今日の治療 鞭打ち損傷 その病態と治療

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

2,200 円(税込)

商品紹介

治療法を紹介し、あわせて損傷に関する多くの問題点について徹底的につきつめた論議を行ないたい。

目次

  • 表紙
  • 序文
  • 目次
  • I. 鞭打ち損傷の一般的知識
  • 1. 鞭打ち損傷の受傷機転
  • 2. 鞭打ち損傷の病態生理
  • 1) 頚椎, 椎間板の損傷
  • 2) 靱帯, 筋肉の損傷
  • 3) 神経根, 神経叢の損傷
  • 4) 血管の損傷
  • 5) 頚髄の損傷
  • 6) 交感神経系の損傷
  • 7) 脳および脳幹の損傷
  • II. われわれの行なった総合研究
  • 1. 鞭打ち損傷総合研究班の結成
  • 2. 本研究の主旨と特色
  • 3. 研究対象
  • 4. 研究方法
  • 5. 研究結果とその分析
  • III. 各科からみた鞭打ち損傷の病態と診断
  • 1. レントゲン科の立場から
  • 1) レントゲン診断の意義
  • 2) レントゲン診断の目的とレントゲン診断上必要な頚部の解剖
  • 3) 頚椎レントゲン撮影における注意
  • 4) 先天性骨格異常
  • 5) 鞭打ち損傷のレントゲン所見
  • i) 骨折
  • ii) 関節および靱帯の損傷
  • iii) 神経系の損傷を推定させるレントゲン所見
  • iv) レントゲン所見から推定される血管系への影響
  • 2. 整形外科の立場から
  • 1) 鞭打ち損傷は一体どの程度の傷害なのか ?
  • i) どこがやられるか ?
  • ii) なおるまでにどのくらいの期間が必要か ?
  • iii) 後遺症はあるのか ?
  • 2) 鞭打ち損傷の特徴
  • 3) 鞭打ち損傷の実態について
  • i) 診断名からみた慢性100例の内訳
  • ii) 愁訴からみた慢性化例
  • iii) 頚椎レ線所見について
  • 4) 整形外科における診断法 ( レ線検査法を含む )
  • i) 頚椎機能の精査
  • ii) 頚・腕神経叢に関する圧迫テスト, 伸展テストについて
  • iii) 神経学的テスト
  • iv) 胸・腰椎の機能
  • v) 四肢関節の機能
  • vi) その他の補助診断法
  • a) レ線検査法について
  • b) 椎間板造影術
  • c) 脊髄造影術
  • 5) とくに詐病のみわけかたについて
  • i) 痛みにくらべて頚の運動制限がつよい
  • ii) 痛みの分布
  • iii) しびれ
  • 6) 整形外科的にみた損傷部位
  • 7) 頭部愁訴が頚部に由来するといえるか ?
  • 8) なぜ慢性化するか ?
  • 9) 鞭打ち損傷は, はたして医原性 ( iatrogenic ) か ?
  • 3. 脳神経外科の立場から
  • 1) 頭痛 ( 頭重をも含む )
  • i) 血管性頭痛
  • ii) 筋緊張性頭痛
  • iii) 神経痛性頭痛
  • iv) 頭蓋骨の損傷その他
  • 2) 頚痛と肩こり
  • 3) 悪心と嘔吐
  • 4) めまい
  • 5) 上肢・下肢のしびれ
  • 6) 平衡障害
  • 7) 振戦
  • 4. 耳鼻咽喉科の立場から
  • 1) 後遺症としての耳科的臨床症状
  • 2) めまい, 耳鳴, 難聴の臨床症状について
  • i) めまい
  • ii) 難聴
  • iii) 耳鳴
  • 3) めまい, 耳鳴, 難聴の予後
  • 4) 聴力検査と平衡機能検査成績
  • i) 聴力検査成績
  • ii) 平衡機能検査成績
  • a) ルーチン平衡機能検査成績から
  • b) 振子様回転検査成績から
  • c) 視運動性眼振検査と視標追跡検査
  • 5) 耳科的検査成績のまとめ
  • 6) 診療のプログラム
  • i) 病歴のとり方
  • ii) 視診と触診
  • iii) 検査事項
  • iv) 簡易診療プログラム
  • v) 損傷部位の決定
  • 7) その他の耳科的に興味ある諸問題
  • i) 小児の頭頚部外傷について
  • ii) 後遺症からみて頭部外傷と鞭打ち損傷とに何か差異はないだろうか ?
  • iii) 受傷時Commotio ceribri同様にCommotio labyrinthiがおこり得るか
