• HOME
  •  > 
  • 看護学
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  ネオネイタルケア 2018年春季増刊号 新生児の循環管理 ビジュアル大図解

ネオネイタルケア 2018年春季増刊号 新生児の循環管理 ビジュアル大図解

出版社: メディカ出版
発行日: 2018-03-25
分野: 看護学  >  雑誌
ISSN: 13414577
雑誌名:
特集: 新生児の循環管理 ビジュアル大図解
電子書籍版: 2018-03-25 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

4,400 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

4,400 円(税込)

目次

  • 特集 はじめてでもよくわかる!
       新生児の循環管理 ビジュアル大図解

    【第1章 まずは赤ちゃんの循環(血行動態)を正しく知ろう】
    (1) 赤ちゃんの全身の血液の流れ(押さえておくべき循環の基礎知識)
    (2) 生まれるとき、赤ちゃんにはどんな変化が起こるの?
    (3) 早産・低出生体重児に循環のトラブルが起こりやすいのはなぜ?

    【第2章 血行動態がイラストでよくわかる! 押さえておくべき 新生児の循環器疾患】
    (1) 新生児循環器疾患の病態生理マップ 正常な適応過程から逸脱するのはどんなとき?
    (2) 早産児の動脈管開存症(PDA)
    (3) 新生児遷延性肺高血圧症(PPHN)・横隔膜ヘルニア(CDH)
    (4) 晩期循環不全(急性期離脱後循環不全)
    (5) 不整脈
    (6) 双胎間輸血症候群(TTTS)
    (7) 敗血症
    (8) 超早産児の循環不全
    (9) 体循環動脈管依存性心疾患
    (10) 肺循環動脈管依存性心疾患
    (11) 心室中隔欠損(VSD)、房室中隔欠損(AVSD)
    (12) ファロー四徴症(TOF)
    (13) 完全大血管転位(TGA)
    (14) 総肺静脈還流異常(TAPVC)

    【第3章 注意すべき症状・所見を知ろう!】
    (1) 多呼吸・皮膚色の異常
    (2) 血液ガスの異常
    (3) 血圧の異常
    (4) 尿量の異常
    (5) X線所見の異常
    (6) エコー所見の異常

    【第4章 注意すべき循環器用薬と赤ちゃんの観察ポイント】
    (1) 注意すべき循環器用薬(強心薬・利尿薬)
    (2) 注意すべき循環器用薬(血管拡張薬・動脈管に作用する薬剤)

    【第5章 観察力で赤ちゃんを守る! トラブル・異常を防ぐためのシーン別 Q&A】
    (1) 赤ちゃんの症状編:症状から異常に気付くドリル
    (2) 検査値編:検査結果から異常に気付くドリル
    (3) モニタリング編:モニター画面・心電図を読むドリル

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 まずは赤ちゃんの循環 ( 血行動態 ) を正しく知ろう

P.21 掲載の参考文献
1) アーサー・C. ガイトンほか. "循環の概要 : 圧, 流量, 抵抗の医用物理学". ガイトン生理学. 原著第11版. 御手洗玄洋総監訳. 東京, エルゼビア・ジャパン, 169-78.
2) アーサー・C. ガイトンほか. "心筋 ; ポンプとしての心臓, 心臓弁の動き". ガイトン生理学. 原著第11版. 御手洗玄洋総監訳. 東京, エルゼビア・ジャパン, 111-23.
3) Klabunde, RE. "血管の構造と機能". 臨床にダイレクトにつながる循環生理 : たったこれだけで, 驚くほどわかる! 百村伸一監修. 讃井將満ほか監訳. 東京, 羊土社, 2014, 58-77.
P.30 掲載の参考文献
1) 黒嵜健一. 胎児動脈管早期収縮の診断と管理. 日本小児循環器学会雑誌. 28 (5), 2012, 287-9.
2) 西畠信. 胎児循環って何? 心エコー. 11 (12), 2010, 1216-26.
3) 真部美穂ほか. 腫瘍と間違えやすい正常構造物. 心エコー. 16 (2), 2015, 180-4.
4) 仁志田博司. "呼吸器系の基礎と臨床". 新生児学入門. 第4版. 仁志田博司編. 東京, 東京医学社, 2012, 229-80.
5) 松崎陽平. 呼吸・循環の出生後適応. 小児科診療. 73 (9), 2010, 1463-7.
6) 門間和夫. "胎児期の血行動態とその出生時変化". 臨床発達心臓病学. 改訂3版. 高尾篤良編. 東京, 中外医学社, 2001, 59-65.
7) 山岸敬幸ほか. "心臓大血管の形態形成とその異常". 先天性心疾患を理解するための臨床心臓発生学. 山岸敬幸ほか編. 東京, メジカルビュー社, 2007, 73-4.
8) 稲村昇. 胎児循環生理. 日本小児循環器学会雑誌. 32 (6), 2016, 451-61.
9) 杉浦崇浩. "蘇生の初期処置の効果の評価と次の処置". 日本版救急蘇生ガイドライン2015に基づく新生児蘇生法テキスト. 第3版. 細野茂春監. 東京, メジカルビュー社, 2016, 55-7.
P.39 掲載の参考文献

