療 23 (suppl 8):139-155, 1995
6) 青木照明, 渡部洋三, 北島政樹ほか:術後胃酸分泌亢進に対するOmeprazole注射剤の抑制効果-塩酸ピレンゼピンとの二重盲検比較試験-. 薬理と治療 23 (suppl 8):157-173, 1995
7) 浅原利正, 岡島正純, 正岡良之ほか:手術侵襲ストレスによる胃酸分泌亢進に対するOmeprazole注射剤の抑制効果の検討. 薬理と治療 23 (supp18):175-185, 1995
9) Wallmark B, Larsson H, Humble L:The relationship between gastric acid secretion and gastric H+,K+-ATPase activity. J Biol Chem 260:13681-13684, 1985
11) 芳賀慶一郎, 浅野潔, 大菅邦男ほか:H+, K+-ATPase阻害薬, Omeprazoleの胃酸分泌および胃・十二指腸損傷に及ぼす影響-H2-receptor拮抗薬, Famotidineとの比較-. 日本薬理学雑誌 92:39-47 1988
12) 波江野力, 高橋雅俊, 西田靖仙ほか:急性出血性潰瘍に対する3剤併用療法 (Famotidine, omeprazole and ecabet sodium) の著効例. 薬理と治療 27:103-107 1999
13) 岸野真衣子, 光永篤, 中村真一ほか:心血管術後に発症した球後部潰瘍4症例の検討. Prog Dig Endsc 53:170-171, 1998
14) 中島光好, 森治樹, 斉藤良太郎ほか:特集/Omeprazole注射剤の臨床研究. 薬理と治療 23 (suppl 8):205-207, 1995
15) 三好秋馬, 青木照明, 松尾裕ほか:上部消化管出血に対するOmeprazole注射剤の臨床的研究-Pilot study-. 薬理と治療 23 (suppl 8):49-59, 1995
16) 森瀬公友, 鈴木孝, 岡勇二ほか:上部消化管出血に対するOmeprazole注射剤の止血効果およびOmeprazole経口剤の止血維持効果の検討. 薬理と治療 23 (suppl 8):101-112, 1995
17) 牧山和也, 原耕平, 今村和之ほか:上部消化管出血に対するOmeprazoleの臨床評価-Omeprazole注射剤による止血効果およびOmeprazole錠剤による止血維持効果の検討-. 薬理と治療 23 (suppl 8):113-125, 1995
18) 山西徹治, 中島彰一, 黒田留未ほか:上部消化管出血に対するOmeprazole療法止血効果ならびに止血維持効果の検討-. 薬理と治療 23 (suppl 8):127-137, 1995
19) Poynard T, Lemaire M, Agostini H:Meta-analysis of randomized clinical trials comparing lansoprazole with ranitidine or famotidine in the treatment of acute duodenal ulcer. Eur J Gastroentrol Hepatol 7:661-665, 1995
20) Lanza F, Goff J, Scowcroft C et al:Double-blind comparison of lansoprazole, ranitidine, and placebo in the treatment of acute duodenal ulcer. Am J Gastroenterol 89:1191-1200, 1994

Part4 New Device-I GERD治療における最新の話題

P.151 掲載の参考文献
1) 本郷道夫, 唐橋一人:GERDの疫学的変遷と今後の予測. 消化器内視鏡 12:1494-1501, 2001
2) 本郷道夫:逆流性食道炎の病態生理. 東北医学雑誌 109:201-204, 1997
9) 本郷道夫, 上野正道:逆流性食道炎の診断と治療. Pharma Medica 411:103-109, 1993
10) 本郷道夫, 上野正道:逆流性食道炎. 実験治療 635:88-91, 1994
12) 大原秀一, 本郷道夫, 浅木茂:24時間pHモニターによるファモチジンおよびオメプラゾールの胃内pHに対する影響. 日本消化器病学会雑誌 85:1353-1359, 1988
13) Dent J, watts s, Riley s et al:omeprazole (OME) improves quality of life (QOL) in patients with gastroesophageal reflux disease (GERD) (abstr). Gastroenterology 110:A94, 1996
14) 関口利和, 遠藤光夫, 本郷道夫ほか:H?受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するomeprazoleの臨床評価 (第2報). 臨床医薬 16:1387-1404, 2000
15) 遠藤光夫, 関口利和, 中村孝司ほか:H?受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するAG-1749の臨床的有用性の検討. 臨床成人病 29 (別冊):959-976, 1999
P.157 掲載の参考文献
1) Reynolds JC:Individualized acute treatment strategies for gastroesophageal reflux disease. Scand J Gastroenterol Suppl 213:17-24, 1995
