チェアサイド オーラルフレイルの診かた 第2版

出版社: 医歯薬出版
著者:
発行日: 2018-05-25
分野: 歯科学  >  臨床歯科学
ISBN: 9784263445266
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

6,600 円(税込)

商品紹介

「口腔機能低下症」は2018年の診療報酬改定から病名として収載され,保険での診療が可能になりました.2018年4月から診療報酬に加わった「口腔機能低下症」.その診断法や対応などを改訂にあたり加筆.口腔の機能訓練の方法なども充実しました.口腔機能低下症にまつわる診断フローチャートも追加され,歯科医院としてより効果的で,確実な対応法が理解できます.口腔機能低下症より前段階にあたるオーラルフレイルに関しても,この一冊で対応法がわかります.

目次

  • 1章 オーラルフレイルを「知る」
     1節 フレイルとサルコペニア-加齢と全身の身体機能低下の関係
     2節 オーラルフレイル-加齢・疾患による口腔機能の変化と運動障害性咀嚼障害
     3節 オーラルフレイルを理解するための摂食嚥下のメカニズムとその低下
     コラム オーラルフレイル,口腔機能の低下に関わるエビデンス
      1章文献

    2章 オーラルフレイルを「評価する」 “気づく”ための必須事項
     1節 主訴を読み取る-こんな訴え! 口腔機能低下症かもしれません
      (1)食べこぼし (2)噛みづらい(咀嚼困難感) (3)食事に時間がかかる
      (4)ムセ込むタン(喀痰)がからむ (5)薬が飲みにくい
     2節 高齢者が診療室に来たら,ここをチェックしよう
      (1)入室時の歩行状態をみる (2)顔の表情をみる
      (3)声-「患者の声を聴け!!」 (4)その他のチェックポイント
     コラム 握力測定鼻指鼻試験指輪っかテスト
     3節 口腔内を診てわかること
      (1)唇や頬,舌に咬傷がある
      (2)口または義歯の片側や口蓋部分に食物残渣やプラークが付着している
      (3)舌苔が付着している (4)片側性に歯科疾患が発症する(悪化する)
      (5)診療中にムセる (6)うまくゆすげない
     4節 舌,口唇,頬,軟口蓋の機能評価
      (1)咀嚼機能の評価法 (2)舌の機能評価
      (3)口唇,頬の機能評価 (4)軟口蓋の評価
     5節 診療報酬に基づく口腔機能精密検査
      (1)口腔衛生状態不良の検査 (2)口腔乾燥の検査
      (3)咬合力低下の検査 (4)舌口唇運動機能低下の検査 (5)舌圧測定
      (6)咀嚼機能低下の検査 (7)嚥下機能低下の検査
     6節 口腔機能低下(摂食嚥下障害)のスクリーニング法
      (1)質問紙法による口腔機能のスクリーニング (2)スクリーニングテスト
      (3)機器等を用いた機能検査
     7節 認知面のフレイル
      (1)歯科医院って?-認知症に対する役割
      (2)認知症にみられる口腔の諸問題 (3)歯科医院でできる簡単な検査
      (4)認知面の低下に気づいたら,歯科は何をするのか?
     8節 栄養の基礎と対応
      (1)口腔機能の低下と栄養摂取との関連 (2)栄養アセスメント
      (3)必要栄養量の把握 (4)歯科医院での考え方
      2章文献

    3章 オーラルフレイルに「対応する」 チェアサイドの実際,歯科としてできること
     1節 口腔機能低下症に対応するための考え方・症型分類
      (1)口腔機能低下症に対応するための考え方・症型分類
     2節 口腔機能訓練
      (1)咀嚼機能に関わるトレーニング (2)嚥下機能に関わるトレーニング
      (3)唾液腺マッサージ
      コラム 口腔機能のトレーニングになる早口言葉や言葉遊び
     3節 口腔機能低下に合わせた義歯への配慮
      (1)口腔機能を考慮した義歯の設計 (2)舌接触補助床(PAP)
     4節 咀嚼機能を考慮した食事指導
      (1)咀嚼機能と食形態の決定 (2)咀嚼訓練食を利用した食形態決定のフロー
      (3)嚥下,咀嚼機能を考慮した市販食品の選び方,入手法
      (4)嚥下機能を考慮したとろみ付与 (5)嚥下,咀嚼機能を考慮した調理法
     コラム ゲル化剤を使用した全粥ゼリー
      3章文献

最近チェックした商品履歴

Loading...