第2章 血行動態がイラストでよくわかる ! 押さえておくべき 新生児の循環器疾患

P.50 掲載の参考文献
P.60 掲載の参考文献
1) Rudolph, A. "The fetal circulation". Congenital Diseases of the Heart : Clinical-Physiological Considerations. 3rd ed. Wiley-Blackwell, 2009, 1-24.
2) 杉浦弘. "新生児蘇生法では右手にSpO2モニタを付けるのはなぜ?". 新生児循環管理なるほど Q&A. ネオネイタルケア春季増刊. 与田仁志編. 大阪, メディカ出版, 2012, 22-3.
5) Walsh-Sukys, MC. et al. Persistent pulmonary hypertension of the newborn in the era before nitric oxide : practice variation and outcomes. Pediatrics. 105 (1 Pt 1), 2000, 14-20.
6) Bifano, EM. et al. Duration of hyperventilation and outcome in infants with persistent pulomonary hypertension. Pediatrics. 81 (5), 1988, 657-61.
7) 新生児先天性横隔膜ヘルニア研究グループ. 新生児先天性横隔膜ヘルニア (CDH) 診療ガイドライン. 東京, メジカルビュー社, 2016, 114p.
10) 臼井規朗ほか. 新生児横隔膜ヘルニア全国調査からみた治療方針の収束化と施設間差異. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 49 (1), 2013, 149-52.
P.69 掲載の参考文献
1) 小山典久. "早産児晩期循環不全 (早産児急性期離脱後循環不全)". 新生児内分泌ハンドブック改訂2版. 河井昌彦ほか編. 大阪, メディカ出版, 2014, 40-52.
2) 周産期母子医療センターネットワークデータベース解析報告. http://plaza.umin.ac.jp/nrndata/syukei.htm [2017. 1. 10]
3) 山田恭聖ほか. 超早産児急性期離脱後の低血圧症における下垂体副腎機能低下. 日未熟児新生児会誌. 17 (2), 2005, 257-64.
6) 影山操. "晩期循環不全はなぜ起こる?". ステップアップ新生児循環管理 : 図解とQ&Aでここまで分かる. 与田仁志編. 大阪, メディカ出版, 2016, 326-31.
8) 河井昌彦. 新生児内分泌疾患マス・スクリーニングに関連した最近の話題 : 早産児の晩期循環不全. ホルモンと臨床. 56 (9), 2008, 79-84.
9) 影山操ほか. 岡山医療センターにおける過去15年の晩期循環不全 (急性期離脱後循環不全). 日本新生児成育医学会雑誌. 28 (3), 2016, 548.
10) 安岡和昭ほか. 超早産児の晩期循環不全と3歳時予後「周産期母子医療センターネットワーク10年まとめ事業」. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 53 (2), 2017, 518.
P.78 掲載の参考文献
1) 高木純一編. 小児心電図ハンドブック. 東京, 中外医学社, 2013, 189p.
2) 小児循環器学会「小児不整脈の診断・治療に関する検討委員会」. 小児不整脈の診断・治療ガイドライン. http://jspccs.jp/wp-content/uploads/guideline_cure.pdf [2018. 1. 12]
3) 田中靖彦. "不整脈". 新生児の代表的疾患と病態生理マスターブック. Neonatal Care春季増刊. 大木茂編. 大阪, メディカ出版, 2017, 110.
4) 白石淳. 脈拍の異常. Neonatal Care. 30 (10), 2017, 902-5.
P.87 掲載の参考文献
3) 豊島勝昭ほか. NICU循環管理からみた胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術 (FLP) の適応拡大について. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 2011, 47 (4), 784-7.
4) 横山岳彦. MD双胎の新しい概念・分類 出生後の評価からみたMD双胎. 周産期医学. 2015, 45 (1), 27-30.
5) 豊島勝昭ほか. 胎児心機能障害におけるナトリウム利尿ペプチドホルモンの臨床的意義. 日本小児循環器学会雑誌. 2005, 21 (2), 123-9.
6) 豊島勝昭ほか. 一絨毛膜性双胎の胎児・新生児循環の心臓血管内分泌学的検討. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 2007, 43 (4), 999-1003.
7) 室月淳ほか. 双胎間輸血症候群に対するレーザー手術における新生児合併症 : 多施設共同調査研究. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 2010. 46 (1), 14-6.
9) 豊島勝昭. 多胎妊娠 2015 多胎児の予後 幼児期予後. 周産期医学. 2015, 45 (1), 101-4.
P.93 掲載の参考文献
1) 日本版敗血症診療ガイドライン 2016作成特別委員会. 日本版敗血症診療ガイドライン 2016. 日本集中治療医学会雑誌. 24 (supplement 2), 2017, S1-S232.