2) 黒澤進, 中村孝司:GERDの治療は(1)Step-down. 臨床消化器内科 14:1577-1582, 1999
3) 関口利和:GERDの治療は(2)Step-up. 臨床消化器内科 14:1583-1587, 1999
4) Weinstein MC, Fineberg HV:Clinical decision analysis. Saunders, Philadelphia, 1980, pp1-11
7) 吉田智治, 沖田極, 原田稔也ほか:逆流性食道炎に対するオメプラール錠の有用性の検討. 新薬と臨床 48:1431-1440, 1999
8) 川野淳:逆流性食道炎に対するPPIとH2RAの無作為比較試験. Ther Res 21:1330-1332, 2000
9) 羽生泰樹, 清田啓介, 浅田全範ほか:軽症逆流性食道炎治療におけるオメプラゾールとファモチジンの無作為比較対照試験. 新薬と臨床 49:1072-1078, 2000
10) 関口利和, 西岡利夫, 草野元康ほか:逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価. 薬理と治療 16 (suppl 3):745-756, 1988
11) 岸清一郎, 辻泰弘, 伊東進ほか:逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床的有用性の検討. 薬理と治療 16 (suppl 3):757-765, 1988
15) 関口利和, 遠藤光夫, 本郷道夫ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価 (第2報) -再発予防効果と安全性の検討-. 臨床医薬 16:1387-1404, 2000
17) 藤本一眞, 岡本多代, 岩切龍一:疫学からみた胃・食道逆流症. 日本内科学会雑誌 89:9-13, 2000
18) 本郷道夫, 菅原隆:逆食症の概念と臨床. 臨床消化器内科 10:1531-1538, 1996
20) 羽生泰樹:日本におけるGERD薬剤治療の費用効果分析-プロトンポンプ阻害剤(PPI)とH2受容体拮抗剤 (H2RA) の比較評価-. Ther Res 21:1400-1404, 2000
21) 羽生泰樹, 大安一也, 若松隆宏ほか:逆流性食道炎治療におけるコストベネフィット. 日本臨床 58:1881-1885, 2000
22) 羽生泰樹:日本における逆流性食道炎治療の費用効果分析:(I) PPI first strategyとstep-up strategy, (II) 維持療法におけるPPIとH2RAの比較評価. Ther Res 22:1067-1071, 2001
P.162 掲載の参考文献
1) 原澤茂:GERDの最近の考えかた. Helicobacter Research 5:337-340, 2001
2) 高安博之, 原澤茂, 三輪剛ほか:Non-ulcer dyspepsia 患者における胃生理機能およびHelicobacter pyloriに関する検討. 日本消化器病学会雑誌 90:743-754, 1993
3) 原澤茂:胃食道逆流症の内科的治療. 外科治療 85:388-393, 2001
4) 井本一郎:ヘリコバクター・ピロリ感染の診断及び治療の保険適応について. 日本ヘリコバクター学会誌 3:1-3, 2001
6) 原澤茂:プロトンポンプ阻害薬の安全性. プロトンポンプインヒビター, 竹本忠良, 中澤三郎監修, メジカルレビュー社, 1997, pp147-156
9) 中島滋美, 服部隆則, 馬場忠雄:Helicobacter pyori除菌後の逆流性食道炎の発生機序と食道腺癌のリスク. 日本ヘリコバクター学会誌 3 (suppl 2):4-11, 2001
P.168 掲載の参考文献
6) 本郷道夫:GERDガイドライン. Ther Res 20:1659-1668, 1999
14) 羽生泰樹, 大安一也, 若松隆宏ほか:逆流性食道炎治療におけるコストベネフィット. 日本臨床 58:1881-1885, 2000
P.172 掲載の参考文献
1) Heading RC:Epidemiology of oesophageal reflux disease. Scand J Gastroenterol Suppl 168:33-37, 1989
4) 関口利和, 堀越勤:胃食道逆流症の病態と治療. 日本医事新報 3830:1-5, 1997
5) 桜井幸広:逆流性食道炎の時代的変遷. 胃と腸 34:963-969, 1999
6) 幕内博康:滑脱型食道裂孔ヘルニアの臨床的研究-診断基準と程度分類を中心に-. 日本消化器病学会雑誌 79:1557-1567, 1982
7) 中村孝司, 塩島純子, 黒澤進ほか:GERDと自覚症状. GERDの診断と治療-GERDの臨床と今日的意義-, メディカルビュー社, 東京, 1999, pp13-23
13) 関口利和, 遠藤光夫, 本郷道夫ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するOmeprazoleの臨床評価 (第2報) -再発予防効果と安全性の検討-. 臨床医薬 16:1387-1404, 2000
14) 遠藤光夫, 関口利和, 中村孝司ほか:H2受容体拮抗剤抵抗性の逆流性食道炎に対するAG-1749の臨床的有用性の検討-第二報維持効果の検討-. 臨床成人病 29:959-977, 1999
15) 黒澤進, 西川滋人, 金子操ほか:逆流性食道炎の内科的治療法. 現代医療 27:1424-1431, 1995
17) 佐々木啓, 宮蔦宏彰:胃酸分泌抑制剤とECL細胞カルチノイド. 薬理と治療 20:4315-4323, 1992
