小児ICUマニュアル 改訂第5版

出版社: 永井書店
著者:
発行日: 2005-12-20
分野: 臨床医学:一般  >  集中治療
ISBN: 9784815917388
電子書籍版: 2005-12-20 (改訂第5版第3刷)
電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

3,080 円(税込)

商品紹介

初版以来15年近く、ICUや小児外科の現場で確かな支持を得てきた、小児特有の周術期管理のエッセンスを図表を中心に簡明にまとめたマニュアルの改訂第5版。本書は、京都府立医科大学小児疾患研究施設集中治療室での豊富な臨床経験から蓄えられた成果と失敗・疑問、そこから得られた知見をもとに地道に改訂を重ねてきた。コンパクトな使いやすさはそのままに、今回の改訂では蓄積された知見のうえに最新の医科学的エビデンスを取り入れるとともに、もう一度用語・データを精選し高水準の内容にさらに磨きをかけた。専門医のみならず、これからPICUを目指す方々や小児科医、麻酔指導医・救急指導医の認定医を目指す方々、看護スタッフの方々が、小児集中治療の現場で出会うさまざまな疑問に答えてくれる手引き書として必ず役立つ良書である。

目次

  • 表紙
  • 執筆者一覧
  • 改訂第5版序
  • 改訂第4版序
  • 改訂第3版序
  • 改訂第2版自序
  • 初版序
  • 初版自序
  • 目次
  • 第1章 循環の管理
  • I. 心肺蘇生
  • 1 心肺蘇生法の手順
  • 2 小児の心肺不全
  • 1) 小児の心停止の分類
  • 2) 緊急処置を要する小児心肺不全のサイン
  • 3 小児の心肺蘇生
  • 1) 小児の心停止の原因と対処の考え方
  • 2) 小児の一次救命処置
  • 3) 小児の二次救命処置
  • 4) 心肺不全に伴う徐脈の治療
  • 5) 蘇生手技の中止
  • 6) 年齢・サイズ別の蘇生用具一覧
  • 4 蘇生時に使用する薬剤
  • II. ショック
  • 1 ショックの定義
  • 2 ショックの分類
  • 1) 原因による分類
  • 2) 重症度による分類
  • 3 診断
  • 4 治療
  • 1) 原則
  • 2) 小児の敗血症性ショックの初期治療
  • III. 心不全
  • 1 心不全の評価
  • 1) 心不全・LOS ( low output syndrome ) の警戒基準
  • 2) 肺動脈カテーテル ( スワンガンツカテーテル )
  • 3) 心臓超音波検査
  • 2 心不全の治療
  • 1) 急性心不全の治療手順
  • 2) 小児心不全治療薬の薬用量
  • 3) 血管作動薬の持続投与方法
  • 4) カテコラミンの作用比較
  • IV. 不整脈
  • 1 頻拍性不整脈の治療
  • 1) 循環不全の徴候
  • 2) 頻拍症の鑑別診断
  • 3) 治療
  • 2 徐脈性不整脈の治療
  • 1) Morbitz II型2度房室ブロック, 3度 ( 完全 ) 房室ブロック
  • 2) 洞性徐脈, 1度房室ブロック, Wenckebach型 ( Morbitz I型 ) 2度房室ブロック
  • 3 抗不整脈薬の種類と用法
  • 1) Vaughan - Williams分類
  • 2) 徐脈性不整脈の薬剤
  • 3) Sicilian Gambitによる薬剤分類
  • 4) ジギタリス
  • V. 先天性心疾患の循環管理
  • 1 先天性心疾患の内科的治療
  • 2 先天性心疾患の術後管理
  • 1) 先天性心疾患の手術リスク
  • 2) ファロー四徴症 ( TOF )
  • 3) 完全大血管転位症 ( TGA )
  • 4) 肺高血圧クライシス
  • 5) 左心低形成症候群 ( HLHS )
  • 6) Glenn手術 ( BCPS )
  • 7) Fonan ( 型 ) 手術 ( TCPC )
  • VI. 機械的循環処置
  • 1 ペーシング
  • 1) 人工ペーシング
  • 2) ペーシングモードの詳細
  • 3) 人工ペーシングの手順
  • 4) 主要なペースメーカーの仕様
