障がい児・者の手術室看護マニュアル

出版社: 金芳堂
著者:
発行日: 2018-01-25
分野: 看護学  >  臨床/成人/老人
ISBN: 9784765317436
電子書籍版: 2018-01-25 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

4,620 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

4,620 円(税込)

商品紹介

近年,地域医療が重視され,医療の均てん化が促進される中,一般の病院を受診し,手術などを受ける障害児・者の数は今後増加すると考えられる.しかし,障害を持たない患者への対応として正しいことが,障害を持つ患者にとっては必ずしも正しいとは限らない.障害を持たない患者とは違った対応を必要とする患者やその家族に対して,臨機応変に対応できるよう,障害および疾病によって起こりうる問題やその解決方法などをまとめた. 特に,手術が必要な症例に重点を置き,様々な障害を持った患者に対する外科的処置の内容や手術・鎮静に必要な麻酔,その症例に対する看護の重要点などを具体的に示した.本書は,障がい児・者に対する外科的処置に積極的に取り組み,一般の病院とは違った対応を必要とする症例の知識やその看護について臨床経験豊富な執筆者によるノウハウが詰まった1冊となっている.

目次

  • I 総論
     1.障がい児・者に関わる医療および療育環境の進展
     2.原疾患に付随して起こる心身の障害
     3.医療および在宅介護に対する公的支援

    II 各論
     1章 未熟児
     2章 水頭症
     3章 二分脊椎症
     4章 先天性股関節脱臼
     5章 内反足
     6章 側弯症
     7章 副耳,耳瘻孔
     8章 斜視
     9章 口唇口蓋裂
     10章 脳性麻痺(重症型または重症心身障害)
     11章 精神遅滞
     12章 ダウン症
     13章 13トリソミー,18トリソミーに対する気管切開術
     14章 代謝異常症
     15章 筋疾患
     16章 自閉症
     17章 頻回手術症例
     18章 MRI検査
     19章 被虐待児
     20章 手術を受ける障がい児・者の家族の看護

    III 各科医師から一言
     1.小児神経科から
     2.小児内科から
     3.内科から
     4.児童精神科から
     5.小児外科から
     6.整形外科から
     7.脳神経外科から
     8.麻酔科から

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I 総論

P.6 掲載の参考文献
1. 沖高司ら編 ; 肢体不自由児の医療・療育・教育, 金芳堂, 2005.
2. 沖高司ら編 ; 乳幼児の発達医療と生育支援, 南山堂, 2007.
3. 沖高司ら編 ; 小児・障害児 (者) のための在宅医療マニュアル, 金芳堂, 2008.