20) McCloy RF:Implications of review of long-term safety of omeprazole and management strategies for peptic disease. Hepato-gastroenterol 39 (suppl):90-91, 1992
21) 友野寛樹, 屋嘉比康治, 中村孝司ほか:単離壁細胞におけるproton pump inhibitorの酸分泌抑制効果. 日本消化器病学会雑誌 89:342, 1992
23) Gedda K, Scolt D, Besancon M et al:The half life at the H. K-ATPase of gastric mucosa. Gastroenterology 106:A79, 1994
P.177 掲載の参考文献
1) 大原秀一, 関根仁, 飯島克則ほか:老年者逆流性食道炎における胃粘膜萎縮とHelicobacter pylori感染の検討. 日本消化器病学会雑誌 93 (4):235-239, 1996
5) 小池智幸, 大原秀一, 関根仁ほか:胃食道逆流症の臨床病態-特に酸分泌能からみた逆流性食道炎の病態-. 消化器科 28:321-326, 1999
6) 本郷道夫, 菅原隆:逆流性食道炎の概念と臨床. 臨床消化器内科 11:1531-1538, 1996
14) Labenz J, Tillenburg B, Peitz u et al:Efficacy of omeprazole one year after cure of Helicobacter pylori infection in duodenal ulcer patients. Am J Gastroenterol 92:576-581, 1997
16) Koop H, Kuly S, Flug M et al:Intragastric pH and serum gastrin during administration of different doses of pantoprazole in healthy subjects. Am J Gastroenterol Hepatol 8:915-918, 1996
23) Carlsson R:Gastro-oesophageal Reflux Disease. A Study of Pathophysiology, Clinical Diagnosis and Management (Thesis). Gothenburg University, 1998
24) Lundell L:Gastro-oesophageal reflux disease and Helicocacter pylori or gastro-oesophageal reflux disease from Helicobacter pylori? Gastroenterol Hepatol 13 (suppl 1) S23-S27, 2001

Part5 New Device-II Helicobacter pylori除菌療法への適用

P.183 掲載の参考文献
2) Tytgat GNJ, Axon ATR, Dixon MF et al:Helicobacter pylori:causal agent in peptic ulcer disease? Working party reports of the world congresses of gastroenterology, Blackwell Scientific Pub, Melbourne, 1990, pp36-45
10) Fujioka T, Fuliyama K, Hiramatsu K et al:In vitro activity of novel proton pump inhibitors against Helicobacter pylori. In:Recent Advances in Chemotherapy, ed by Einhorn J et al, ASM, Washington DC, 1995, pp 612-613
16) 桑山肇, 吉田俊一, 中村武史ほか:オメプラゾール, アモキシシリンおよびクラリスロマイシンの3剤併用によるHelicobacter pyroli:除菌療法の第III相二重盲検比較試験. 第7回日本ヘリコバクター学会抄録集, p155, 2001
17) 菅野健太郎:特集「Helicohacter」pylori除菌失敗例の取り扱い (序) 」Helicobacter Research 5:451-452, 2001
P.191 掲載の参考文献
1) 厚生省保険局医療課長通知保険発第180号:ヘリコバクター・ピロリ感染の診断及び治療に関する取扱いについて, 平成12年10月31日
2) 大原秀一, 加藤元嗣, 浅香正博ほか:13C-UBT を用いたC13-尿素呼気試験のFDAのH. pylori感染判定基準を用いた検討. 新薬と臨床 49:948-965, 2000
3) 白井孝之, 三輪剛:ウレアーゼ活性を用いた検出法 (biopsy urease test) . Helicobacter pyloriの最新知見, 日本消化器病学会編, 中山書店, 東京, pp176-180, 1995
4) 神谷茂:培養検査はどこまで保険でカバーしてもらえるのか?Helicobacter Research 5:216-219, 2001
6) Ikezawa K, Yoshida T, Shimakura S et al:Cost-effectiveness of the PPI triple therarpy with minocycline and metronidazole in Helicobacter pylori eradication. 第6回日本ヘリコバクター学会抄録集, p161, 2000