  • 2 カウンターショック ( DC )
  • 1) 緊急除細動 : 心電図同期なし
  • 2) 選択的除細動 : 心電図同期あり
  • 3 IABP ( intraaortic balloon pumping )
  • 4 体外式心肺補助
  • VII. 酸素代謝・その他の計算式等
  • 1 酸素代謝
  • 1) 各種指標
  • 2) 酸素代謝からみた患者管理
  • 3) 酸素需給バランス
  • 4) 組織酸素代謝
  • 2 その他の計算式
  • 1) 血行動態式
  • 2) 酸素消費量の目安
  • 3) 体表面積
  • 第2章 呼吸の管理
  • I. 呼吸不全の診断
  • 1 呼吸不全の診断
  • 1) 呼吸障害の評価
  • 2) 呼吸障害の分類
  • 3) 呼吸障害の原因と所見
  • 4) 乳幼児呼吸不全の診断基準
  • 5) 先天性心疾患児の呼吸不全診断基準
  • 2 新生児呼吸障害の重症度判定
  • 3 急性肺損傷の診断
  • 1) ALIとARDSの診断基準
  • 2) 肺損傷スコア
  • II. 酸素療法と人工呼吸
  • 1 酸素療法
  • 2 気道確保
  • 1) 用手的気道確保
  • 2) バッグ・マスク換気
  • 3) 気管挿管
  • 4) ラリンジアルマスク ( LMA )
  • 5) 気管切開
  • 3 機械的人工呼吸法
  • 1) 人工呼吸の適応
  • 2) 人工呼吸器の設定
  • 3) 小児の人工呼吸療法
  • 4) 人工呼吸中の管理
  • 4 人工呼吸器
  • 1) 各種機器の特徴と注意点
  • 2) 機能と適応範囲一覧表
  • 5 体位排疾法
  • 1) 排痰体位
  • 2) 排痰手技
  • 3) 新生児に対する体位排痰法のガイドライン
  • III. 各種呼吸不全病態と治療
  • 1 急性呼吸窮迫症候群 ( ARDS )
  • 2 気管支喘息
  • 1) 気管支喘息の重症度分類
  • 2) 急性発作に対する年齢別治療プラン
  • 3) 長期管理薬物プラン ( 重症持続型喘息の場合 )
  • 3 特殊呼吸療法
  • 1) 一酸化窒素吸入療法
  • 2) 高頻度振動換気法 ( HFOV )
  • 3) 体外式心肺補助
  • 4) 非侵襲的換気法
  • 5) 呼吸不全の薬物療法
  • 6) 先天性心疾患と呼吸療法
  • 4 新生児の呼吸管理
  • 1) 呼吸器系の特徴と注意事項
  • 2) 未熟児の呼吸不全
  • 3) 新生児慢性肺疾患 ( CLD )
  • 4) PPHN ( 新生児遷延性肺高血圧症 )
  • IV. 参考
  • 1 解剖
  • 1) 肺区域図
  • 2) 気管支分岐図
  • 2 数値・計算式
  • 1) 呼吸の記号, 用語
  • 2) 呼吸ノモグラム
  • 3) 正常動脈血ガス値
  • 4) ヘモグロビン酸素解離曲線
  • 5) 呼吸動態式
  • 第3章 水電解質代謝・腎の管理
  • I. 水分・電解質管理
  • 1 水分管理
  • 1) 必要水分量
  • 2) 不感蒸泄量
  • 3) 体液区分
  • 4) 循環血液量
  • 5) 心臓手術後の体液管理
  • 2 電解質管理
  • 1) 電解質の基本
  • 2) 電解質補液剤の組成
  • 3) 電解質異常
  • 3 酸塩基平衡
  • 1) 酸塩基平衡図
  • 2) 酸塩基平衡補正
  • 4 熱傷
  • 1) 小児の熱傷時の輸液
  • 2) 熱傷時の体表面積の計算
  • II. 腎の管理
  • 1 腎不全
  • 1) 年齢別腎機能正常値
  • 2) 計算式等
  • 2 腎障害の診断
  • 1) 腎不全の診断
  • 2) 尿細管障害の診断
  • 3) 代替腎療法開始の基準 ( 成人 )
  • 3 血液浄化法 ( 代替腎療法 )
  • 1) 用語
  • 2) 代替腎療法により除去可能な物質範囲
  • 3) 適応病態
  • 4) 代替腎療法の分類と特徴
  • 5) 透析液とフィルター
  • 6) 腹膜灌流法
  • 4 利尿剤
  • 1) カリウム排泄性利尿剤
  • 2) カリウム保持利尿剤
  • 3) 浸透圧利尿剤
