現代化学 No.577 2019年4月号

出版社: 東京化学同人
発行日: 2019-04-01
分野: 基礎医学  >  雑誌
ISSN: 0386861X
雑誌名:
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

880 円(税込)

目次

  • 【インタビュー】
    大井貴史博士,浦口大輔博士,土屋雄一朗博士に聞く
    分子の力で“魔女の雑草”に挑む

    【基礎講座】
    日本人科学者が先導した輝かしい化学の記録
    クロスカップリング反応の生誕と発展の歴史(1)

    【解説】
    Simple is beauty
    高耐熱性なのに自己修復する
    一次元多孔質有機結晶

    毛髪を“種”から再生する未来の再生医療

    【環境×化学】
    大気汚染とPM2.5

    【連載】新連載がスタート!
    医療を支える新素材(1)
    バイオマテリアルの化学と医療への応用

    『銀河鉄道の夜』の元素と鉱物の世界(1)
    宮沢賢治の生涯と物語の成り立ち

    カフェ・シミック Café Chimique(1)
    コーヒーとカフェイン

    分子夾雑系の生命化学(4)
    タンパク質を標的とした創薬有機化学の新展開

    進化のじかん(4)
    カイコの来た道

    大切なことは質問をやめないことだ!(16)
    人工分子マシンと生体分子マシンは何が違うのか?

    宇宙論へのいざない(19)
    原始重力波

    結晶美術館(76)
    硫化ヒ素の黄色

    【FLASH】
    ・国際周期表年2019 記念シンポジウムが開催
    ・バイオ医薬品のde novoデザイン
    ・油彩の厚塗りをX回析で解明
    ・ヒドロゲルで快適に暮らす
    ・老化のサイン

    【化学かわらばん】
    ・認知症に運動が効果的なわけ(M. V. Lourencoほか,Nat. Med., 25, 165(2019))
    ・腸内細菌が食物アレルギーを防ぐ(T. Feehleyほか,Nat. Med., 25, 448(2019))
    ・液滴が正方形に?(R. D. Schulman, K. D.-Veress, Phys. Lev. Lett., 121, 248004(2018))
    ・発熱する意味(C. D. Linほか,Immunity, 50, 137(2019))
    ・超伝導体に新種が登場(B.-B. Ruanほか,J. Am. Chem. Soc., 141, 3404(2019))

    【あれ・これ】
    らせん高分子から生まれたキラルカラム

    【セキララかがく】
    博士に見る世界

    【ほん】
    スクーグ分析化学

最近チェックした商品履歴

Loading...