7) 榊信廣:消化性潰瘍の内視鏡的時相分類と除菌開始時期. Helicobacter Research 5:192-194, 2001
10) 飯野四郎, 安田清美, 小林慎ほか:C型慢性肝炎に対するIFN療法の費用効果分析-活動投与と非活動性投与の比較-. 日本馨事新報 3870:10-15 (平成10年6月27日)
11) 菅野健太郎:プロトンポンプ阻害薬の医療経済効果. nano GIGA 3:105-112, 1994
12) 大原秀一, 下瀬川徹:Helicobacter pylori除菌治療の医療経済効果. Helicobacter Research 4:238-242, 2000
13) 大原秀一, 下瀬川徹:胃潰瘍におけるH. pylori 除菌と維持療法の医療経済比較. 消化器科 32:305-310, 2001
14) 池田俊也, 圭室俊雄, 浅香正博:Helicobacter pylori除菌3剤併用療法の薬剤経済学的分析. Helicobacter Research 4:563-567, 2000
15) 野末睦, 丸山常彦, 今村史人ほか:直接および間接人件費計算法による胃切除術症例の原価計算. 癌と化学療法 27:1369-1374, 2000
P.196 掲載の参考文献
2) International agency for research on cancer, World Health Organization:Schistosomes, liver Hukes and Helicobacter pylori. IARC Monogr Eval Carcinog Risk Hum 61:177-241, 1994
4) American Digestive Health Foundation:The report of the digestive health initiative international update conference on Helicobacter pylori. Washington DC, 1997
10) Helicobacter pylori治験検討委員会:Helicocacter pylori治験ガイドライン, 1995
11) Helicobacter pylori治験検討委員会:Helicobacter pylori治験ガイドライン. 日本消化器病学会雑誌 96:199-207, 1999
12) 日本ヘリコバクター学会ガイドライン作成委員会:H. Rvlori感染の診断と治療のガイドライン. 日本ヘリコバクター学会誌 2 (suppl):1-12, 2000
13) Asaka M, Satoh K, Sugano K et al:Guidelines in the management of Helicobacter pylori infection in Japan. Helicobacter 6:177-186, 2001
14) 加藤晴一, 小林昭夫, 杉山敏郎ほか:小児の Helicohacter pylori除菌療法に関するガイドライン (案) の提唱. 日本小児栄養消化器病学会誌 11:173-176, 1997
P.205 掲載の参考文献
1) 鎌田智有, 春間賢, 吉原正治ほか:除菌後再発潰瘍の分析. 日本臨床 (増刊号) 2:501-505, 2002
2) Wilhelmsen I:Quality of life and Helicobacter pylori eradication. Scand J Gastroenterol 31 (suppl 221):18-20, 1996
3) Grawley J, Frank L, Joshua-Gotlib s et al:Measurng change in qualiy of life in response to Helicobacter pylori eradication in peptic ulcer disease. The QOLRAD. Dig Dis Sci 46:571-580, 2001
4) 福田能啓, 田中淳二, 富田寿彦ほか:Helicobacter pylori除菌後のQOL. Heltcobacter Research 5:48-53, 2001
5) 遠藤由香, 本郷道夫:機能性ディスペプシアとQOL. 臨床消化器内科 15:19-24, 2000
8) 佐竹学, 本郷道夫:除菌後食道炎の発生に関する問題点. 内科 89:471-474, 2002
9) 鎌田智有, 春間賢, 吉原正治ほか:Helicobacter pylori除菌後の背景胃粘膜性状と潰瘍の再発. 胃と腸 35:637-646, 2000
10) 藤原靖弘, 樋口和秀, 斯波将次ほか:除菌後の肥満出現の頻度と対処法. Helicobacter Research 5:283-285, 2001
P.210 掲載の参考文献
2) 村上和成:Helicobacter pylori除菌後の潰瘍再発の実際. Helicobacter Research 5:8-11, 2001
4) Marshall BJ:Helicobacter pylori Am J Gastroenterol 89(suppl):S116-S128, 1994
5) 西川恵子, 杉山敏郎, 石塚淳ほか:Helicobacter pylori除菌後に再発する消化性潰瘍の現状とその対策. Helicobacter Research 5:37-41, 2001
6) 榊信廣:Helicobacter pylori除菌療法後の維持療法は必要か? Helicobacter Research 4:223-236, 2000