  • iv) 頭頚部外傷患者の耳科的後遺症と詐病
  • 5. 眼科の立場から
  • 1) 自覚症状
  • 2) 検査法
  • i) 視力検査
  • ii) 視野検査
  • iii) 眼圧
  • iv) 両眼視機能検査
  • v) 眼球運動検査
  • vi) 調節輻輳検査
  • vii) その他の検査
  • 3) 検査成績の分析
  • i) 視力
  • ii) 視野
  • iii) 眼圧
  • iv) 両眼視機能
  • v) 眼球運動
  • vi) 調節, 輻輳
  • 4) 詐病Simulationについて
  • 5) おわりに
  • 6. 精神神経科の立場から
  • 1) 鞭打ち損傷に対するわれわれの立場
  • 2) 自覚症状について
  • i) 頭痛
  • ii) めまい
  • 3) 心理テストについて
  • i) CMI ( Cornell Medical Index )
  • ii) YG ( 矢田部・Guilford性格検査 )
  • iii) MMPI ( Minnesota Multiphasic Personality Inventory )
  • iv) Rorschach Test
  • 4) 患者のおかれた社会的, 心理的状況
  • 5) 神経症との関係
  • 6) おわりに
  • IV. 治療
  • 1. 整形外科の立場から
  • 1) 急性期の治療
  • i) 頚部捻挫に対して
  • ii) 骨折
  • iii) 脱臼, 辷り, 不安定性, その他
  • iv) 脊髄・神経根・頚神経・神経叢損傷
  • v) 頭部愁訴に対して
  • a) 星状神経節ブロック
  • b) 後頭神経ブロック
  • c) 末梢循環促進剤
  • d) 精神安定剤
  • e) 各種の理学療法およびリハビリテーション
  • f) 腰痛
  • 2) 亜急性期の治療
  • i) 頚部捻挫による項部痛・肩痛
  • ii) 頭部愁訴
  • 3) 慢性期の治療
  • i) 牽引療法
  • ii) 頚椎硬膜外腔もしくは椎間板内ステロイド剤注入
  • iii) 頚椎固定術
  • iv) とくに癒合性 ( 塊椎 ) などの奇形に合併した場合
  • 4) 頚椎には認むべき傷害・病変なく, 上肢の神経症状が難治のもの
  • 5) 頚椎傷害によって, あるいは頚椎椎間板ヘルニア, 頚椎症に鞭打ち損傷がくわわって頚肩腕の痛みや神経症状を生じ, 難治である場合
  • 2. 脳神経外科の立場から - 慢性期の治療 -
  • 1) 頭痛 ( 頭重も含む )
  • i) 血管性頭痛
  • ii) 筋緊張性頭痛
  • iii) 神経痛性頭痛
  • iv) 心因性頭痛
  • 2) 頚痛と肩こり
  • 3) 悪心と嘔吐
  • 4) めまい
  • 5) 上肢, 下肢のしびれ
  • 6) 振戦
  • 7) 小脳機能障害, 平衡失調など
  • 8) 耳鳴, 難聴, 眼精疲労
  • 3. 耳鼻咽喉科の立場から
  • 1) 救急処置
  • 2) 急性期治療
  • 3) 慢性期治療
  • i) 基本的療法
  • ii) めまいの治療
  • a) 頚部機能障害に起因するめまいの治療
  • b) 頚部に起因する耳性のめまいの治療
  • c) 頚部に起因する中枢性のめまいの治療
  • iii) 耳鳴, 難聴の治療
  • 4. 眼科の立場から
  • 5. 精神科の立場から
  • 1) 心気傾向
  • 2) 自己中心性
  • 3) 依存性
  • 4) 医師への小児様忠実
  • 5) 被暗示性
  • 6) 猜疑心
  • 7) 劣等感
  • 8) 愛情欲求
  • 9) 攻撃性
  • 10) 気分
  • V. 鞭打ち損傷をめぐる諸問題の討議
  • 1. 鞭打ち損傷の頭痛と大後頭神経痛について
  • 2. 手のしびれとふるえについて
  • 3. 頭頚部外傷にみられるめまい
  • 4. Barre - Lieou Syndrome
  • 5. 鞭打ち機転による損傷部位はどこか
  • 1) 眼球輻輳麻痺, 調節障害
  • 2) 平衡障害
  • 3) めまい
  • 4) 上下肢のしびれ
  • 6. 正しい治療とは何か - われわれの方針 -
  • 索引
  • 奥付

