ベッドサイド理学療法の基本技術・技能

出版社: 文光堂
著者:
発行日: 2013-05-23
分野: 医療技術  >  リハビリ技術
ISBN: 9784830643965
電子書籍版: 2013-05-23 (第1版第2刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

5,280 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

5,280 円(税込)

商品紹介

ベッドサイド理学療法の基本技術・技能を再確認し,ICU・SCU・一般病棟での理学療法の基本となる技術・技能の図解と,評価ツールやエビデンスおよび運営に触れている.

目次

  • ベッドサイド理学療法の基本技術・技能

    ―目次―

    Part? コモンな基本技術・技能をレビューする
     1 診療記録を素早く,ポイントをおさえて読み,
       評価および治療計画を立案する─診療記録
     2 ベッドサイドでの理学療法評価で何が特に大切か?
     3 バイタルサインの重要性
     4 意識障害は見分けられるか?
     5 運動麻痺・機能の評価のポイント
     6 ベッドサイドでできる呼吸機能の評価
     7 リスク管理は大変だから冷静に
     8 たかが,されどの関節可動域運動
     9 工夫次第の筋力維持・強化運動

    PartII ベッドサイドの理学療法の実践
         ─基本的技術・技能で要点を解明する
     1.ケアユニットでの理学療法
     2.運動障害に対する一般病棟での理学療法
     3.心肺障害に対する一般病棟での理学療法