3) INIS Collaborative Group. Treatment of neonatal sepsis with intravenous immune globulin. N. Engl. J. Med. 365 (13), 2011, 1201-11.
7) 茨聡ほか. 新生児・未熟児に対するエンドトキシン除去療法. Neonatal Care. 24 (4), 2011, 397-407.
8) Muller-Werdan, U. et al. Septic cardiomyopathy-A not yet discovered cardiomyopathy? Exp. Clin. Cardiol. 11 (3), 2006, 226-36.
P.102 掲載の参考文献
P.111 掲載の参考文献
1) Beekman, RH. 3rd. "Coarctation of the Aorta". Moss and Adams' Heart Disease in Infants, Children, and Adolescents : including the fetus and young adult. 9th ed. Allen, HD. et al., eds. Philadelphia, Lippincott Williams & Wilkins, 2016, 1107-23.
2) 黒嵜健一. "大動脈縮窄症・大動脈弓離断症 : 複合群を中心に". 心臓血管外科テクニック I : 弁膜症編. 四津良平編. 大阪, メディカ出版, 2009, 96-104.
4) Beekman, RH. 3rd. "Hypoplastic Left Heart Syndrome". Moss and Adams' Heart Disease in Infants, Children, and Adolescents : including the fetus and young adult. 9th ed. Allen, HD. et al., eds. Philadelphia, Lippincott Williams & Wilkins, 2016, 1125-61.
5) 黒嵜健一. 吸入ガス療法. 小児内科. 47 (2), 2015, 187-91.
6) 伊藤裕司ほか. 肺血流量増加型先天性心疾患に対する低酸素濃度ガス吸入療法の効果と安全性に関する検討 (成育医療研究委託事業 : 石澤・磯田班). 日本未熟児新生児学会雑誌. 20 (3), 2008, 477.
P.119 掲載の参考文献
1) 面家健太郎. 三尖弁閉鎖. 心エコー. 18 (6), 2017, 536-42.
2) 桑原尚志ほか. 純型肺動脈閉鎖. こどもケア. 6 (3), 2011, 64-9.
3) 面家健太郎ほか. 動脈管開存. こどもケア. 5 (4), 2010, 42-8
P.126 掲載の参考文献
1) 中澤誠. "心室中隔欠損". 先天性心疾患. 東京, メジカルビュー社, 2014, 180-8.
2) 鈴木清志. "心内膜床欠損症." 臨床発達心臓病学. 改訂3版. 高尾篤良ほか編. 東京, 中外医学社, 2001, 435-42.
3) 中澤誠. わが国における新生児心疾患の発生状況. 日本小児科学会雑誌, 90, 1986, 2578-87.
5) 村上新. "手術適応と至適時期". 小児心臓外科の要点と盲点 : 心臓外科Knack & Pitfalls. 角秀秋編. 東京, 文光堂, 2006, 35-40.
6) 加藤木利行. "部分および完全型房室中隔欠損". 小児心臓外科の要点と盲点 : 心臓外科Knack & Pitfalls. 角秀秋編. 東京, 文光堂, 2006, 142-5.
P.133 掲載の参考文献
1) 城尾邦隆. "Fallot 四徴症". 新目で見る循環器病シリーズ 13 先天性心疾患. 中尾誠編. 東京, メジカルビュー社, 2005, 207-20.
4) 佐川浩一. "ファロー四徴症". 小児疾患の診断治療基準. 小児内科 44巻増刊, 東京, 東京医学社, 2012, 506-7.
P.139 掲載の参考文献
P.146 掲載の参考文献
2) Brown, DW. et al. "Totally anomalous pulmonary venous connection or drainage". Moss and Adams' Heart Disease in Infants, Children, and Adolescents : including the fetus and young adult. 9th ed. Allen, HD. et al., eds. Philadelphia, Lippincott Williams & Wilkins, 2016, 894-903.
3) 中澤誠. "総肺静脈還流異常". 先天性心疾患. 東京, メジカルビュー, 2014, 95-110.

第3章 注意すべき症状・所見を知ろう !

P.154 掲載の参考文献
1) O'Donnell, CP. et al. Clinical assessment of infant colour at delivery. Arch. Dis. Child. fetal. Neonatal Ed. 92 (6), 2007, F465-7.
P.165 掲載の参考文献
P.173 掲載の参考文献
3) 池上等ほか. 超低出生体重児における出生後の後負荷増大に対する循環適応についての検討. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 45 (4), 2009, 1404-9.
P.178 掲載の参考文献
P.188 掲載の参考文献
2) 芳本誠司. "胸部X線から何が分かる?" ステップアップ新生児循環管理. 与田仁志編. 大阪, メディカ出版, 2016, 85-9.