  • 4) 心房性ナトリウム利尿ペプチド
  • 5 溶血性尿毒症症候群 ( HUS )
  • 6 尿路感染症
  • 1) 診断基準
  • 2) 予防のポイント
  • 第4章 栄養の管理
  • I. エネルギー所要量
  • 1 エネルギー必要量
  • 1) BMR
  • 2) EEA
  • 3) SDA
  • 4) TDR
  • 2 蛋白必要量
  • 3 血中グルコース ( 血糖 ) 正常値
  • II. 栄養評価
  • 1 各種栄養評価法
  • 2 窒素バランス
  • 1) 窒素バランスの計算
  • 2) 窒素摂取量の計算
  • 3) 窒素排泄量の計算
  • 4) 1日窒素バランスの正常値
  • 3 血清総蛋白, アルブミン濃度 ( 年齢別正常値 )
  • III. 栄養各論
  • 1 完全静脈栄養 ( TPN )
  • 1) 1日当たりの投与量のめやす
  • 2) 高カロリー輸液基本液の内容
  • 3) アミノ酸輸液
  • 4) 脂肪乳剤の投与
  • 5) 末梢用準高カロリー輸液
  • 6) ビタミン・ミネラル
  • 7) ライン管理
  • 2 経腸栄養法 ( EN )
  • 1) 経腸栄養剤の組成
  • 2) 免疫強化栄養
  • 3) 経管栄養
  • 3 ミルク・食事
  • 1) ミルク
  • 2) 食事
  • 4 集中的インスリン療法
  • 第5章 消化器の管理
  • I. 消化管
  • 1 下痢・腸管麻痺・嘔吐
  • 1) 下痢
  • 2) 腸管麻痺
  • 3) 嘔吐
  • 2 新生児壊死性腸炎
  • 3 ストレス潰瘍
  • 1) ストレス潰瘍のリスク因子
  • 2) 予防を考慮すべき病態
  • 3) 消化管出血治療剤
  • 4 選択的消化管殺菌
  • 1) 適応病態
  • 2) 薬剤
  • II. 肝
  • 1 新生児黄疸と光線療法
  • 1) 年齢別総ビリルビン正常値
  • 2) 新生児核黄疸に対する光線療法
  • 2 肝機能障害
  • 1) 肝機能障害の評価
  • 2) 肝庇護
  • 3 劇症肝炎
  • 1) 診断基準
  • 2) 劇症肝炎の処置
  • 4 肝不全に対する血液浄化法
  • 1) 病態別適応
  • 2) カラムの種類
  • 3) 回路図
  • 第6章 感染症の管理
  • I. 病原微生物の分類
  • 1 細菌 : グラム陽性菌
  • 2 細菌 : グラム陰性菌
  • 3 ウイルス
  • 4 その他の病原菌
  • 5 真菌
  • II. 感染症の診断
  • 1 微生物学的診断
  • 1) 細菌学的検査
  • 2) 補助診断
  • 2 炎症とSIRS
  • 1) 急性炎症の評価
  • 2) SIRS ( 全身性炎症反応症候群 )
  • 3 院内感染の診断
  • 1) JANIS感染症診断基準
  • 2) 小児集中治療領域での院内感染症の起炎菌頻度
  • III. 感染症の治療
  • 1 各種抗菌薬
  • 1) 抗菌薬分類
  • 2) 細胞壁合成阻害剤
  • 3) タンパク合成阻害剤
  • 4) 核酸合成阻害剤
  • 5) 抗真菌剤
  • 6) γ - グロブリン製剤
  • 7) 抗ウイルス剤
  • 8) 顆粒球コロニー形成刺激因子
  • 9) その他の免疫療法
  • 2 抗菌療法
  • 1) 抗菌薬の適応菌種
  • 2) 起炎菌別の治療の選択
  • 3) 主要抗菌薬の日本と米国での用法 / 用量
  • 4) 薬物血中濃度モニタリング
  • 3 各論
  • 1) 集中治療における感染症診断アルゴリズム
  • 2) 好中球減少患者の発熱時の治療アルゴリズム
  • 3) 重症敗血症の治療ガイドライン
  • 4) 小児の敗血症性ショックの治療アルゴリズム
  • 5) 深在性真菌症の診断・治療
  • 6) 周術期予防的抗菌療法
  • 7) エンドトキシン吸着
  • 第7章 血液凝固の管理
  • I. 輸血
  • 1 ヘマトクリット, ヘモグロビン濃度
  • 2 貧血の補正
  • 3 造血を目的とする製剤
  • 4 血小板の補充
  • 5 血液製剤