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

Part I コモンな基本技術・技能をレビューする

P.10 掲載の参考文献
リハビリテーションレジデントマニュアル (第3版) 木村彰男編 里宇明元・正門由久・長谷公隆編集協力, 医学書院, 2010
リハビリテーション基礎医学 (第2版) 上田敏・千野直一・大川嗣雄編, 医学書院, 1994
診療情報学 日本診療情報管理学会編, 医学書院, 2010
機能障害科学入門 千住秀明監 沖田実・松原貴子・森岡周編, 神陵文庫, 2010
P.20 掲載の参考文献
1) Nohria A, Tsang SW, Fang JC, et al : Clinical assessment identifies hemodynamic profiles that predict outcomes in patients admitted with heart failure. J Am College Cardiology, 41 : 1797-1804, 2003
2) 石原照夫 : 呼吸器疾患ビジュアルブック. 肺循環障害-肺血栓塞栓症- (落合慈之監修), p314-322, 2011, 学研メディカル秀潤社
3) 竹中克, 他 : 身体活動と不活動の健康影響-心血管系- (郡司篤晃, 他編), p168-180, 1998, 第一出版
4) 日本脳卒中学会 : 脳卒中治療ガイドライン 2009
疾患を絞り込む・見抜く! 身体所見からの臨床診断 宮城征四郎・徳田安春編, 羊土社, 2011
P.28 掲載の参考文献
1) 後藤稠, 他 : 最新 医学大辞典. 1992, 医歯薬出版
2) 和才嘉昭, 嶋田智明 : 測定と評価. 1984, 医歯薬出版
3) 山崎史朗 : よくわかる呼吸療法の基本. 2003, 医学芸術社
4) 小幡邦彦, 他 : 新生理学. 2005, 文光堂
5) 神津 玲, 他 : 呼吸理学療法標準手技. 2008, 医学書院
新生理学 小幡邦彦, 他, 文光堂, 2005
P.31 掲載の参考文献
1) 関根まゆみ : ドライスキンと尿・便失禁のケア. ナーシング・トゥディ, 27 (2) : 39-41, 2012
P.40 掲載の参考文献
1) 中田力 : 基礎から学ぶ麻酔科学ノート 意識について. Introduction to the Vortex Theory of the Brain. Anet, 15 (1) : 19-24, 2011
2) Westmoreland BF, Benarroch EE : Medical Neurosciences : An Approach to Anatomy, Pathology, and Physiology by Systems and Levels 3rd. 1994, Little, Brown and Company
3) 鴨下博 : 意識障害・感覚機能の評価. クリニカルリハビリテーション別冊 リハビリテーションにおける評価 (米本恭三, 他編), p105, 1996, 医歯薬出版
4) 石合純夫 : 遂行機能障害・せん妄. 高次脳機能障害学 第1版, p214, 2004, 医歯薬出版
5) DSM-IV 精神疾患の分類と診断の手引き. 1995, 医学書院
6) Inoue SK, et al : Clarifying confusion : the confusion assessment method : a new method for detection of delirium. Ann Int Med, 113 : 941-948, 1990
7) 太田富雄, 他 : 急性期意識障害の新しいgradingとその表現法 (いわゆる3・3・9度方式). 第3回脳卒中の外科研究会講演集, p61-69, 1975, にゅうろん社
8) Takahashi C, et al : Emergency Coma Scale-A basic concept of New Coma Scale for Consciousness Disturbance. proceeding of 13 th european Congress of Neurosurgery, September 2-7, Glasgow, 321-325, 2007
9) Teasdale G, Jannett B : Assessment of coma and impaired consciousness-A practical scale. Lancet, 2 : 81-84, 1974
10) 田崎義昭, 斉藤佳雄 : 精神状態の診かた. ベッドサイドの神経の診かた 第17版, p130-131, 2010, 南山堂
11) Ramsay MA, et al : Controlled sedation with alphaxalone-alphadolone. Br Med J, 22 : 656-659, 1974
12) 杉浦和朗 : 意識障害について. 中枢神経の理解 第3版, p165, 2000, 医歯薬出版
P.50 掲載の参考文献
1) 吉利和 : 運動麻痺. 新内科診断学改訂 4版, p112, 664-680, 1980, 金芳堂
