腹部超音波検査の あっ!? あれ何だっけ?

出版社: メディカ出版
著者:
発行日: 2017-06-15
分野: 医療技術  >  臨床検査技術
ISBN: 9784840461603
電子書籍版: 2017-06-15 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,970 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

2,970 円(税込)

商品紹介

どんなに綺麗な画像が撮れても、それが第三者に「伝わらなければ」意味がない。本書は腹部スクリーニング検査において、客観性の向上を目指した撮影方法を丁寧に解説している。また、判定の際に重要となる正常値や、評価法のコツについてもまとめた。

目次

  • 腹部超音波検査の あっ!? あれ何だっけ?

    ―目次―

    【第1章 良い画像を撮るための必須事項は?】
    ◆検査を始める前に
    ◆プローブ・周波数
    ◆プローブの持ち方
    ◆腹部の観察画面の大きさ(拡大率)
    ◆装置の条件設定
    ◆体位変換
    ◆被検者の条件
    ◆その他の注意

    【第2章 目的の臓器を描出するのに必要な解剖学の知識は?】
    ◆なぜ解剖学が必要なのか
    ◆解剖図(1)(正面から見た図)
    ◆解剖図(2)(右側から見た図)
    ◆解剖図(3)(左側から見た図)
    ◆解剖図(4)(下面から見た図)
    ◆肝臓
    ◆胆嚢
    ◆膵臓
    ◆脾臓・腎臓

    【第3章 腹部スクリーニング検査の撮影順と方法は?】
    ◆客観性のある画像を撮影しよう
    ◆25 断面一覧
    (1)左肋間走査(右側臥位:左側腹部〜肋間走査)<左腎>
    (2)左肋間走査(右側臥位:左側腹部〜肋間走査)<脾臓>
    (3)左肋間走査(背臥位:左側腹部〜肋間走査)<膵尾部>
    (4)正中縦走査<腹部大動脈>
    (5)正中縦走査<肝左葉、腹部大動脈、膵体部、胃>
    (6)正中縦走査<肝左葉(下大静脈面)・下大静脈・尾状葉S1 >
    (7)正中縦走査<膵頭部〜膵鉤部>
    (8)正中横走査<膵体部>
    (9)正中横走査<膵体部、膵管計測>
    (10)正中斜走査<膵尾部>
    (11)正中斜走査<膵頭部〜膵鉤部>
    (12)右肋骨弓下斜走査<胆嚢体部>
    (13)右肋骨弓下縦走査<胆嚢底部〜頸部>
    (14)右肋骨弓下斜走査<肝外胆管>
    (15)右肋間走査<胆嚢体部>
    (16)正中横走査〜左肋骨弓下斜走査
        <肝左葉:尾状葉S1・外側上区域S2・外側下区域S3 >
    (17)正中横走査<肝左葉:内側区域S4・門脈左枝臍部>
    (18)右肋骨弓下斜走査<肝右葉:前下区域S5 >
    (19)右肋骨弓下斜走査<肝右葉:後下区域S6・後上区域S7 >
    (20)右肋骨弓下斜走査<肝右葉:前上区域S8 >
    (21)右肋骨弓下斜走査
        <肝静脈・肝右葉:後上区域S7・前上区域S8 >
    (22)右肋間走査<肝右葉:前上区域S8 >
    (23)右肋間走査<肝右葉:前下区域S5 >
    (24)右肋間走査<肝右葉:後上区域S7 >
    (25)右肋間走査<肝右葉:後下区域S6、右腎>

    【第4章 ほかの臓器はどうやって見る?】
    ◆胃
    ◆小腸(十二指腸・空腸・回腸)
    ◆虫垂・回盲部
    ◆大腸
    ◆膀胱
    ◆前立腺
    ◆子宮・卵巣
    ◆皮膚・腹膜

    【第5章 評価はどのようにすれば良い?】
    ◆腹部大動脈の評価方法
    ◆下大静脈の評価方法
    ◆体腔液の評価方法
    ◆腹水の評価部位
    ◆空気の評価方法
    ◆びまん性肝疾患の評価方法
    ◆脂肪肝の評価方法
    ◆腫瘤性病変の評価方法
    ◆胆嚢の評価方法
    ◆膵臓の評価方法
    ◆腎臓・泌尿器系の評価方法

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第2章 目的の臓器を描出するのに必要な解剖学の知識は ?

P.53 掲載の参考文献
1) 日本肝癌研究会編. 臨床・病理原発性肝癌取扱い規約. 第6版. 東京, 金原出版, 2015, 100p.
2) 日本肝胆膵外科学会編. 臨床・病理胆道癌取扱い規約. 第6版. 東京, 金原出版, 2013, 112p.
3) 日本膵臓学会編. 膵癌取扱い規約. 第7版. 東京, 金原出版, 2016, 136p.

第3章 腹部スクリーニング検査の撮影順と方法は ?

P.112 掲載の参考文献
1) 日本超音波医学会用語・診断基準委員会ほか. 腹部超音波判定マニュアル. Japanese journal of medical ultrasonics 42 (2), 2015, 214. (https://www.jsum.or.jp/committee/diagnostic/pdf/fukubu_42-2.pdf) <2017-3-15>

第5章 評価はどのようにすれば良い ?

P.180 掲載の参考文献
1) 廣岡芳樹ほか著. 超音波による大動脈・末梢動脈病変の標準的評価法. Japanese journal of medical ultrasonics. 41 (3), 2014, 405-14. (https://www.jsum.or.jp/committee/diagnostic/pdf/doumyoaku_hyouka_41-3.pdf) <2017-03-15>
2) 日本循環器学会. 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2009年度合同研究班報告) : 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン (2010年改訂版) (http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010yoshida.h.pdf) <2017-03-15>
3) 日本消化器病学会編. NAFLD/NASH診療ガイドライン 2014. 東京, 南江堂, 2014, 139.
4) 日本超音波医学会用語・診断基準委員会ほか. 膵癌超音波診断基準. Japanese journal of medical ultrasonics, 40 (5), 2013, 512. (https://www.jsum.or.jp/committee/diagnostic/pdf/40-5.pdf) <2017-5-10>
5) 日本泌尿器科学会編. 前立腺肥大症診療ガイドライン. 東京, リッチヒルメディカル, 2011, 132.

最近チェックした商品履歴

Loading...