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I. 鞭打ち損傷の一般的知識

P.21 掲載の参考文献
1) Barre, J. A. : Sur un syndrome sympathique cervical posterieur et sa cause frequente ; l'arthrite cervicale. Rev. neurol., 45 ; 1246, 1926
2) Bartschi-Rochaix, W. : Migraine cervicale. Berl., H. Huber, 1949
3) Cailliet, R. : Neck and arm pain. F. A. Davis, Philadelphia, 1964
6) Denny-Brown, D. & Russel, W. R. : Experimental cerebral concussion. Brain, 64 ; 93, 1941
9) 檜学 : 頚性鞭打ち損傷-耳科の立場から-日災医誌, 16 ; 170, 1968
10) 飯野三郎, 荒井三千雄, 土田正夫 : 頚椎部のいわゆるwhiplash injuryについて. 整形外科, 9 ; 153, 1958
11) Jackson, R. : The cervical syndrome. C C. Thomas, Springfield, Illinois, 1966
13) 加藤静雄 : 頚髄外傷-脊髄循環との関連-中外医学社, 1967
14) 近藤駿四郎 : 頚性頭痛症候群の病態生理学. 外科治療, 17 ; 287, 1967
16) Lieou, Y-C. : Syndrome sympathique cervical posterieur et arthrite cervicale chronique. These de Strassbroug, 1928 (Cervical syndrome with vestibular symptoms. Acta otolaryng., 54 ; 207, 1961)
17) 大野恒男 : 鞭打ち損傷-脳神経外科の立場から-臨床外科, 22 ; 1691, 1967
18) 大野恒男, 長島親男 : 脳神経外科からみた「むちうち損傷」, 日災医誌, 16 ; 161, 1968
20) Powers, S. R. Jr., Drislane, T. M. & Nevins, S. : Intermittent vertebral artery compression. Surg., 49 ; 257, 1961
21) 坂田英治, 長島親男 : 所謂「鞭打ち損傷症」の成因に関する新しい考え方. 災害医学, 12 ; 830, 1969
26) 土屋弘吉他 : いわゆるwhiplash injuryについて. 災害医学, 9 ; 739, 1966