  • 6 血漿タンパク製剤
  • II. 出血・凝固
  • 1 出血のコントロール
  • 1) 局所止血
  • 2) 止血剤
  • 2 抗血栓療法
  • 1) 抗凝固剤
  • 2) 抗凝固療法
  • 3) 体外循環時の抗凝固療法
  • 3 DIC
  • 1) DICの診断基準
  • 2) DICの治療
  • 第8章 神経・疼痛の管理
  • I. 意識障害
  • 1 小児意識レベル評価法
  • 1) 3 - 3 - 9度方式 ( 小児用 )
  • 2) Grasgow Coma Scale
  • 2 脳死判定基準 ( 参考 )
  • 1) 厚生省脳死に関する研究班の判定基準 ( 1985年 )
  • 2) 小児脳死判定基準 ( 暫定基準案 )
  • 3 脳波
  • 1) 電極の位置
  • 2) 記録条件
  • 4 聴性脳幹反応 ( ABR )
  • 1) 電極位置
  • 2) 刺激条件
  • 3) 潜時の年齢的変化
  • 4) 閾値の年齢的変化
  • 5) 反応波形と解剖学的対応の関係
  • II. 痙攣・頭蓋内圧亢進
  • 1 痙攣重積状態
  • 2 抗痙攣薬
  • 3 頭蓋内圧亢進症
  • 4 脳浮腫治療の薬剤
  • III. 薬剤
  • 1 鎮静薬
  • 2 解熱鎮痛薬
  • 3 鎮痛薬
  • 4 持続鎮静薬
  • IV. 脳低体温療法
  • 1) 適応
  • 2) 脳温管理目標
  • 3) 脳低体温導入・維持
  • 4) 復温
  • V. 脳炎・髄膜炎
  • 1 ライ ( Rye ) 症候群
  • 2 インフルエンザ脳症
  • 1) 病因と特徴
  • 2) 病型分類
  • 3) 治療
  • 3 細菌性髄膜炎
  • 1) 起炎菌 ( 頻度の高いもの )
  • 2) 症状
  • 3) 髄液検査
  • 4) 治療
  • 第9章 基礎的事項
  • I. ライン管理
  • 1 血管内カテーテル
  • 1) 中心静脈カテーテルの種類
  • 2) カテーテルのサイズと適応目安
  • 3) カテーテルのサイズ別流量比較
  • 2 薬液投与設計
  • 1) 中心静脈ライン
  • 2) 末梢静脈ライン
  • 3) 観血的動脈圧ライン ( Aライン )
  • 4) 肺動脈ライン, 左心房ライン
  • 3 カテーテル関連血流感染
  • 4 サイズ換算表
  • II. 年齢区分・正常値
  • 1 小児の年齢別区分
  • 1) 小児区分
  • 2) 新生児区分
  • 2 小児のバイタルサイン
  • 3 小児の身長・体重
  • 1) 身長体重早見表
  • 2) 理想体重
  • 3) 体表面積
  • 4) 身体発育表
  • III. 重症度評価
  • 1 小児臓器不全の評価
  • 1) 小児臓器障害基準
  • 2) PELOD score
  • 2 重症度スコアリング
  • 1) PRISM - III
  • 2) N - TISS
  • 3 その他
  • 1) Apgarスコア
  • 2) ASA分類
  • 3) 小児集中治療室入室時のチェックポイント ( ABCDE )
  • IV. 集中治療室の基準
  • 1) 厚生省特定集中治療室の施設基準
  • 2) 日本集中治療医学会認定医研修施設の施設基準
  • V. 先天性心疾患略語集
  • 第10章 薬剤
  • I. 薬物療法総論
  • 1 小児に対する薬物投与時の留意点
  • 2 アナフィラキシーショックの治療
  • 1) 軽症例 : 血圧低下なく症状軽度 ( 蕁麻疹 ) または中等症例 : 血圧低下, 軽度の気道閉塞の場合
  • 2) 重症例 ( 血圧低下 + 意識障害 + 気道閉塞 ) の場合
  • II. 薬物療法各論
  • 1 蘇生時に用いる薬剤
  • 2 抗不整脈薬
  • 1) Vaugahan - Williams分類
  • 2) 徐脈性不整脈の薬剤
  • 3 挿管時に用いる薬剤
  • 4 持続投与薬剤早見表
  • 5 ホルモン ( 補充 ) 療法
  • 1) ステロイド
  • 2) 甲状腺ホルモン
  • 6 薬物血中濃度基準値
  • 索引
  • 奥付