7) 関根仁, 浅木茂:ヘリコバクター・ピロリの除菌治療の成績と除菌後の諸問題. Medical Practice 12:2049-2053, 2001
8) 川上順, 佐藤貴一, 木平健ほか:Helicobacter pylori除菌後の消化性潰瘍再発にNSAIDsが及ぼす影響. Helicobacter Research 4:326-331, 2000
10) Borody TJ, George LL, Brandl S et al:Helicohacter pylori negative duodenal ulcer. Am J Gastroenterol 86:1154-1157, 1991
11) 田中達朗, 星原芳雄, 山本敬ほか:消化性潰瘍のHelicobacter pylori:除菌後の再発. 胃と腸 35:623-630, 2000
12) 内藤裕二, 吉川敏一:Helicobacter pylori除菌後のNSAIDs病変とその対策. Helicobacter Research 5:2-46, 2001
13) 菅野健太郎:ヘリコバクター・ピロリ除菌時代の消化性潰瘍の治療戦略. Medical Practice 18:1954-1960, 2001
14) 佐々木誠人, 城卓志, 伊藤誠ほか:胃潰瘍と十二指腸潰瘍における再発因子としてのHelicobacter pyloriの重要度. 胃と腸 35:647-654, 2000
P.215 掲載の参考文献
3) Wermeille J, Dederding JP, Cunningham M et al:Failure of Helicobacter pylori eradication in an ambulatory population:is poor compliance the main cause? Digestion 59 (suppl 3):437, 1998
7) 浅香正博, 菅野健太郎, 杉山敏郎ほか:Helicobacter pylori感染の診断と治療のガイドライン. 日本ヘリコバクター学会誌 (suppl):2-12, 2000
9) 村上和成, 藤岡利生, 那須勝:ヘリコバクターピロリ除菌治療に対する薬剤耐性の影響. 日本化学療法学会雑誌 46 (suppl B):82, 1998
14) Gisbert Jp, Boixeda D, Bermejo F et al:Retreatment after H. pylori eradication failure:which therapy is better? Digestion 59 (suppl 3):410, 1998
16) Pieramico O, Zanetti MV:Treatment with quadruple therapy after triple therapy failure inpatients infected with H. pylori resistant strains (abstr). Gastroenterology 116:A282, 1999
22) 河合隆, 石垣雅子, 笹津備規ほか:初回除菌方法別の再除菌療法の検討. 第5回日本ヘリコバクター学会抄録集, 新潟, 1999, p60
23) 村上和成, 藤岡利生, 久保田利博ほか:抗菌剤の併用効果と薬剤耐性を考慮したH, pylori除菌のsecond-line therapy. 第6回日本ヘリコバクター学会抄録集, 東京, 2000, p73
24) 車田知之, 甲田勝昭, 白井孝之ほか:除菌失敗例における3種類の2nd line regimenの治療効果. 第7回日本ヘリコバクター学会抄録, 2001, p70
25) 村上和成, 佐藤竜吾, 藤岡利生:H. pylori除菌療法の初回除菌治療, 再除菌治療における薬剤耐性の及ぼす影響について. 第43回日本消化器病学会大会抄録, 京都, 2001 (CD-ROM版)
P.220 掲載の参考文献
1) Miwa H, Yamada T, Sato K et al:Efficacy of reduced dosage of rabeprazole in PPI/AC therapy for Helicobacter pylori infection.comparison of 20 and 40 mg rabeprazole with 60mg lansoprazole.Dig Dis Sci 45:77-82,2000
2) Kiyota K,Habu Y, Sugano Y et al:Comparison of 1-week and 2-week triple therapy with omeprazole, amoxicillin, and clarythromycin in peptic ulcer patients with Helicobacter Pylori infection. Results of a randomized controlled study. J Gastroenterol 34(suppl 11):76-79,1999
3) Hoshiya S, Watanabe K, Tokunaga K et al:Relationship between eradication therapy and clarythromycin resistant Helicobacter Pylori in Japan.J Gastroenterol 35:10-14,2000
P.223 掲載の参考文献
3) 藤原靖弘, 樋口和秀:成人病発生およびQuality of life よりみた除菌療法の長期予後. 日本消化器病学会雑誌 97:A64,2000
4) 藤原靖弘, 樋口和秀, 内田俊之ほか:H.pylori 除菌と生活習慣病の発生. 消化器科 32 (3):299-304, 2001