III. 各科からみた鞭打ち損傷の病態と診断

P.65 掲載の参考文献
4) HALZER, K. & TONDURY, G. : Zum Verhalten der Arteria vertebralis in der alternden Halswirbelsaule. Fortschritt. Rentgen. 104, 687-699 (1966)
5) 池田亀夫, 小林利昭 : いわゆる鞭打ち損傷の発生機序ならびに損傷機転. 臨床外科, Vol. 22, 1655-1659 (1965)
6) JACKSON, R. (景山直樹訳) : 頚部症候群, いわゆる "むちうち損傷" の診断と治療, 医歯薬出版 (1968)
7) JELLINGER, K. : Durchblutungsst6rungen des Ruckenmarks. Wien. Klin. Wschr. 79, 41-51 (1967)
8) 加藤静雄 : 頚部外傷-脊髄循環との関連- 中外医学社 (1967)
10) MESCHAN, I. : An atlas of normal radiographic anatomy. W. B. Saunders. Philadelphia and London (1963)
11) PERNKOPF, E. : Topographische Anatomie des Menschen. Lehrbuch und Atlas der regionar-stratigraphischen Praparation. II Auflage. III Band. Urban & Schwarzenberg. Berlin & Wien. (1943)
13) 土屋弘吉他 : いわゆるWhiplash Injuryについて-主として臨床的観察から- 災害医学 IX : 12, 739-746 (1969)
15) WESTBERG, G. : Gas myelography and percutaneous puncture in the diagnosis of spinal cord cysts. Acta radiol. Suppl. 252. Stockholm (1966)
P.110 掲載の参考文献
1) Magladery, J. W. and McDougal, D. B., Electrophysiological studies of nerve and reflex activity in normal man : (1) Identification of certain reflexes in the electromyogram and the conduction velocity of peripheral nerve fibers. Bull. Johns Hopkins Hosp., 86 : 265, 1950
2) Magladery, J. W., Teasdall, R. D., Park, A. M. and Languth, H. W., Electrophy-siological studies of nerve and reflex activities in patients with lesions of nervous system. Bull. Johns Hopkins Hosp., 91 : 219, 1952
4) 井奥匡彦ほか : 頭頚部損傷 (むちうち損傷) 患者の上肢誘発筋電図検査. 日本臨牀. 27 : 2377. 1969.
5) 近藤駿四郎 : いわゆる「むちうち症」について. Clinician. 14 : 1. 1967.
6) 井奥匡彦 : 脊髄・上位中枢損傷時の筋電図. 日本臨牀. 27 : 65. 1969.
8) Hernandez-Peon, R., Central action of trigeminal pain impulses, Med, Pharmacol., 12 : 73, 1965.
7 : 内藤儁 : 頭頚部外傷による「めまい」健生ニュース. 915. 1970.
P.148 掲載の参考文献
1) 諸富武文編 : 外傷性頚部症候群-いわゆるむち打ち損傷-, 南江堂, 1969 (昭44)
2) 池田亀夫ほか : いわゆる鞭打ち損傷に関する臨床的研究, 日整会誌 42 (7) ; 473-489, 1968 (昭43)
3) 松永喬 : 頭頚部外傷後遺症患者の耳科的臨床観察から, 大阪救急 8 ; 23-33, 1969 (昭44)
4) 上田文男 : いわゆる「鞭打ち損傷」の治療, 災害医学 11 (4) ; 388-396, 1968 (昭43)
5) 近藤駿四郎 : 外傷性頚性頭痛について, 外科治療 8 (4) ; 413-, 1963 (昭38)
6) 中村文雄ほか : 所謂「鞭打ち症」の耳鼻咽喉科領域における臨床像, 日耳鼻71 (5) ; 682-687, 1968 (昭43)
