糖尿病こころのよろづ相談

出版社: メジカルビュー社
著者:
発行日: 2012-06-01
分野: 臨床医学:内科  >  糖尿病
ISBN: 9784758301688
電子書籍版: 2012-06-01 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

4,950 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

4,950 円(税込)

商品紹介

2010年に刊行された「糖尿病診療よろづ相談」では,糖尿病診療において一般的に遭遇する問題(低血糖,合併症,血糖自己測定,インスリン導入など)についての患者さんのこころを解説した。本書では,具体的な治療における問題に限定せず,糖尿病患者さんが抱えているこころの問題について解説した。

目次

  • 糖尿病こころのよろづ相談

    ―目次―

    I こころと行動の問題へのアプローチと解決法
     1 なぜもっと直接的な質問をしないのですか
     2 こころの負担度を測定する
     3 もう糖尿病に飽きました
     4 食べ過ぎるときは、自分自身に対して何と言ってますか?
     5 ずいぶん大きな注射器だろうね

    II エビデンスとこころの問題へのアプローチ
     6 何をしても死ぬときは同じ
     7 今から、そうしたとしても……
     8 私にはこちらのほうがいいです

    III 医師の思いとこころの問題への関わり方(関係)の理念
     9 やはり合併症のことを強く言ったほうが……
     10 糖尿病の患者さんには特有の性格が……
     11 話を聴く時間がとれません……
     12 QOL測定が大切なことはわかりましたが……
     13 エンパワーメントの意味するところ

    IV グループ療法によるこころの問題へのアプローチ
     14 他人の話を聞かないのが自慢です
     15 医者も糖尿病になればいい
     16 仲間で知恵を出しあえば

    V 希望をなくしている患者のこころの問題へのアプローチ
     17 先生、こんなことができました
     18 音を立てて水が飲みたい
     19 糖尿病であること、糖尿病を生きること

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I こころと行動の問題へのアプローチと解決法

P.18 掲載の参考文献
1) 石井均, III-10 先生は脅すばっかりじゃないですか. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p49-52.
2) 石井均, 山本壽一, 久保克彦, ほか. 糖尿病教育へのコンプライアンスに対する性格特性の影響-PFスタディによる検討-. 糖尿病 1993 ; 36 : 461-8.
3) 河合隼雄. 来るべき「医療学」を求めて. 糖尿病診療マスター 2005 ; 3 : 6-19.
4) Becker MH, Haefner DP, Kasl SV, Kirscht JP, Maiman LA, Rosenstock IM. Selected psychosocial models and correlates of individual health-related behaviors. Medical care 1977 ; 5 ; 27-46.
5) Polonsky WH. Diabetes Burnout What to do when you can't take it anymore. Alexandria, VA : American Diabetes Association ; 1999. (石井均, 監訳. 糖尿病バーンアウト. 東京 : 医歯薬出版 ; 2003.)
P.25 掲載の参考文献
1) 石井均, 岡崎研太郎. ポランスキー博士との対話-現実を知ることから始める心理的援助. 糖尿病診療マスター 2006 ; 4 : 81-7.
2) 石井均. IX-29 なぜ私が糖尿病に-Why me ? -. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p215-23.
3) C・エルズリッシュ, J・ピエレ. 小倉孝誠, 訳.「病人」の誕生. 東京 : 藤原書店 ; 1992.
4) 石井均. 感情に焦点をあてる. 糖尿病医療学入門-こころと行動のハンドブック. 東京 : 医学書院 ; 2011. p62-9.
P.31 掲載の参考文献
1) Welch GW, Jacobson AM, Polonsky WH. The Problem Areas in Diabetes Scale. An evaluation of its clinical utility. Diabetes Care 1997 ; 20 : 760-6.
2) 石井均. 自己効力感 (セルフエフィカシー) とローカス・オブ・コントロール. 糖尿病医療学入門-こころと行動のガイドブック-. 東京 : 医学書院 ; 2011. p53-61.
P.39 掲載の参考文献
1) Anderson B, Rubin RR. Practical Psychology for Diabetes Clinicians. Alexandria, VA ; American Diabetes Association : 1996. (中尾一和, 石井均, 監訳. "糖尿病診療のための臨床心理ガイド. 東京 : メジカルビュー社 ; 1997.)
2) 石井均. 糖尿病医療学入門 第7回 糖尿病療養行動 (自己管理行動) に影響する心理社会的要因. 糖尿病診療マスター 2008 ; 6 (1) : 100-4.
3) 坂野雄二. 認知行動療法. 東京 : 日本評論社 ; 1995.
P.50 掲載の参考文献
1) Rubin R. PSYCHING OUT Diabetes : A Positive Approach to Your Negative Emotions. Updated Edition. LA : Lowell House ; 1997.