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 循環の管理

P.18 掲載の参考文献
1) 小児心不全薬物治療ガイドライン, 小児科臨床 増 : p1090, 2002.
P.21 掲載の参考文献
2) Holmes CL. Bad medicine : low dose dopamine in the ICU. Chest 123 : p1266, 2003
3) Bellomo R. Low-dose dopamine in patients with early renal dysfunction : a placebo-controlled randomised trial. Lancet 356 : p2139, 2000
P.22 掲載の参考文献
4) 小児不整脈治療のガイドライン-薬物治療を中心に-. 小児科臨床 55 増 : p1085, 2002
5) Guidelines for cardiopulmonary resuscitation and emergency cardiopulmonary care 2005
P.25 掲載の参考文献
6) Steinberg JS. Analysis of cause-specific mortality in the Atrial Fibrillation Follow-up Investigation of Rhythm Management (AFFIRM) study. Circulation 109 : p1973, 2004.
P.27 掲載の参考文献
7) Therapeutic Research 19 : p1800, 1998
P.29 掲載の参考文献
8) 高橋長裕. 図解先天性心疾患~血行動態の理解と外科治療. 医学書院, 1997.
9) 中沢誠編. 先天性心疾患~目で見る循環器病シリーズ. メジカルビュー社, 1999.
10) Shime N. Contemporary trends in postoperative intensive care for pediatric heart surgery. J Cardiothorac Vasc Anesth 18 : p218, 2004
P.31 掲載の参考文献
11) Jenkins KJ. Consensus-based method for risk adjustment for surgery for congenital heart disease. J Thorac Cardiovasc Surg 123 : p110, 2002
P.33 掲載の参考文献
12) Hoffman TM, Efficacy and safety of milrinone in preventing low cardiac output syndrome in infants and children after corrective surgery for congenital heart disease. Circulation 107 : p996, 2001
P.35 掲載の参考文献
13) Morris K. Comparison of hyperventilation and inhaled nitric oxide for pulmonary hypertension after repair of congenital heart disease. Crit Care Med 28 : p2974, 2000
14) Miller OI. Inhaled nitric oxide and prevention of pulmonary hypertension after congenital heart surgery : a randomised double-blind study. Lancet 356 : p1464, 2000
P.36 掲載の参考文献
15) Barnea O, Balancing the circulation : Theoretic optimization of pulmonary/systemic flow ratio in hypoplastic left heart syndrome, J Am Coll Cardiol : p1376, 1994.
16) Myers TR. Therapeutic gases for neonatal and pediatric respiratory care. Resp Care 48 : p399, 2003
P.40 掲載の参考文献
17) Keller JR. Diminished vernous vascular capacitance in patients with univentricular hearts after fontan operation. Am J Cardiol 76 : p158, 1995.
P.50 掲載の参考文献
18) Schneider T. Multicenter, randonlized, controlled trial of 150-J biphasic shocks compared with 200- to 360-J monophasic shocks in the resuscitation of out-of-hospital cardiac arrest victims. Optimized Response to Cardiac Arrest (ORCA) Investigators. Circulation 102 : p1780, 2000.