7) 坂田英治ほか : いわゆる「むちうち損傷症」に関する神経耳科学的研究, 耳鼻臨床 62 (6) ; 641-659, 1969 (昭44)
8) 田村益己 : 頭頚部外傷後遺症としての眩暈 (1), (2), (3), 耳鼻臨床 63 (2) ; 145-152, 63 (3) ; 241-254, 63 (4) ; 325-336, 1970 (昭45)
9) 松永亨ほか : 前庭脊髄反射から見た頭部, 頚部外傷後遺症の臨床的ならびに実験的研究, 日災害医誌 18 (7) ; 289-302, 1970 (昭45)
10) 檜学 : 頚性「めまい」, 脳神経外傷, 1 (1) ; 81-92, 1969 (昭44)
11) 内藤儁ほか : 頭頚部外傷後遺症としてのメマイの研究, 42年, 43年度文部省研究報告集録 (医学および薬学), 1967, 1968 (昭42, 43)
12) 佐野圭司ほか : 「脳を守ろう」, 岩波新書, 東京都, 1968 (昭43)
13) 内藤儁 : メニエール氏病の臨床と病理, 日耳鼻, 第60回総会別刷, 東京都, 1959 (昭34)
14) 松永喬ほか : 簡易な阪大式バネ式回転椅子による回転検査法, 日耳鼻 72 (8) ; 1323-1331, 1969 (昭44)
15) 松永喬ほか : 阪大式回転椅子について, 耳鼻臨床 62 (6) ; 661-668, 1969 (昭44)
16) 松永喬ほか : 振動刺激時の立ち直り反射の検討, 第27回平衡神経科学会講演抄録集 ; 65- 1970 (昭45)
17) 富山要二 : Centric & eccentric pendular rotation testの臨床的ならびに実験的研究, 日耳鼻 72 (7) ; 38-55, 1969 (昭44)
18) 松永亨ほか : 振子様回転検査法について, 日耳鼻 14, Supp. 1 ; 89-103, 1968 (昭43)
19) 松永喬 : 振子様回転刺激による前庭機能検査法の研究, 日耳鼻, 67 (8) ; 1108-1163, 1964 (昭39)
20) 上村卓也ほか : 神経耳科学検査法, 医学書院東京都, 1968 (昭43)
21) 松永喬ほか : 視性運動性眼振の簡易検査装置の試作, 第24回平衡神経科学会講演抄録集 ; 118-, 1969 (昭44)
22) 名越好古ほか : 小児の頭頚部外傷と平衡神経科学的観察, 第24回平衡神経科学会講演抄録集 ; 35-, 1969 (昭44)
23) 松永喬ほか : 頭頚部外傷後遺症患者の臨床的観察, 耳鼻臨床 65 (投稿中), 1972 (昭和47)
24) 西端驥一ほか : 耳鼻咽喉科診断学, 医学書院, 1965 (昭40)
P.168 掲載の参考文献
1) 楢崎嗣郎他 : 日眼, 72 : 1964, 1968.
2) 中林正雄他 : 日眼, 65 : 2086, 1961.
3) 深道義尚 : 災害医学, 12 : 897, 1969.
4) 塚原勇他 : 眼紀, 20 : 585, 1969.
5) 小島克他 : 臨眼, 18 : 601, 1964.
6) 小林紹泉 : 交通安全研究資料, 8 : 41, 1967.
7) 片野隆生 : 眼紀, 21 : 525, 1970.
8) 片野隆生他 : 臨眼, 23 : 357, 1969.
9) 半田肇他 : 綜合臨牀, 18 : 2031, 1969.
10) 水川孝他 : 最新医学, 25 : 692, 1970.
P.184 掲載の参考文献
1) 池田亀夫ら : いわゆる鞭打ち損傷の発生機序ならびに損傷機転, 臨床外科, 22 : 1655, 1967.
2) 近藤駿四郎ら : 外傷性頚性頭痛症候群, 外科, 29 : 244, 1967.
3) 金子仁郎ら : 血管性頭痛の頭部循環動態, 脈管学, 9 : 233, 1969.
4) 白石純三 : 超音波血流検査法, 最新医学, 25 : 1332, 1970.
5) 白石純三 : いわゆるメマイに対する循環面からのアプローチ, 臨床科学, 6 : 24, 1970.
6) 村地俊二ら : 頚椎むち打ち損傷の精神身体医学面側面, 日医新報, No. 2294, 20, 昭43. 4. 13.
7) 小此木啓吾ら : いわゆる鞭打ち損傷慢性患者に特有な心理・社会的状況, 精神医学, 11 : 867, 1969.
8) 景山直樹 : 頭部外傷並びに鞭打ち損傷後のMMPIテストの効果, 災害医学, 11 : 1245, 1968.
9) 太田幸雄 : いわゆる鞭打ち損傷と神経症について, 臨床外科, 22 : 1699, 1967.
10) 三好郁男 : 頭部外傷後の神経症の臨床的研究, 精神経誌, 70 : 541, 1968.
11) 小林憲夫ら : いわゆるむち打ち損傷の精神身体医学的検討, 精神身体医学, 9 : 181, 1969.
12) 葉田裕ら : 整形外科領域の心身相関 (第1報), 精神身体医学, 9 : 247, 1969.