第4章 注意すべき循環器用薬と赤ちゃんの観察ポイント

P.205 掲載の参考文献
1) 村上智明. 小児循環器専門医のための総説シリーズ 薬物治療について. 日本小児循環器学会雑誌, 30 (5), 2014, 523-33.
3) 本村誠. 小児循環器治療の最前線 クスリとデバイス 薬剤の使いかたを知る カテコラミンの使いかた. 小児科診療, 79 (7), 2016, 875-81.
P.211 掲載の参考文献
2) 豊島勝昭ほか. 極低出生体重児における左室壁応力・心筋短縮速度の経時的変化と肺出血・脳室内出血・脳室周囲白質軟化症の関連性について. 日本未熟児新生児学会雑誌. 14 (2), 2002, 153-60.
3) 豊島勝昭ほか. 脳保護を目指した在胎25週未満の超低出生体重児の至適血圧の検討. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 45 (4), 2009, 1201-04.
4) 豊島勝昭ほか. Stress-Velocity関係を指標として循環管理した在胎23, 24週の超早産児の検討. 日本周産期・新生児学会雑誌. 41 (3), 2005, 535-42.
5) 小川潔ほか. 動脈管依存性先天性心疾患に対するプロスタグランジンE1・α -CDの有用性に関する調査. 日本小児科学会雑誌. 109 (8), 2005, 990-99.
6) Hirano, S. et al. Neonatal Research Network Japan. Prevalence of cerebral palsy at 3-5 years of age who participated in an RCT for the prevention of intraventricular hemorrhage by indomethacin in Japanese extremely low birthweight infants. Pediatric Academic Societies and Asian Society for Pediatric Research Joint Meeting. 2008, 3-6.
7) 日本未熟児新生児学会・標準化検討委員会 : J-PrePガイドライン作成チーム. 根拠と総意に基づく未熟児動脈管開存症治療ガイドライン. http://plaza.umin.ac.jp/~jspn/PDAkirokusyuu.pdf [2017. 12. 15]

第5章 観察力で赤ちゃんを守る ! トラブル・異常を防ぐためのシーン別 Q & A

P.221 掲載の参考文献
1) 白石淳. NICU最前線 脈拍の異常. Neonatal Care. 30 (10), 2017, 902-5.
2) 日本周産期・新生児学会 新生児蘇生法委員会. 新生児蘇生法テキスト第3版. 細野茂春監修. 東京, メジカルビュー社, 2016, 148p.
3) 日本周産期・新生児学会 新生児蘇生法委員会. 新生児蘇生法インストラクターマニュアル 第4版. 細野茂春監修. 東京, メジカルビュー社, 2016, 168p.
6) Perlman, JM. et al. Episodes of apnea and bradycardia in the preterm newborn : impact on cerebral circulation. Pediatrics. 76 (3), 1985, 333-8.
7) 中澤誠. "診断のポイントと病勢診断". 新 目でみる循環器病シリーズ 13 先天性心疾患. 中澤誠編. 東京, メジカルビュー社, 2009, 34-51
8) 与田仁志. "先天性心疾患を疑うのはどんなとき?". ステップアップ新生児循環管理. 大阪, メディカ出版, 2016, 130-6.
10) 中西秀彦ほか. 晩期循環不全と出生後発症の脳室周囲白質軟化症 (PVL) との関係. 日本未熟児新生児学会雑誌. 17 (1), 2005, 57-7.
P.231 掲載の参考文献
1) 横山直樹. "観血的・非観血的血圧から何が分かる?". ステップアップ新生児循環管理 : 図解とQ&Aでここまで分かる. 与田仁志編. 大阪, メディカ出版, 2016, 67-71.
2) 本間洋子. "モニター". 新生児医療の臨床手技. 藤村正哲編. 大阪, メディカ出版, 1995, 235-60.
4) 山本裕. 新生児遷延性肺高血圧の見方. 周産期医学. 45 (10), 2015, 1439-41.
P.244 掲載の参考文献
1) 与田仁志. "先天性心疾患を疑うのはどんなとき?" ステップアップ新生児循環管理 : 図解とQ&Aでここまで分かる. 与田仁志編. 大阪, メディカ出版, 2016, 130-6.
2) 松井晃. 完全版 新生児・小児ME機器サポートブック : きほん・きづく・きわめる. 大阪, メディカ出版, 2016, 10-38.
3) 福原理恵. 心拍・呼吸モニター. Neonatal Care. 28 (4), 2015, 302-8.

最近チェックした商品履歴

Loading...