2) 米田稔彦 : 協調運動機能. 理学療法評価学 第2版 (内山靖編), p138-146, 2004, 医学書院
3) 井上剛, 他 : 脳血管障害急性期の内科的治療とリスク管理. 脳損傷の理学療法 1 第2版 (吉尾雅春編), p8-17, 2005, 三輪書店
4) 岡田有司, 他 : 急性期脳卒中理学療法のクリニカルリーズニング. 理学療法ジャーナル, 146 (6) : 495-501, 2012
5) 冨田昌夫 : 姿勢筋緊張. 理学療法評価学 第2版 (内山靖編), p124-130, 2004, 医学書院
6) 岡西哲夫 : 筋力強化法の変遷とその背景. 理学療法ジャーナル, 35 (6) : 379-386, 2001
脳損傷の理学療法 1 第2版 吉尾雅春責任編集, 三輪書店, 2005
P.63 掲載の参考文献
1) Agostini E, Hyatt RE : Static behavior of the respiratory system. Handbook of Physiology Vol. 3 (Macklem PT, Mead J, eds), p113-130, 1986, American Physiological Society
ビジュアル実践リハ 呼吸・心臓リハビリテーション カラー写真でわかるリハの根拠と手技のコツ 居村茂幸監修 高橋哲也・間瀬教史編著, 羊土社, 2009
P.65 掲載の参考文献
1) 岩佐正人 : 栄養状態が悪くなるとどうなるの? 全科に必要な栄養管理Q&A-初歩的な知識からNSTの実践まで- (東口高志編), p4-5, 2008, 総合医学社
2) 若林秀隆 : リハビリテーション栄養アセスメント. リハビリテーション栄養-栄養はリハのバイタルサイン- (若林秀隆編), p9-13, 2012, 全日本病院出版会
3) 東口高志 : 栄養状態って何のこと? 全科に必要な栄養管理Q&A-初歩的な知識からNSTの実践まで- (東口高志編), p2-3, 2008, 総合医学社
4) 笛吹亘, 園田茂, 鈴木亨, 他 : 脳卒中回復期リハビリテーションへの栄養サポートチーム介入-Functional Independence Measureを用いた効果検証- . リハビリテーション医学, 45 : 184-192, 2008
5) 柴田賢三, 二村昭彦, 東口高志 : カロリーはなぜ必要なの? 全科に必要な栄養管理Q&A-初歩的な知識からNSTの実践まで- (東口高志編), p12-13, 2008, 総合医学社
6) 大原寛之, 東口高志, 伊藤彰博 : 臨床栄養学・栄養不良と運動の関わり. PTジャーナル, 46 (8) : 738-745, 2012
P.76 掲載の参考文献
理学療法リスク管理マニュアル (第3版) 聖マリアンナ医科大学リハビリテーション部編, 三輪書店, 2011
リハビリテーション医療における安全管理・推進のためのガイドライン 日本リハビリテーション医学会診療ガイドライン委員会編, 医歯薬出版, 2006
リハビリテーション リスク管理ハンドブック 亀田メディカルセンター リハビリテーション科リハビリテーション室編, メジカルビュー社, 2008
医療安全へのヒューマンファクターズアプローチ (社) 日本品質管理学会監修 河野龍太郎著, 日本規格協会, 2010
P.82 掲載の参考文献
エビデンスに基づく理学療法の実際-活用と臨床思考過程の実際- 内山靖編, 医歯薬出版, 2008
P.83 掲載の参考文献
1) 名古屋大学医学部附属病院 医療安全管理室 名古屋大学大学院医学系研究科 麻酔・蘇生医学講座 監修 : 名古屋大学医学部付属病院中心静脈カテーテル挿入マニュアル http://www.med.nagoya-u.ac.jp/anesth/cv/CVmanual.pdf
2) 山下まゆみ : 第5章 合併症の予防と対策. 最新 注射・輸液マニュアル (上谷いつ子編), p95-116, 2005, 日本看護協会出版会
3) 板場英行 : 関節可動域. エビデンスに基づく理学療法の実際-活用と臨床思考過程の実際- (内山靖編), p409-429, 2008, 医歯薬出版
4) 沖田実編, 他 : 関節可動域制限-病態の理解と治療の考え方-. p2-17, 188-200, 2008, 三輪書店
5) 沖田実, 他 : 関節可動域制限の発生メカニズム. 理学療法, 29 (1) : 9-16, 2012
6) 市橋則明, 他 : 関節可動域制限に対する理学療法の考え方. 理学療法, 29 (1) : 17-26, 2012
7) 木山喬博 : 1ページ講座 関節可動域制限. PTジャーナル, 37 (9) : 783, 2003
8) 中村隆一監, 他 : 入門リハビリテーション医学 第2版. p97-106, 1998, 医歯薬出版
9) 藤縄理 : むりやり動かすな! -拘縮に対する理学療法-. 理学療法のとらえかた (奈良勲編), p16-25, 2001, 文光堂
10) 杉本諭 : 1章 脳血管障害とROM. ザ ROM 第1版 (理学療法科学学会監), p231-236, 2007, アイペック
P.91 掲載の参考文献
1) 渡邉修, 他 : 筋力低下のメカニズム. 理学療法, 21 : 459-467, 2004