第2章 呼吸の管理

P.61 掲載の参考文献
1) Downes JJ, et al. Acute respiratory failure in infants and children. Pediatr Clin North Am 19 : p429, 1972.
2) Vidyasagar D. Clinical diagnosis of respiratory failulre m infants and children Respiratory failure in the child ed by Greory GA, p1, London, Churchill Livingstone, 1981.
P.62 掲載の参考文献
3) Silverman WA. Dunham's Premature Infants. 3rd ed., p144, New York, Harper & Row, 1961.
P.63 掲載の参考文献
4) Bernard GR, et al. The American-European Consensus Conference on ARDS : Definitions, mechanisms. relevant outcomes, and clinical trial coordination. Am J Respir Crit Care Med 149 : p818, 1994.
5) Murray JF, et al. An expanded definition of the adult respiratory distress syndrome. Am Rev Respir Dis 138 : p720, 1984.
P.64 掲載の参考文献
6) Myers TR. American Association for Respiratory Care (AARC). AARC Clinical Practice Guideline : selection of an oxygen delivery device for neonatal and pediatric patients-2002 revision & update. Respir Care 47 : p707, 2002.
7) American Academy of Pediatrics, Standards, and Recommendations for Hospital Care of Newborn Infants, 6版, 1977.
P.65 掲載の参考文献
8) Shapiro BA. Oxgen therapy, Clinical application of respiratory care. Chicago, Year Book med, 1975.
P.72 掲載の参考文献
9) Practice guidelines for management of the difficult airway. A report by the American Society of Anesthesiologists Task Force on Management of the Difficult Airway. Anesthesiology 78 : p597, 1993.
P.73 掲載の参考文献
10) Henderson JJ. Difficult Airway Society. Difficult Airway society guidelines for management of the unanticipated difficult intubation. Anaesthesia 59 : p675, 2004.
P.79 掲載の参考文献
11) Ventilation with lowcr tidal volumcs as compared with traditional tidal volumes for acute lung injury and the acute respiratory distress syndrome. The Acute Respiratory Distress Syndrome Network. N Engl J Med 342 : p1301, 2000.
12) Snyder JV. The open lung approach : Concept and application. In : Snyder JV, Pinsky MR, eds. Oxygen Transport in the Critically III, p373, Chicago, Year Book Medical Publishers.
P.82 掲載の参考文献
13) Evidence based guidelines for weaning and discontinuing ventilatory support. Chest 120 : p375S, 2001.
P.86 掲載の参考文献
14) Martin LD. Clinical uses and controversies of neuromuscular blocking agents in infants and children. Crit Care Med 27 : p1358, 1999.
P.106 掲載の参考文献
15) 小児気管支喘息治療・管理ガイドライン (2002)
16) Quick Refcrence NAEPP Expvrt Panel Report. Guidelies for the diagnosis and management of asthma-update on sclected topics 2002.
P.113 掲載の参考文献
17) Kinsella JP. Clinical approach to inhaled nitric oxide therapy in the newborn with hypoxemia. J Pediatr : p717, 2000.
P.118 掲載の参考文献
18) 中川聡. ECMOの小児疾患への応用, 小児科 41 : p627, 2000.
P.119 掲載の参考文献
19) Esteban A, Noninvasive positive-pressure ventilation for respiratory failure after extubation. N Engl J Med 350 : p2452, 2004.
P.120 掲載の参考文献
20) Bernard GR. High-dose corticosteroids in patients with the adult respiratory distress syndrome. N Engl J Med : p1565, 1987.
21) ARDS network. The efficacy and safety of corticosteroids for persistent acute respiratory syndrome. NEJM 354 : p1671, 2006.
P.122 掲載の参考文献
22) Shime N. Hypoxic gas therapy using nitrogen in the preoperative management of neonates with hypoplastic left heart syndrome. Pediatr Crit Care Med 1 : p38, 2000.
23) Myers TR. Therapeutic gases for neonatal and pediatric respiratory care. Respir Care 48 : p399, 2003.
P.129 掲載の参考文献
24) Radford ED Jr. Ventilation standards for use in artifitial respiration. J Appl Phisiol 7 : p451, 1955.
P.132 掲載の参考文献
25) Nichols DG, Rogers MC. Developmental physiology of the respiratory system. Textbook of Pediatric Intensive Care. Volume one. edited by Rogers MC. Wiliams & Wilkins, Baltimore : p83, 1987.
26) Benatar SR, Hewlett AM, Nunn JF. The use of isoshunt lines for control of oxgen therapy. Br J Anaesth 45 : p711, 1973.