II 各論

P.19 掲載の参考文献
1. James W, et al : Adult consequences of spina bifida. A cohort study. Clin orthop Relat Res 469 : 1246-1252, 2011
1. 小林正久, 他 : 新生児・未熟児に関する用語. 周産期医学編集委員会 (編) : 周産期医学必修知識 第8版. 東京医学社, 東京, pp1263-1266, 2016.
2. 浪間孝重ら : 二分脊椎症における診療連携 排尿障害プラクティス 15 : 50-55, 2007
2. 漆原直人 : 新生児外科疾患-消火器外科疾患編- 食道閉鎖. ネオネイタルケア 29 : 350-354, 2016.
3. 新生児先天性横隔膜ヘルニア研究グループ. 新生児先天性横隔膜ヘルニア (CDH) 診療ガイドライン. メジカルビュー社, 2016.
P.32 掲載の参考文献
1. James W, et al : Adult consequences of spina bifida. A cohort study. Clin orthop Relat Res 469 : 1246-1252, 2011
2. 浪間孝重ら : 二分脊椎症における診療連携 排尿障害プラクティス 15 : 50-55, 2007
P.53 掲載の参考文献
1. Joseph Haddad Jr : Pinna Malformations ; Kliegman RM, Jenson HB, Behrman RE, Stanton BF (ed) : Nelson Textbook of Pediatrics. 18th ed. Saunders, Philadelphia, pp.2628-2629, 2007.
2. 香川哲郎, 他 : 頚部の先天性嚢胞・瘻孔. 前川信博監修 : 臨床小児麻酔ハンドブック 改訂第3版 診断と治療社 東京 pp213-214, 2013.
3. 伊藤泰雄監修, 高松秀夫, 福沢正洋, 上野滋 (編集) : 標準小児外科学, 第7章 顔面・頚部 医学書院, 東京, pp85-86, 2012.
4. 古賀里惠 : 日帰り手術の子どもの術後ケア, 小児看護 Vol.36, pp1490-1496, 2013.
P.58 掲載の参考文献
1. 小沢博子, 他 : 心身障害児にみられた眼科的異常について, 眼科臨床医報 75 (10), p1679-1682, 1981.
2. 丸尾敏夫, 他 : 脳性麻痺児の眼障害に関する研究, 第1報 脳性麻痺児の眼障害の種類と頻度-心身障害児のリハビリテーションにおける眼科学的問題点 (その4). 日眼会誌 75 (臨増) : 885-891, 1971.
P.65 掲載の参考文献
1. 小林眞司 (編) : 胎児診断から始まる 口唇口蓋裂-集学的治療のアプローチ. メジカルビュー社, 東京, 2010
2. Jerrold Lerman/Charles J.Cote/David J. Steward 宮坂勝之/山下正夫 (共訳) : 小児麻酔マニュアル. 克誠堂出版, 東京, p.279-285, 2012
3. 前川信博, 他 : 臨床小児麻酔ハンドブック. 香川哲郎/鈴木毅 (編). 診断と治療社, 東京, p.205-206, 2010
4. 森智史, 他 : 消化器疾患を持つ子どもの観察. 主な疾患の観察. 口唇口蓋裂. 桑野タイ子 本間昭子 (編) : 新看護観察のキーポイントシリーズ小児看護 II. 中央法規, 東京, p.97-106, 2011
5. 鈴木美佐子 : 挿管困難症. 三川宏 (編) : 小児麻酔の新しい流れ. 克誠堂出版. 東京, p.67-77, 1996
6. 高橋庄二郎 : 口唇裂・口蓋裂の基礎と臨床. 日本歯科評論社, 東京, p.760-767, 1996
7. 丹波夏樹 : 術前の管理. 幼児の手術で安全に対応するためには術前にはどのような情報を得ればよいですか? 菊池京子, 石橋まゆみ (編) : NURSINGCARE Q&A54 時系列で学ぶ手術看護-OPE看になって初めて読む本 : 総合医学社. 東京, p.27-28, 2015
8. 金泉志保美 : 手術を受ける小児と家族の看護. 二宮啓子, 今野美紀 (編) : 小児看護学概論. 南江堂. 東京, p.259-267, 1996
9. 野口昌彦, 他 : 手術を必要とする先天異常の子どもの看護. 小児看護 39巻10号 : p.1228-1235, 2016
P.75 掲載の参考文献
1. Davis PJ, et al : Smith's Anesthesia for Infants and Children 8th ed. Elsevier Mosby, Philadelphia, pp863-865, 2011.
2. 前川信博 (監) : 臨床小児麻酔ハンドブック改訂3版. 診断と治療社, 東京, pp126-127, 2013.
P.96 掲載の参考文献
・ 上北郁男, 他 : 障がいのある児の麻酔 ダウン症候群患児の麻酔管理, 日小児麻酔会誌 21巻1号 : 229-33, 2015.
P.122 掲載の参考文献
