治療 102/7 2020年7月号

出版社: 南山堂
発行日: 2020-07-01
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
ISSN: 00225207
雑誌名:
特集: 摂食・嚥下障害の意思決定支援
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,750 円(税込)

目次

  • 特集 摂食・嚥下障害の意思決定支援

    ■摂食・嚥下障害患者の意思決定支援で知っておいてほしいこと
    摂食・嚥下障害の終末期なのかどこまで検査をすればよいのか
    認知症であれば意思決定はできないのか
    人工的水分・栄養補給法のメリット・デメリットをどのように伝えるか
    胃ろうにするか中心静脈栄養にするか ─人工栄養が選択されたときに─
    人工的水分・栄養補給法を選択しないことの難しさ

    ■摂食・嚥下の意思決定モデルにもいろいろある
    Shared Decision Making(共同意思決定)を中動態の視点で考える
    摂食・嚥下障害におけるアドバンス・ケア・プランニング(ACP)に内包される課題
    コミュニケーションを重視したDNAR 指示(POLST)は,医療における重要なACP である
    ACPをどうやってプランニングしていくか
     ─看護師の専門性を活かした患者の思いを上手に聴けるような工夫─
    信念対立による倫理的ジレンマを解決するためにできることは何か

    ■さまざまな場での摂食・嚥下の意思決定支援の具体例
    在宅療養支援診療所(ものがたり診療所を例に)
    中小規模病院(南砺市民病院の臨床倫理コンサルテーションを例に)
    地域包括ケア病棟とExtensivistの活用
    摂食・嚥下障害の意思決定支援 救急医療の現場から
    “老衰”と診断すること

    ■まとめ
    摂食・嚥下障害の意思決定支援に王道なし

    連載
    ゲンバで使える!リラックスして読める! 診療の○泌テク(7)
    梅毒診断の問題点

    今月のお薬ランキング(52)
    ACE 阻害薬

    ジェネラリストのためのLGBT 講座(4)
    医療一般:病院・診療所単位で取り組むべきこと

    こちらつるかめ病院臨床倫理カフェ つるりん(14)
    何もきかないで

    映画で読み解く医療─ シネメデュケーション(映画医療教育)─(16)
    医療と地域のかかわりあいを考える

最近チェックした商品履歴

Loading...