2) 山内秀樹, 他 : 老年期の廃用性萎縮筋の機能回復に及ぼす運動負荷の影響. リハ医, 34 : 212-217, 1997
3) 蜂須賀研二, 他 : 神経・筋のリハビリテーション ; ポリオ後遺症にみられた過用性筋力低下. 総合リハ, 16 : 513-518, 1988
4) 臼田滋 : 筋力低下に対する過用に配慮した理学療法. PTジャーナル, 37 : 503-506, 2003
5) 西原賢 : GBSの回復期・慢性期の理学療法. MB Med Reha, 56 : 33-37, 2005
6) 辻哲也, 他 : 老化と廃用総論. 総合リハ, 34 : 623-628, 2006
7) 松瀬博夫, 他 : 運動機能. 総合リハ, 34 : 629-632, 2006
8) 山田深 : 宇宙医学とリハビリテーション医学の架け橋. 臨床リハ, 20 (10) : 904-913, 2011
9) 後藤勝正 : 重力と人間生活. 理学療法, 26 : 590-596, 2009
10) 片岡英樹, 他 : 重力が筋に与える影響. 理学療法, 26 : 626-632, 2009
11) 志波直人, 他 : 筋萎縮への挑戦. 臨床リハ, 20 : 914-921, 2011
宇宙飛行士は早く老ける? Vernikos J著 向井千秋他監修, 朝日新聞社, 2006
P.95 掲載の参考文献
1) 国立大学医学部附属病院感染対策協議会 : 病院感染対策ガイドライン 第2版 http://kansen.med.nagoya-u.ac.jp/general/gl2/gl2.html, 2012.5.3
2) 標準予防策ガイドライン 2004年8月版. COE感染制御科学講座
3) 山田和弘, 他 : 病院内におけるパーソナル・ハンディホン・システム (PHS) の細菌汚染調査. 環境感染誌, 25 (3) : 163-166, 2010
4) 増山智子, 他 : 病棟および手術室における電子カルテ端末の細菌汚染状況. 日外感染症会誌, 3 (3) : 233-239, 2006
5) 高田加壽代, 他 : 全職員を対象とした簡易スタンプテストによる手指衛生教育の取り組み. 環境汚染, 23 (1) : 48-51, 2008
6) 田口洋子, 他 : 当院におけるコ・メディカルスタッフに対する院内感染予防に関するアンケート調査について. 環境感染誌, 23 (2) : 151-154, 2008
7) 土橋ルミ子, 他 : 標準予防策における看護師の知識・態度・実践に関する調査. 環境感染誌, 23 (5) : 338-342, 2008
8) 遠藤博久, 他 : 手指衛生-アルコール擦式消毒薬の効果について-. 衛生医療関連感染, 1 (1) : 30-34, 2008
9) 手指消毒手順 (Medical SARAYA) http://med.saraya.com/who/tejun.html, 2012. 7. 14
10) 標準予防策 (スタンダード・プリコーション) http://www2.huhp.hokudai.ac.jp/~ict-w/kansen/1203.pdf#search,2012.7.2
P.104 掲載の参考文献
1) 寺尾詩子, 松永優子 : 理学療法リスク管理マニュアル 第2版, p2-11, 2007, 三輪書店
2) 曷川元 : 実践! 早期離床完全マニュアル 新しい呼吸ケアの考え方, p12-19, 2007, 日本離床研究会
理学療法リスク管理マニュアル 第2版 聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部理学療法科, 三輪書店, 2007
P.110 掲載の参考文献
実践! 早期離床完全マニュアル 曷川元編, 慧文社, 2007
呼吸・心臓リハビリテーション カラー写真でわかるリハの根拠と手技のコツ 居村茂幸監修 高橋哲也・間瀬教史編, 羊土社, 2009
P.116 掲載の参考文献
1) 細田多穂, 木村貞治, 沖田実, 他 : 物理療法学テキスト, p1-14, 2008, 南江堂
2) Lehmann JF, Masock AJ, Warren CG, et al : Effect of therapeutic temperature on tendon extensibility. Arch Phys Med Rehabil, 51 : 481-487, 1970
3) Knight CA, Rutledge CR, Cox ME, et al : Effect of superficial heat, deep heat, and active exercise warm-up on the extensibility of the plantar flexors. Phys Ther, 181 : 1206-1214, 2001
EBM物理療法原著第2版 Cameron MH著 渡部一郎監訳, 医歯薬出版, 2006
最新物理療法の臨床適応 庄本康治 文光堂, 2012
P.118 掲載の参考文献
1) 黒川幸雄, 高橋正明, 鶴見隆正 (シリーズ編集) : 呼吸理学療法-理学療法MOOK4-. p1-11, 1999, 三輪書店
2) 小泉龍一, 古澤一成, 梅津祐一, 他 : 体力低下と低活動. 臨床リハ, 17 (2) 128-129, 2008