II エビデンスとこころの問題へのアプローチ

P.58 掲載の参考文献
1) The UK Prospective Diabetes Study Group, Intensive blood glucose control with sulphonylureas or insulin compared with conventional treatment and risk of complications with type 2 diabetes (UKPDS 33). Lancet 1998 ; 352 : 837-53.
2) 石井均. V-16 糖尿病と合併症 まさか自分が. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 : 2010. p80-7.
3) Holman RR, Paul SK, Bethel MA, Matthews DR, Neil HA. 10-year follow-up of intensive glucose control in type 2 diabetes. N Engl J Med 2008 ; 359 : 1577-89.
4) 堀田饒, 中村二郎, 岩本安彦, 大野良之, 春日雅人, 吉川隆一, ほか. アンケート調査による日本人糖尿病の死因-1991~2000年の10年間, 18,385名での検討. 糖尿病 2007 ; 50 : 47-61.
5) 石井均. 治療同盟-ともによく生きる道を. 糖尿病医療学入門-こころと行動のガイドブック. 東京 : 医学書院 ; 2011. p246-51.
P.65 掲載の参考文献
1) 石井均. V-19 大血管症-糖尿病が悪かったからでしょうか-. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p112-23
2) Holman RR, Paul SK, Bethel MA, Matthews DR, Neil HA. 10-year follow-up of intensive glucose control in type 2 diabetes. N Engl J Med 2008 ; 359 : 1577-89.
3) Gerstein HC, Miller ME, Byington RP, Goff DC Jr, Bigger JT, Buse JB, et al. ; Action to Control Cardiovascular Risk in Diabetes Study Group. Effects of intensive glucose lowering in type 2 diabetes. N Engl J Med 2008 ; 358 : 2545-59.
4) Patel A, MacMahon S, Chalmers J, Neal B, Billot L, Woodward M, et al. ; ADVANCE Collaborative Group. Intensive blood glucose control and vascular outcomes in patients with type 2 diabetes. N Engl J Med 2008 ; 358 : 2560-72.
5) Duckworth W, Abraira C, Moritz T, Reda D, Emanuele N, Reaven PD, et al. ; VADT Investigators. Glucose control and vascular complications in veterans with type 2 diabetes. N Engl J Med 2009 ; 360 : 129-39.
6) Del Prato S. Megatrials in type 2 diabetes. From excitement to frustration? Diabetologia 2009 ; 52 : 1219-26.
7) Del Prato S. EASD講演 ; 2008.
8) Control Group. Turnbull FM, Abraira C, Anderson RJ, Byington RP, Chalmers JP, Duckworth WC, et al. Intensive glucose control and macrovascular outcomes in type 2 diabetes. Diabetologia 2009 ; 52 : 2288-98.
9) 河合準雄. うそは常備薬, 真実は劇薬. こころの処方箋. 東京 : 新潮社 ; 1998.
10) Zoungas S, Chalmers JP, Patel A, Marre M, Mogensen CE, Billot L, et al. Intensive glucose control is renoprotective in type 2 diabetes : New analysis from ADVANCE. 46th EASD Meeting 2010.
P.74 掲載の参考文献
1) 日本糖尿病学会, 編. 糖尿病治療ガイド 2012-2013. 東京 : 文光堂 ; 2012.
2) Nathan DM, Buse JB, Davidson MB, Ferrannini E, Holman RR, Sherwin R, et al. American Diabetes Association ; European Association for Study of Diabetes. Medical management of hyperglycemia in type 2 diabetes : a consensus algorithm for the initiation and adjustment of therapy : a consensus statement of the American Diabetes Association and the European Association for the Study of Diabetes. Diabetes Care 2009 ; 32 : 193-203.
3) 石井均. インスリンの種類と投与法. 石井均 糖尿病診療ビジュアルガイド. 東京 : 医歯薬出版 ; 2008. p42-4.
4) Holman RR, Thorne KI, Farmer AJ, Davies MJ, Keenan JF, Paul S, et al. ; 4-T Study Group. Addition of biphasic, prandial, or basal insulin to oral therapy in type 2 diabetes. N Engl J Med 2007 ; 357 : 1716-30.
5) Holman RR, Farmer AJ, Davies MJ, Levy JC, Darbyshire JL, Keenan JF, et al. ; 4-T Study Group. Three-year efficacy of complex insulin regimens in type 2 diabetes. N Engl J Med 2009 ; 361 : 1736-47.
6) Ishii H, Anderson JH Jr, Yamamura A, Takeuchi M, Ikeda I. Improvement of glycemic control and quality-of-life by insulin lispro therapy : Assessing benefits by ITR-QOL questionnaires. Diabetes Res Clin Pract 2008 ; 81 : 169-78.
7) EBM21. EBM新時代とEBM教育のあり方についての一考察. http://www.ebm21.jp/

