臨床ナースと学ぶ ケース別 フィジカルアセスメントのコツ

出版社: 丸善出版
著者:
発行日: 2020-06-30
分野: 看護学  >  看護教育/研究
ISBN: 9784621305164
電子書籍版: 2020-07-15 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,080 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,080 円(税込)

商品紹介

本書では、看護実践の場において、ベテラン看護師がどのように患者さんとコミュニケーションをとりながら頭から爪先までフィジカルアセスメントを行っているのかイメージしやすいように、声かけの例を示しながら一連の流れを順に追って解説。また、打診や触診などの基本技術を繰り返し練習・学習できるよう、書面掲載のQRコードから動画で視聴が可能。実践の基礎からより専門的な実践場面へと段階的に学習できるように工夫した。熟練看護師・認定看護師・専門看護師と医師らが結集し、簡潔ながらも最も理解しやすい一冊を目指しました。看護師を目指す学生にかかわらず、介護に携わる人にとっても大変参考になる知識が満載です。本書でフィジカルアセスメントのコツを身につけよう!

目次

  • 1 フィジカルアセスメントの考え方

    2 フィジカルアセスメントの実践
      1 呼 吸 器 編 [肺炎/COPD;[解説] 呼吸器系のフィジカルアセスメント]
      2 循 環 器 編 [心筋梗塞/心不全;[解説] 循環器系のフィジカルアセスメント]
      3 消 化 器 編 [イレウス(腸閉塞)/肝硬変;
              [解説] 消化器(腹部)のフィジカルアセスメント]
      4 脳神経系編 [脳梗塞;[解説] 脳神経系のフィジカルアセスメント]
      5 筋・骨格編 [大腿骨頸部骨折/腰椎椎間板ヘルニア;
              [解説] 筋・骨格系のフィジカルアセスメント]