Part II ベッドサイドの理学療法の実践 - 基本的技術・技能で要点を解明する

P.128 掲載の参考文献
1) Schweickert WD, et al : Early physical and occupational therapy in mechanically ventilated,critically ill patients : arandomized controlled trial. Lancet, 373 : 1874-1882, 2009
2) 安藤守秀 : これからの理学療法士に期待する領域と能力. PTジャーナル, 44 (1) 26, 2010
急性期リハビリテーションマニュアル 聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部, 三輪書店, 2007
P.140 掲載の参考文献
1) 中央社会保険医療協議会総会 : 主な施設基準の届け出状況等. 平成24年11月14日
2) 上月正博 : 脳卒中のリハビリ. 変わるリハビリ. p66-89, 2006, ヴァンメディカル
3) 田崎義昭, 他 : ベッドサイドの神経の診かた 第15版. 1994, 南江堂
4) Dromerick A, et al : Medical and neurological complications during inpatient stroke rehabilitation. stroke, 25 : 358-361, 1994
脳卒中リハビリテーションポケットマニュアル 原寛美監修 相澤病院総合リハビリテーションセンター著, 医歯薬出版, 2007年6月10日
P.143 掲載の参考文献
1) Partridge CJ : The effectiveness of physiotherapy. A classification for evaluation. Physiotherapy, 66 (5) : 153-155, 1980
2) Buchan J, Ball J, O'May F : Determining skill mix in the health workforce : guidelines for managers and health professionals. Issues in health services delivery paper no 3. Department of Organization of Health Services Delivery. World Health Organization, 2000
3) Sibbald B, Shen J, McBride A : Changing the skill-mix of the health care workforce. Journal of Health Services Research and Policy, 9 (1) : 28-38, 2004
4) 病院医療従事者の負担軽減について (その2). http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000018toj-att/2r98520000019ok5.pdf. (閲覧日 : 2012年9月5日)
5) Lewin K : Field Theory as Human-Science : Contributions of Lewin's Berlin Group (De Rivera J, ed). p39-48, 1976, Gardner press
P.148 掲載の参考文献
1) 伊藤健二, 鈴木利保 : モニタリングを検証する 酸素化の評価. 麻酔, 61 : 35-41, 2012
2) 福永俊二, 池田隆徳 : 携帯心電計, ホルター心電計. 診断と治療, 100 (1) : 67-72, 2012
P.157 掲載の参考文献
脳卒中治療ガイドライン 2009 篠原幸人・小川彰・鈴木則宏・片山泰朗・木村彰男編集, 協和企画, 2009
P.165 掲載の参考文献
1) Podsiadlo D, Richardson S : The timed "Up and Go", a test of basic functional mobility for frail elderly persons, J Am Geriatr Soc, 39 : 142-148, 1991
2) 日本整形外科学会, 日本骨折治療学会, 日本整形外科学会診療ガイドライン委員会, 大腿骨頚部/転子部骨折ガイドライン策定委員会 : 7. 7 ; 予後. 大腿骨頚部骨折/転子部骨折診療ガイドライン. p155, 2011, 南江堂
3) 日本整形外科学会肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症 (静脈血栓塞栓症) 予防ガイドライン改定委員会 : 12 ; 麻酔関連. 日本整形外科学会静脈血栓塞栓症予防ガイドライン. p 59-63, 2008, 南江堂
4) 中田活也 : 術後合併症脱臼. 整形外科看護, 14 (7) : 17-18, 2009
ここがポイント! 整形外科疾患の理学療法 冨士武史監修 川村廣幸・小柳磨毅・淵岡聡共著, 金原出版, 2003
P.168 掲載の参考文献
1) Bernstein NA : デクステリティ巧みさとその発達 (佐々木正人監訳, 工藤和俊訳), 2004, 金子書房
2) 冨田昌夫 : 運動療法の, その基本を考える. 理学療法学, 37 (4) : 343-346, 2010
P.171 掲載の参考文献
1) 高橋輝雄, 加藤宗規 : 見直そう代償運動. 理学療法, 19 (5) : 581, 2002
2) 社会保険研究所編 : 医科点数表の解釈, 平成14年4月版. p328, 2002
3) 社会保険研究所編 : 医科点数表の解釈, 平成24年4月版. p518, 2012
P.180 掲載の参考文献
理学療法の理論と技術 増田卓編集, メジカルビュー社, 2009
狭心症・心筋梗塞のリハビリテーション 木村全一監修, 南江堂, 2009
P.187 掲載の参考文献
フィジカルアセスメント徹底ガイド 呼吸 高橋仁美・佐藤一洋編著, 中山書店, 2009
呼吸理学療法標準手技 千住秀明・真渕敏・宮川哲夫監修, 医学書院, 2008
呼吸リハビリテーションマニュアル-運動療法-第2版 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会呼吸リハビリテーション委員会ワーキンググループ・日本呼吸器学会呼吸管理学術部会・日本リハビリテーション医学会呼吸リハビリテーションガイドライン策定委員会・日本理学療法士協会呼吸理学療法診療ガイドライン作成委員会編集, 照林社, 2012
P.190 掲載の参考文献
1) 河野茂夫 : 糖尿病足病変. Medical Practice, 28 (1) : 81-86, 2011
2) 新城孝道 : 糖尿病とフットケア. 北海道理学療法士会誌, 13 : 2-6, 1996
3) 石井光昭, 伊藤清弘 : 糖尿病患者の足のケアにおける理学療法士の関わり. 理学療法京都, 25 : 22-25, 1996
4) 河辺信秀 : 糖尿病患者のフットケアにおける理学療法 (士) の関わり. 理学療法, 22 (2) : 398-410, 2005
5) 門野岳史 : 糖尿病足病変のリスク分類. 糖尿病のフットケア (門脇孝, 真田弘美, 他), p22, 2010, 医薬ジャーナル社

最近チェックした商品履歴

Loading...