III 医師の思いとこころの問題への関わり方 ( 関係 ) の理念

P.83 掲載の参考文献
1) 石井均. V-17, V-18 腎症はわからない, 眼が一番心配です. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p88-111.
2) NHK. 糖尿病診療 "燃えつき" をどう防ぐか. クローズアップ現代. 2007.12.13放送.
3) 石井均. III-10 先生は脅すばっかりじゃないですか. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p49-52.
4) 石井均. II-6 診療に来なくなる中断症例への対応. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p29-32.
5) 石井均. V-16 まさか自分が. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p80-7.
6) 石井均. 糖尿病療養行動に影響する心理社会的要因. 糖尿病医療学入門-こころと行動のガイドブック-. 東京 : 医学書院 ; 2011. p26-32.
7) Becker MH, Haefner DP, Kasl SV, Kirscht JP, Maiman LA, Rosenstock IM. Selected psychosocial models and correlates of individual health-related behaviors. Med Care 1977 ; 15 (5 SUPPL) : 27-46.
P.91 掲載の参考文献
1) 河合隼雄. 来るべき「医療学」を求めて. 糖尿病診療マスター 2005 ; 3 : 6-19.
2) Murawski BJ, Chazan BI, Balodimos MC Ryan JR. Personality patterns in patients with diabetes mellitus of long duration. Diabetes 1970 ; 19 : 259-63.
3) Dunn SM, Turtle JR. The myth of the diabetic personality. Diabetes Care 1981 ; 4 : 640-6.
4) Skyler JS. Psychological issues in diabetes. Diabetes Care 1981 ; 4 : 656-7.
5) 石井均. 医師-患者関係を考える. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p49-61.
6) The Diabetes Control and Complications Trial Research Group. The effect of intensive treatment of diabetes on the development and progression of long-term complications in insulin-dependent diabetes mellitus. N Engl J Med 1993 ; 329 : 977-86.
7) Lorenz RA, Bubb J, Davis D, Jacobson A, Jannasch K, Kramer J, et al. Changing behavior. Practical lessons from the diabetes control and complications trial. Diabetes Care 1996 ; 19 : 648-52.
8) White NH, Sun W, Cleary PA, Danis RP, Davis MD, Hainsworth DP, et al. Prolonged effect of intensive therapy on the risk of retinopathy complications in patients with type 1 diabetes mellitus : 10 years after the Diabetes Control and Complications Trial. Arch Ophthalmol 2008 ; 126 : 1707-15.
P.98 掲載の参考文献