引用文献 1. Kanner L., Autistic disturbances of affective contact. Nervous Child 2 : 217-250, 1943
引用文献 2. Asperger H., Die 'Autistischen Psychopathen' im Kindesalter. Archiv fur Psychiatrie und Nervenkrankheiten 117 : 76-136, 1944
引用文献 3. 鷲見たえ子, 他 : 「レオ・カナーのいわゆる早期幼年性自閉症の症例」第49回日本精神神経医学会総会, 九州大学, 1952
引用文献 4. 精神障害の診断と統計マニュアル 第4版 (DSM-IV), アメリカ精神医学会, 1994
引用文献 5. 精神障害の診断と統計マニュアル 第5版 (DSM-5), アメリカ精神医学会, 2013
引用文献 6. Kanner L., Problems of nosology and psychodynamics in early infantile autism. Am J of Orthopsychiatry 19: 416-426, 1949
引用文献 7. 市原真穂, 他 : 発達障害がある子どもの術後ケア, 小児看護, 36 (11), へるす出版, 1524-1525, 2013
参考文献 1. 伊藤利之 : 発達障害児のリハビリテーション, 永井書店, 244-282, 2008
参考文献 2. 中野綾美 : 小児の発達と看護, メディカ出版, 242-252, 2013
参考文献 3. 麻生武, 他 : よくわかる臨床発達心理学, ミネルヴァ書房, 114-125, 2005
参考文献 4. 榊原洋一 : よくわかる発達障害の子どもたち, ナツメ社, 7-57, 2011
参考文献 5. 小山内文 : 発達障害のある子どもが日常の中で体験する痛み・ストレス看護ケア, 小児看護, 35 (5), へるす出版, 594-599, 2014
参考文献 6. 仁宮真紀 : 発達障害のある子どもの家族の苦しみに寄り添うケア, 小児看護, 37 (5), へるす出版, 606-612, 2014
参考文献 7. 権守礼美 : 全身麻酔で手術を受ける子どもの看護, 小児看護, 37 (11), へるす出版, 1403-1408, 2014
参考文献 8. 本多有利子 : 子どもの術後ケアの概要, 小児看護, 36 (11), へるす出版, 1436-1441, 2013
参考文献 9. 市原真穂 : 発達障害がある子どもの術後ケア, 小児看護, 36 (11), へるす出版, 1524-1531, 2013
P.131 掲載の参考文献
1) FDA Drug Safety Communication : FDA review results in new warnings about using general anesthetics and sedation drugs in young children and pregnant women. 12/14/2016. (https://www.fda.gov/Drugs/DrugSafety/ucm532356.htm)
P.146 掲載の参考文献
1) 日本小児科学会 : 子ども虐待診療手引き 第2版, 2014. (https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/abuse_all.pdf)
2) 日本子ども虐待医学会 公認マニュアル : 一般医療機関における子ども虐待初期対応ガイド (http://jamscan.jp/manual.html)
3) 奥山眞紀子 (主任研究者) : CPT (Child Protection Team) マニュアル, 厚生労働科学研究費補助金 (子ども家庭総合研究事業) 虐待対応連携における医療機関の役割 (予防, 医学的アセスメントなど) に関する研究分担報告書. 日本子ども虐待医学会公認マニュアル (http://jamscan.jp/manual.htmlよりダウンロード).
4) 白石裕子 : 子ども虐待概論, 小児看護, へるす出版, 38 (5) : 536-539, 2015
5) 坂井聖二 : 障害, 私の出会った子どもたち~小さな星たちの記録~, CCAPブックス NO.8, 48-60, 2006
P.152 掲載の参考文献
1. Drotar D, et al : The adaptation of the birth of an infant with a congenital malformation : a hypothetical model. Pediatrics 56 (5) : 710-717, 1975
2. 中田洋二郎 : 親の障害の認識と受容に関する考察-需要の段階説と慢性的悲哀-. 早稲田心理学年報 27号 : 83-92, 1995
3. 庄司理沙ら : 手術終了を待つ患者家族への看護-病棟看護師の役割について考える-. 名古屋市立大学病院看護研究集録 2013 : 30-33, 2015
4. 泊裕子 : 病児のほかにきょうだいのいる家族への看護. 野嶋佐由美ら (編集), 日本看護協会出版会, pp34-44, 2012

最近チェックした商品履歴

Loading...