5) 藤原靖弘, 樋口和秀, 内田俊之ほか:除菌後の肥満出現の頻度と対処法. Helicobacter Research 5 (3):283-285,2001
6) Fujiwara Y, Higuchi K, Arafa UA et al:Long-term effect of Helicobacter pylori eradication on quality of life, body mass index, and newly developed diseases in Japanese patients with peptic ulcer disease. Hepatogastroenterology (in press)
7) 須藤弘之, 東健:Helicobacter pylori除菌治療と肥満. 日本消化器病学会雑誌 97:A456,2000
8) 吉田隆久, 花井洋行:H.Pylori除菌治療後の消化能, 栄養状態の変化. 日本消化器病学会雑誌 97:A64,2000
9) 能城充弘, 楠神和男:Helicobacter pylori除菌後の動脈硬化の risk factor の変化に関する検討. 日本消化器病学会雑誌 97:A64,2000
10) 菱木智, 志和忠志, 横山知子ほか:心血管系疾患の危険因子に対する Helicobacter pylori除菌治療の影響. 日本消化器病学会雑誌 98:814-821,2001
P.226 掲載の参考文献
1) 日本ヘリコバクター学会ガイドライン作成委員会:H.Pylori感染の診断と治療のガイドライン. 日本ヘリコバクター学会誌 2(suppl):2-12,2000
4) Chey WD, Spybrook M, Carpenter S et al:Prolonged effect of omeprazole on the 14C-urea breath test. Am J Gastroenterol 91:89-92,1996

Part6 Attention プロトンポンプ阻害薬における治療上の注意点

P.230 掲載の参考文献
6) Sood A, Sharma M, Jain NP et al:Esophageal candidasis following omeprazole therapy:a report of two cases. Indian J Gastroenterol 14:71-72,1995
9) 上村直実, 岡本志朗:Helicobacter pylori陽性症例におけるPPI投与と炎症の進展. 臨床消化器内科 13:1399-1405,1998
P.233 掲載の参考文献
1) Delhotal-Landes B, Cournot A, Vemmerie N et al:The effect of food and antacids on lansoprazole absorption and disposition. Eur J Drug Metab Pharmacokinet 3:315-320,1991
2) 石野祐三子, 木平建,菅野健太郎:消化器治療薬を知る!プロトンポンプ阻害薬. Medicina 37:1743-1745, 2000
3) プロトンポンプインヒビター21世紀への展開, 竹本忠良, 中澤三郎監修, メディカルレビュー社,1998,p150
4) オメプラール注用20:医薬品インタビューフォーム,日本標準商品分類番号872329,2001
5) 古田隆久:H. pylori除菌療法と PPI-CYP2C19の遺伝子的多型との関連より-. ヘリコバクター・ピロリ・フォーラム病態と治療の最前線, 藤岡利生, 榊信廣編, 医学書院,2000,pp110-117
7) 三輪清,三谷政義,塚本剛司ほか:新規プロトンポンプ阻害剤 AG-1749のラット, マウス, イヌにおける生体内動態. 薬理と治療 18:3413-3435,1990
P.246 掲載の参考文献
1) 小林壮光,矢花剛:PPIの副作用とその発生機序.中村孝司編, H. Pylori除菌時代の消化性潰瘍の治療.日本メディカルセンター, 東京,2000,pp 205-209
2) 矢花剛,落合亨,小林壮光:プロトンポンプ阻害剤の使用上の注意.Medicina 130:1650-1652,1993
3) 山本昇:4.副作用対策. 抗悪性腫瘍ハンドブック,西條宏編,中外医学社,東京,2000,pp 28-57
4) 岡原聡,松永隆裕,高岡朝子ほか:PPI長期投与の問題点.臨牀消化器内科 17:209-215,2002
5) 東納重隆,宮原透:プロトンポンプ阻害薬の副作用とその対策.薬局 12:1857-1861,1995
9) Kuipers EJ,Uyterlinde AM,Pena AS:Increase of Helicobacter pylori-associated corpus gastritis during acid suppressive therapy:Implications for long-term safety. Am J Gastroenterol 90:1401-1406,1995
11) Marks DR,Joy JV, Bonheim NA:Hemolytic anemia associated with the use of omeprazole. Am J Gastroenterol 86:217-218,1991
12) 鈴木剛,林達之,野中泰延ほか:Lansoprazoleにより誘発された急性免疫性溶血性貧血. 臨床血液 37:1389-1394,1996
13) 林原歳久:抗オメプラゾール抗体による溶血性貧血および血小板減少症. 臨床血液 39:447-452,1997
15) Jochem V, Kirkpatrick R, Greenson J et al:Fulminant hepatic failure related to omeprazole. Am J Gastroenterol 87:523-525,1992