第3章 水電解質代謝・腎の管理

P.137 掲載の参考文献
1) Shime N. Bioelectrical impedance analysis for the assessment of severity of illness in pediatric patients after cardiac surgery. Crit Care Med 30 : p518, 2002.
P.143 掲載の参考文献
2) Harrington JT, Cohen JJ, Kassier JP. Mixed acid-base disturbances. Acid-base. edited by Cohen JJ Kassier JP. Little Brown, 1982.
3) 川口治夫. Astrup値の読み方. 小児科MOOK. ベッドサイドの小児輸液のすべて, p56, 金原出版, 1984.
4) Jones NL. Blood Cases and Acid-Base Physiology (血液ガスと酸塩基平衡の生理学. 太田保世訳. 医学書院, 1982.)
P.145 掲載の参考文献
5) Spear RM, Munster AM. Burns, inhalational injury, and electrical injury. Textbook of Pediatric Intensive Care, volume two. edited by Rogers MC. pp1323, Williams & Wilklns, 1987.
6) Salisbury RE, Newman NM, Newman NM, et al. Manual of Burn Therapeutics. (熱傷マニュアル 豊岡秀訓, 三井香児, 森田茂穂監訳, メディカル・サイエンス・インターナショナル, 1985.
P.146 掲載の参考文献
7) Solomon JR. Pediatric burns. Crit Care Clin 1 : p161, 1985より一部日本語に改変.
P.147 掲載の参考文献
8) Robilliard JE. Renal hemodynamics and functional adjustments to postnatal life. Sem Perinatol 12 : p143, 1988.
P.151 掲載の参考文献
9) 小児急性血液浄化療法マニュアル. 医学図書出版, 2002.
P.153 掲載の参考文献
10) Mehta RL. A randomized clinical trial of continuous versus intermittent dialysis for acute renal failure. Kidney Int 60 : p1154, 2001.
P.154 掲載の参考文献
11) Ronco C. Effects of different doses in contilnuous veno-nenous haemofiltaration on out-comes of acute renal failure. Lancet 356 : p26, 2000.
P.160 掲載の参考文献
12) 吉村仁志. 新生児腎不全に対する透析療法. 小児科 43 : p1615, 2002.
P.161 掲載の参考文献
13) Mehta RL. PICARD Study Group. Diuretics, mortality, and nonrecovery of renal function in acute renal failure. JAMA 288 : p2547, 2002.
14) Holmes CL. Bad medicine : low-dose dopamine in the ICU. Chest 123 : p1266, 2003.

第4章 栄養の管理

P.173 掲載の参考文献
1) 水田祥代. 栄養輸液における栄養アセスメント-小児の場合. 臨床水電解質 8 : p109, 1988.
P.175 掲載の参考文献
2) Heyland DK. Total parenteral nutrition in the critically ill patient : a meta-analysis. JAMA 280 : p2013, 1998.
P.181 掲載の参考文献
3) Freeman J. Association of intravenous lipid emulsion and coagulase-negative staphylococcal bacteremia in neonatal intensive care units. N Engl J Med 323 : p301, 1990.
P.185 掲載の参考文献
4) Marik PE, Early enteral nutrition in acutely ill patients : a systematic review. Crit Care Med 29 : p2264, 2001.
P.188 掲載の参考文献
5) Heyland DK, Novak F, Drover JW, et al. Should immunonutrition become routine in critically ill patients? A systematic review of the evidence. JAMA 286 : p944, 2001.
6) Barbosa E. Pilot study with a glutamine-supplemented enteral formula in critically ill infants. Rev Hosp Clin Fac Med Sao Paulo 54 : p21, 1999.
P.190 掲載の参考文献
7) McGuire W. Donor human milk versus formula for preventing necrotising enterocolitis in preterm infants : systematic review. Arch Dis Child Fetal Neonatal Ed 88 : pF11, 2003.
P.193 掲載の参考文献
8) van den Berghe G, Intensive insulin therapy in the critically ill patients. N Engl J Med 345 : p1359, 2001.
9) Furnary AP. Continuous intravenous insulin infusion reduces the incidence of deep sternal wound infection in diabetic patients after cardiac surgical procedures. Ann Thorac Surg 67 : p352, 1997.