1) 厚生労働省. 平成20年度受療行動調査 (確定数) の概況.
2) Grant VJ. Therapy of the 'word' : new goals in teaching communication skills. Health Care Analysis 1995 ; 3 : 71-4.
3) 石井均. 医師-患者関係を考える. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p49-61.
4) 石井均. 治療同盟. 糖尿病医療学入門-こころと行動のガイドブック-. 東京 : 医学書院 ; 2011. p246-51.
P.105 掲載の参考文献
1) 石井均. VIII-28 ずいぶん便利になりました. これならば続けられます-インスリン治療とQOL-. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 : 2010. p203-14.
2) 石井均, 山本壽一, 大橋靖雄. インスリン治療に関するQOL質問表 (ITR-QOL) の開発. 糖尿病 2001 ; 44 : 9-15.
3) Jacobson AM, de Groot M, Samson JA. The evaluation of two measures of quality of life in patients with type I and type II diabetes. Diabetes Care 1994 ; 17 : 267-74.
4) 日本糖尿病学会, 編. 糖尿病治療ガイド 2012-2013. 東京 : 文光堂 ; 2012.
5) Watkins KW, Connell CM, Fitzgerald JT, Klem L, Hickey T, Ingersoll-Dayton B. Effect of adults' self-regulation of diabetes on quality-of-life outcomes. Diabetes Care 2000 ; 23 : 1511-5.
6) Ishii H, Anderson JH Jr, Yamamura A, Takeuchi M, Ikeda I. Improvement of glycemic control and quality-of-life by insulin lispro therapy : Assessing benefits by ITR-QOL questionnaires. Diabetes Res Clin Pract 2008 ; 81 : 169-78.
7) 石井均. 糖尿病薬物治療とQOL. 糖尿病医療学入門 こころと行動のガイドブック. 東京 : 医学書院 ; 2011. p78-87.
8) 井村裕夫. 先端医療で超高齢社会に克つ. medical ASAHI 2011 ; 9 : 12-5.
P.112 掲載の参考文献
1) 石井均. III-11 治療同盟を作る.石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 : 2010. p53-6.
2) Anderson R, Funnell M. The art of empowerment : Stories and strategies for diabetes educators. 2nd Ed. Alexandria, VA : American Diabetes Association ; 2005. (石井均, 監訳. 糖尿病エンパワーメント. 東京 : 医歯薬出版 ; 2008)
3) 石井均. III-10 先生は脅すばっかりじゃないですか. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p49-52.
4) 石井均. III-12 自律性を育てる. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p57-61.
5) 石井均. エンパワーメントの実践 (1). 糖尿病医療学入門-こころと行動のガイドブック-. 東京 : 医学書院 ; 2011. p220-6.
6) 門脇孝, 監訳. 大橋健, 訳. 行動変化をうながす 糖尿病エンパワーメント101のコツ. 東京 : 医歯薬出版 ; 2005.
7) 石井均, 編. 実践糖尿病の心理臨床. 東京 : 医歯薬出版 ; 2006.