16) 石井邦英,神代龍吉,内村恭代ほか:オメプラゾールによる劇症肝炎の1剖検例.肝臓 39:877,1998
21) 仲川義人,細貝順:プロトンポンプ阻害薬とH2 受容体拮抗薬-副作用,相互作用および使用上の注意.薬のサイエンス 3:68-74,2000
22) 笹井貴子,平石秀幸,生沼健司ほか:プロトンポンプ阻害薬による中毒性表皮壊死症.綜合臨牀 48:1525-1527,1999
23) 宮田聡子,矢口厚,橋本明彦ほか:オメプラゾールが原因と考えられたTEN型薬疹. 西日本皮膚 58:574-577,1996
24) 南光弘子:本邦における Toxic Epidermal Necrolysis 126例の臨床的解析. 皮膚臨床 33:1249-1263,1991
28) 河野通盛,山田稔,奥村剛清ほか:プロトンポンプ阻害剤により視力障害をきたした2症例.日消誌 97:575-579,2000
29) 内海恵子,佐藤孝道,小栗隆:オメプラゾールによる女性化乳房が疑われた1例.診断と治療 84 (増刊号):351,1996
32) Landell L, Havu N, Anderson A et al:Gastritis development and acid suppression therapy revisited. Results of randomized clinical study with long-term follow-up(abstr).Gastroenterology 112:A28,1998
34) 上村直実,岡本志朗:Helicobacter pylori陽性症例における PPI投与と炎症の進展.臨牀消化器内科 13:1399-1405,1998
35) Modlin IM, Sachs G:2.胃酸分泌の調節,第2章胃酸分泌.胃酸関連疾患の病態と治療,中澤三郎監訳,医学書院,東京,2000,pp62-90

Part7 Compliance プロトンポンプ阻害薬の課題と展望

P.253 掲載の参考文献
8) Kuipers EJ, Uyterlinde AM, Pena As et al:Increase of Helicobacter pylorti-associated corpus gastritis during acid suppressive therapy:implications for long-term safety. Am J Gastroenterol 90:1401-1406,1995
11) Lundell L, Havu N, Andersson A et al:Gastritis development and acid suppression therapy revisited. Results of a randomised clinical study with long-term follow-up. DDW, Washington,DC,1997
17) 河野通盛,山田稔,奥村剛清ほか:プロトンポンプ阻害剤により視力障害をきたした2症例. 日消誌 97:575-579,2000
P.259 掲載の参考文献
9) Marshall BJ:Helicobacter pylori. Am J Gastroenterol 89(suppl 8):S116-S128,1994
10) Pounder RE, Ng D:The prevalence of Helicobacter pylori infection in different countries. Aliment Pharmacol Ther 9 (suppl 2):33-39,1995
11) Roosendaal R, Kuipers EL, Bluitenwerf et al:Helicobacter pylori and the birth cohort effect:evidence of a continuous decrease of infection rates in childhood. Am J Gastroenterol 92:1480-1482,1997
P.263 掲載の参考文献
2) Leite LP, Johnston BT, Just RJ et al:Persistent acid secretion during omeprazole therapy:a study of gastric acid profiles in patients demonstrating failure of omeprazole therapy. Am J Gastroenterol 91:1527-1531,1996
3) Katzka DA, Paoletti V, Leite L et al:Prolonged ambulatory pH monitoring in patients with persistent gastroesophageal reflux disease symptoms:testing while on therapy identifies the need for more aggressive anti-reflux therapy.Am J Gastroenterol 91:2110-2113,1996
16) Nwokolo CU, Smith JT, Gavey C et al:Tolerance during 29 days of conventional dosing with cimetidine, nizatidine, famotidine or ranitidine. Aliment Pharmacol Ther 4:29-45,2000
P.268 掲載の参考文献