    3 疾患に基づいた病態生理・治療の基礎知識
      1 肺 炎
      2 COPD
      3 心不全および心筋梗塞

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

P.191 掲載の参考文献
1) 守田美奈子 監修, 鈴木憲史医学指導 : "写真でわかる看護のためのフィジカルアセスメントアドバンス-生活の視点から学ぶ身体診察法", インターメディカ (2016).
2) 藤崎郁 : "フィジカルアセスメント完全ガイド 第3版", 学研メディカル秀潤社 (2017).
3) 松尾ミヨ子・城生弘美・習田明裕 編 : "ナーシング・グラフィカ. 基礎看護学 (2) ヘルスアセスメント 第5版", 医学書院 (2018).
4) 大野義一朗 監修, 吉田美智子・藤井基博 : "感染対策マニュアル 第2版", 医学書院 (2013).
5) 野上晃子・赤松啓一郎・小島光恵・中井知美・辻田 愛・西野由貴・神藤洋次・柳瀬安芸・南方良章 : 環境感染誌, 29 (5), 345 (2014).
6) Y. Logtin, A. Schneider, C. Tschopp, G. Renzi, A. Gayet-Ageron, J. Schrenzel, D. Pittet : Mayo Clin Proc., 89, 291 (2014).
7) 浅野浩一郎・梅村美代志・川村雅文・長谷川直樹 : "系統看護学講座. 専門分野 II, 成人看護学 (2) 呼吸器 第15版", 医学書院 (2019).
8) 飯野京子・木崎昌弘・森文子 : "系統看護学講座 専門分野 II. 成人看護学 (4) 血液・造血器 第14版", 医学書院 (2015).
9) 医療情報科学研究所編 : "フィジカルアセスメントがみえる", メディックメディア (2015).
10) 清村紀子・工藤二郎編 : "根拠と急変対応からみたフィジカルアセスメント", 医学書院 (2014).
11) 佐藤憲明監修 : "疾患・状況・看護場面別 フィジカルアセスメントディシジョン", 学研メディカル秀潤社 (2015).
12) 塚本容子・石川倫子・福田広美 : "ナースが症状をマネジメントする! 症状別アセスメント", メヂカルフレンド社 (2016).
13) 山内豊明 : "患者さんのサインを読み取る! 山内先生のフィジカルアセスメント 症状編/技術編", エス・エム・エス (2014).
14) 吉田俊子著者代表 : "系統看護学講座. 専門分野 II, 成人看護学 (3) 循環器 第15版", 医学書院 (2019).
15) 医療情報科学研究所 編 : "病気がみえる. vol. 7 脳・神経 第2版", メディックメディア (2017).
16) 有田清子・石田寿子・今井宏美・榎本麻里・後藤奈津美・坂下貴子・茂野香おる・丹生淳子・松尾理代・屋宜譜美子 : "系統看護学講座 専門分野 I. 基礎看護学 (2) 基礎看護技術 I 第17版", 医学書院 (2019).
17) 松村譲兒 : "イラストでまなぶ解剖学", p.21, 医学書院 (1999).
18) 矢谷令子監修 (山口昇著) : "標準作業療法学 専門分野. 作業療法評価学 第3版", pp.96-113, 医学書院 (2017).
19) 中村隆一・齋藤宏・長崎浩 : "基礎運動学 第6版補訂", p.536, 医歯薬出版 (2019).
20) H. J. Hislop, D. Avers, M. Brown著, 津山直一・中村耕三 訳 : "新・徒手筋力検査法 原著第9版", 協同医書出版社 (2014).
21) 道健一・黒澤崇四監修, 道脇幸博・稲川利光編 : "摂食機能療法マニュアル", 医歯出版 (2002).
22) 小山珠美・所和彦監修, 神奈川県総合リハビリテーションセンター編 : "脳血管障害による高次脳機能障害ナーシングガイド", 日総研出版 (2001).
23) 田口芳雄・上谷いつ子 : "最新 脳卒中患者ケアガイド", 学研メディカル秀潤社 (2007).
24) 道又元裕監修, 塩川芳昭・星恵理子・阿部光世編 : "見てわかる脳神経ケア-基準手順と疾患ガイド", 照林社 (2012).
25) 市川幾恵監修, 昭和大学病院看護部編 (和田麻衣子著) : "意味づけ・経験知でわかる病態生理看護過程 第3版 (上巻)", pp.227-258, 日創研出版 (2017).
26) 永井良三・田村やよひ : "看護学大辞典 第6版", メヂカルフレンド社 (2013).
27) 伊部俊子・箕輪良行監修 : "看護・医学事典 第7版", 医学書院 (2014).
28) 日本褥瘡学会編 : "褥瘡ガイドブック 第2版", 照林社 (2015).
29) 松永貴史 : 愛知県理学療法学会誌, 19 (4), 148 (2008).
30) 日本緩和医療学会緩和医療ガイドライン作成委員会編 : "がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン 2010年版", 金原出版 (2010)
31) 穴澤貞夫・後藤百万・高尾良彦・本間之夫・前田耕太郎編 : "排泄リハビリテーション-理論と臨床", 中山書店 (2009).
32) 西村かおる : "アセスメントに基づく排便ケア", 中央法規 (2008).
33) 日野原重明 : イー・ビー・ナーシング, 9 (3), 2009年6月号.
34) 前田耕太郎編 : "徹底ガイド 排便ケア Q&A No.14", 総合医学社 (2006).
35) 石黒伊三雄・篠原力雄監修, 斉藤邦明編 : "わかりやすい生化学 第5版-疾病と代謝・栄養の理科のために", ヌーヴェルヒロカワ (2017).
36) ナーシング・スキル日本版 (ver. 1.1.0) : エルゼビア・ジャパン (2011), https://www.nursingskills.jp/
37) 日本循環器学会ほか : 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2010年度合同研究班報告) 急性心不全治療ガイドライン (2011年改訂版), https://www.j-circ.or.jp/old/guideline/pdf/JCS2011_izumi_h.pdf (2020年4月現在)
38) 医療情報科学研究所編 : "病気がみえる. vol. 2 循環器, メディックメディア (2017)
39) テコム編集委員会編 : "みるみる疾患と看護 第6版", 医学評論社 (2009).

最近チェックした商品履歴

Loading...