IV. 治療

P.203 掲載の参考文献
1) Penning, L. : Functional Pathology of the Cervical Spine, Excerpta Medica Foundation, Amsterdam, 1968
2) 池田亀夫ほか : 鞭打ち損傷の問題点 (特集), 臨床外科, Vol. 22, 1967,
3) 児玉俊夫ほか : 鞭打ち症 (特集), 災害医学, Vol. 11, 1968
4) Zatzkin, H. R. : The Roentgen Diagnosis of Trauma, Year Book Medical Publishers. Inc. Chicago, 1965
P.218 掲載の参考文献
1) 堀見太郎, 金子仁郎 : 患者の心理, 第4版, 金原出版, 1959.

V. 鞭打ち損傷をめぐる諸問題の討議

P.228 掲載の参考文献
1) 池田亀夫ほか : むちうち傷害の研究 1, むちうち傷害の発生機序と病態, 日本交通科学協議会, 東京, 1968 (昭43)
2) 三好邦達ほか : 鞭うち傷害の受傷機転と発症機序, 医学のあゆみ 64 (10) ; 544-550, 1968 (昭43)
3) 渋沢喜守雄 : ムチうち症, 健生ニュース, 1969 (昭44)
4) 三浦幸雄ほか : 実験的むちうち損傷墨汁注入標本よりみた脳・脊髄の動静脈系の態度について, シンポジアム「鞭打ち損傷」第27回脳・神経外科学会総会誌, 東京, 1968 (昭43)
5) 松永喬ほか : 頭頚部外傷めまいの臨床的観察と実験的研究について, 頭頚部外傷後遺症としてのメマイの研究班会議, 大阪市, 1968 (昭43)
6) 松永亨ほか : 前庭脊髄反射から見た頭部・頚部外傷後遺症の臨床的ならびに実験的研究, 日災害医誌 18 (7) ; 289-302, 1970 (昭45)
7) 土屋弘吉 : むちうち傷害の研究 1, むちうち傷害の発Lkee序と病態日本交通科学協議会, 1968 (昭43)
8) 坂田一記 : いわゆる鞭打ち損傷, 耳鼻臨床 62 ; 160~165, 1969 (昭44)
9) 坂田英治ほか : いわゆる「むちうち損傷症」に関する神経耳科学的研究-新病型の提案を中心に-, 耳鼻臨床, 62 (6) ; 641-659, 1969 (昭44)
10) 檜学 : 鞭打ち損傷-耳科の立場から-臨床外科22 (12) ; 1683-1690, 1967 (昭42)
11) 長島親男ほか : 頚性眩暈の発現機構脳・神経外傷 1 (1) ; 93-104, 1969 (昭44)
12) 諸富武文編 : 外傷性頚部症候群, 南江堂, 1969 (昭44)
13) 富永紳介ら : 鞭打ち損傷とめまい, 災害医学 12 (9) ; 863-873, 1969 (昭44)
14) 白石純三 : いわゆるメマイに対する循環面からのアプローチ, 臨床科学 6 (1) ; 24-31, 1969 (昭44)

最近チェックした商品履歴

Loading...