1) 岡野憲義:胃潰瘍赤色癩痕期 (S1期) から白色癩痕期 (S2期) への移行に関する臨床的研究. 日大医誌 51:492-498,1992
2) 横山靖,西元寺克禮,大井田正人:胃・十二指腸潰瘍維持療法下の再発に関する臨床的および内視鏡的研究.Gastroenterol Endosc 29:40-53,1987
3) 斉藤秀樹,小松博,新沢陽英ほか:胃・十二指腸潰瘍に対するプロトンポンプ阻害剤ランソプラゾールのS2移行率の検討. Ther Res 16:2741-2750,1995
4) 倉井亮,清水哲,斉藤有一ほか:胃潰瘍に対する lansoprazoleの治療効果の検討-ヒスタミンH2受容体拮抗剤との比較-. 医学と薬学 36:1007-1013,1996
5) 馬場忠雄,細田四郎,古川裕夫ほか:胃潰瘍におけるOmeprazole (Omepral) とH2受容体拮抗薬の廠痕治癒の形態比較. 新薬と臨牀 46:46-60,1997
6) 三浦総一郎,土屋雅春, 石井裕正:Lansoprazole による消化性潰瘍初期治療後の再発率の検討- Famotidineとの比較検討-. 薬理と治療 24:1083-1096,1996
7) 岡井高,坂井潤太,大坪公士朗ほか:超音波内視鏡から見たランソプラゾールによる胃潰瘍の治癒効果について; ファモチジンとの比較. 新薬と臨牀 43:2631-2638,1994
8) 岡田光男,八尾恒良,吉永一彦ほか:難治性潰瘍-X線所見を中心に.胃と腸 27:1365-1383,1992
9) 木村明,瀬尾充,桜井俊弘ほか:胃潰瘍の治癒予測因子に関する研究-多重ロジスティックモデルを用いた検討-.日本消化器病学会雑誌 92:769-799,1995
10) 盧田潔,坂口正博,大坂直文ほか:病態生理からみた難治性胃潰瘍.胃と腸 27:1357-1364,1992
11) 竹山泰守,松井敏幸,八尾恒良ほか:胃体部潰瘍に対するH2受容体拮抗剤とプロトンポンプインヒビターの効果比較-prospective controlled study-.日本消化器病学会雑誌 96:502-510,1999
13) 羽生泰樹,清田啓介,浅田全範ほか:軽症逆流性食道炎治療におけるオメプラゾールとファモチジンの無作為比較対照試験.新薬と臨牀 49:1072-1078,2000
14) 原澤茂,三輪剛,西元寺克禮ほか:逆流性食道炎に対する Lansoprazole の有用性の検討-H2-Ra とのクロスオーバー比較試験-. Progress in Medicine 19:931-939,1999
17) 三好秋馬,豊田隆謙,松尾裕ほか:Omeprazole 注射剤の24時間胃内pHに関する研究; 単回投与試験. 薬理と治療 23 (suppl 8):S2107,1995
18) 森治樹,高橋春樹,岡野晃ほか:Omeprazole注射剤の臨床薬理試験:胃液分泌抑制効果.薬理と治療 23 (suppl 8):S2097-S2105,1995
19) 三好秋馬,谷内昭,崎田隆夫ほか:H2受容体拮抗剤Famotidine注の胃液分泌抑制作用:テトラガストリン, ペタゾール刺激分泌抑制効果.基礎と臨床 17:2917-2927,1983
20) 三好秋馬,青木照明,中島光好ほか:上部消化管出血に対するOmeprazole注射剤の臨床的研究Famotidine注射剤を対照薬とした二重盲検比較試験-.新薬と治療 23 (suppl 8):S1593-S1608,1995
22) Yoshida N, Kassai K, Tanaka Y et al:Helicobacter pylori water extract induces upregulation of adhesion molecule on endothelial cells. Dig Dis Sci(in press)
P.273 掲載の参考文献
1) 浅香正博,武田宏司,加藤元嗣:消化性潰瘍の治療.日本医事新報 3578:10-15,1996
3) 河合隆,池田肇,斉藤利彦ほか:プロトンポンプインヒビター (AG-1749 ならびに E-3810) の長期投与後の変化について.日本臨床 50:188-193,1992
6) 河合隆:プロトンポンプ阻害剤投与による壁細胞の空胞化変性ならびに長期投与後の胃酸分泌について.消化性潰瘍の薬物療法のあり方をめぐって,並木正義編,医学図書出版,東京,1992,pp228-234
8) Ekman L, Hansson E, Have N et al:Toxicological studies on omeprazole. Scand J Gastroenterol Suppl 108:53-69,1985
9) 河合隆,三輪一彦,斉藤利彦ほか:各種 PPI の酸分泌抑制の特徴.GIResearch 1:274-280,1993
11) stachura J, Tarnawski A, Gergely H et al:Age associated hyperplasia of Enterochromaffin-like cells in the gastric exyntic mucosa of rats. Gastroenterlogy 92:1651,1987
12) 小越和栄,加藤俊幸:プロトンポンプ阻害薬の長期投与とその安全性.治療学 28:421-424,1994
14) 中村正彦,秋葉保忠,石井裕正ほか:PPI長期投与時のECL細胞,壁細胞の変化-胃粘膜内Lansoprazole結合部位のRadioautography法による検討.Ther Res 19 (suppl 1)131-135,1998
19) 国崎主税,杉山貢,土屋周二:酸分泌抑制剤の長期投与に伴う防御因子の変化.Ther Res 11 (suppl 1):47-55,1990

最近チェックした商品履歴

Loading...