IV グループ療法によるこころの問題へのアプローチ

P.119 掲載の参考文献
1) 石井均, 辻井悟. ホップ・ステップ! 糖尿病教室. 東京 : 南江堂 ; 2004.
2) 久保克彦. 本音で語ろう糖尿病会. 石井均, 辻井悟, 編. ホップ・ステップ! 糖尿病教室. 東京 : 南江堂 ; 2004.
3) Yalom ID. The theory and practice of group psychotherapy. New York : Basic Books ; 1985.
P.134 掲載の参考文献
1) 石井均. II-9 ちょっと食べた (飲んだ) ことが罪悪感になって-再発予防を考える-. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p43-8.
2) Hunt WA, Barnett LW, Branch LG. Relapse rates in addiction programs. J Clin Psychol 1971 ; 27 : 455-6.
3) Marlatt GA. Relapse prevention : Theoretical rationale and overview of the model. In : Marlatt GA, Gordon JR, eds. Relapse Prevention. New York : Guilford Press ; 2005. p3-70.
4) 石井均. 糖尿病医療学入門-こころと行動のガイドブック. 東京 : 医学書院 ; 2011.
5) 山本壽一, 石井均, 古家美幸, 岡崎研太郎, 辻井悟. 糖尿病教育後患者における食事療法妨害要因の解析. 糖尿病 2000 ; 43 : 293-9.

V 希望をなくしている患者のこころの問題へのアプローチ

P.147 掲載の参考文献
1) 石井均. IX-30 何を楽しみに生きていけばいいのですか. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p224-33.
2) 中江公裕, 増田寛次郎, 妹尾正, 小暮文雄, 澤充, 金井淳, ほか. 42 わが国における視覚障害の現状. 石橋達朗, 編. 厚生労働省難治性疾患克服研究事業 網膜脈絡膜・視神経萎縮症に関する研究班. 網膜脈絡膜・視神経萎縮症に関する研究 平成17年度 総括・分担研究報告書. 2006. p263-7.
3) 中江公裕, 石橋達朗. 27 わが国における視覚障害の現況-WHOとわが国の視能判定基準の比較. 石橋達朗, 編. 厚生労働省難治性疾患克服研究事業 網膜脈絡膜・視神経萎縮症に関する研究班. 網膜脈絡膜・視神経萎縮症に関する研究 平成19年度 総括・分担研究報告書. 2008. p104-10.
4) 石井均. V-18 眼が一番心配です. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010. p100-11.
5) Fitzgerald RG. Reactions to blindness. Arch Gen Psychiat 1970 ; 22 : 370-9.
6) Brown JT, Stoudemire A. Normal and pathological grief. JAMA 1983 ; 250 : 378-82.
7) Wulsin LR, Jacobson AM, Rand LI. Psycho-social adjustment to advanced proliferative diabetic retinopathy. Diabetes Care 1993 ; 16 : 1061-6.
8) 石井均. 重症合併症への心理的反応とその対応. 繁田幸男, 景山茂, 石井均, 編集. 糖尿病診療事典 (第2版). 東京 : 医学書院 ; 2004. p446.
9) 柳田邦男. 風のなかの声.「死の医学」への日記. 東京 : 新潮社 ; 1999.
P.155 掲載の参考文献
1) Nichols KA, Springford V. The psycho-social stressors associated with survival by dialysis. Behav Res Ther 1984 ; 22 : 563-74.
2) 石井均. V-17 腎症はわからない. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 : 2010. p88-99.
3) 石井均. IX-30 何を楽しみに生きて行けばいいのですか. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 : 2010. p224-33.
P.163 掲載の参考文献
1) 石井均. 石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談. 東京 : メジカルビュー社 ; 2010.
2) 河合隼雄. 来るべき「医療学」を求めて. 糖尿病診療マスター 2005 ; 3 : 6-19.
3) 石井均. 糖尿病医療学を興そう. 糖尿病医療学入門-こころと行動のガイドブック-. 東京 : 医学書院 ; 2011. p236-43.
4) 鷲田清一. 糖尿病を臨床哲学する. 糖尿病診療マスター 2011 ; 9 : 264-77.
5) 鷲田清一. わかりやすいはわかりにくい? -臨床哲学講座. 東京 : 筑摩書房 ; 2010.

最近チェックした商品履歴

Loading...