第5章 消化器の管理

P.200 掲載の参考文献
1) Messori A. Bleeding and pneumonia in intensive care patients given ranitidine and sucralfate for prevention of stress ulcer : meta-analysis of randomised controlled trials. BMJ 321 : p1103, 2000.

第6章 感染症の管理

P.228 掲載の参考文献
1) Richards MJ. Nosocomial infections in pediatric intensive care units in the United States. National Nosocomial Infections surveillance System. Pediatrics 103 : e39, 1999.
P.242 掲載の参考文献
2) 日本におけるパリビズマブの使用に関するガイドライン, 日本未熟児新生児学会誌 2002.
P.248 掲載の参考文献
3) Pediatric dosage handbook, 9th. Ed., Lexi-Comp, Inc, 2002-2003.
4) サンフォード感染症治療ガイド 2004.
P.252 掲載の参考文献
5) Sung L. Randomized controlled trial of once-vers us thrice-daily tobranlycin in febrile neutropenic children undergoing stem cell transplantation. J Natl Cancer Inst 95 : 1869, 2003.
P.254 掲載の参考文献
6) Naber KG, Westenfelder SR, Madsen PO. Pharmacokinetics of the aminoglycoside antibiotic tobramycin in humans. Antimicrob. Agents Chemother 3 (4) : 469, 1973,
7) Burkle WS. Tobramycin and gentamicin a comparison. Durg Intell & Clin Pharm 10 : 43, 1976.
8) Assessment of new fever in the non-neutropenic intensive care patient, in Marik PE, Handbook of evidence-based critical care.
P.256 掲載の参考文献
9) Link H. Antimicrobial therapy of unexplained fever in neutropenic patients. Ann Hematol 82 Suppl 2 : S105, 2003.
10) Hughes WT. 2002 Guidelines for the Use of Antimicrobial Agents in Neurtropenic Patients with Cancer. Clin Infect Dis 34 : 730, 2002.
P.257 掲載の参考文献
11) Surviving Sepsis Campaign Management Guidelines Committee : Surviving Sepsis Campaign guidelines for management of severe sepsis and septic shock. Crit Care Med 32 : p858, 2004.
12) The International Sepsis Forum, Guidelines for the management of severe sepsis and septic shock. Intensive Care Med 27 : pS1, 2001.
P.260 掲載の参考文献
13) Carcillo JA. Clinical practice parameters for hemodynamic support of pediatric and neonatal patients in septic shock. Crit Care Med 30 : p1366, 2002.
14) Rivers E. Early goal-directed therapy in the treatment of severe sepsis and septic shock. N Engl J Med 345 : p1368, 2001.
15) Annane D. Effect of treatment with low doses of hydrocortisone and fludrocortisone on mortality in patients with septic shock. JAMA 288 : p862, 2002.
16) 深在性真菌症の診断・治療ガイドライン 2007.

第7章 血液凝固の管理

P.267 掲載の参考文献
1) 厚生労働省「血液製剤の使用指針」
P.269 掲載の参考文献
2) 京都府立医科大学輸血マニュアルより
P.275 掲載の参考文献
3) Bernard GR. Efficacy and safety of recombinant human activated protein C for severe sepsis. NEJM 344 : p699, 2001.
P.282 掲載の参考文献
4) 丸藤哲, 他. JJAAM, 16 : p188, 2005.
5) 白幡聡. 周産期医学, 26 : p1443, 1996.

第8章 神経・疼痛の管理

P.284 掲載の参考文献
1) 坂本吉正. 小児救急医療の実際 (小児外科/小児内科別冊). p166, 1978.
P.285 掲載の参考文献
2) 魚住沖. 脳死の診断基準. 救急医学 11 : p799, 1987.
P.286 掲載の参考文献
3) 日医雑誌 124 : p1623, 2000.
P.288 掲載の参考文献
4) 聴性誘発電位検査の手引き, 日本光電ME講座ニューロシリーズ (III).
P.290 掲載の参考文献
5) ABRマニュアル. 聴性脳幹反応の臨床応用 (鈴木淳一監修). 東京, 篠原出版, 1984.
P.293 掲載の参考文献
6) Mazzola CA. Critical care management of head trauma in children. Crit Care Med 30 : S393, 2002.
P.298 掲載の参考文献
7) Nolan JP. Therapeutic hypothermia after cardiac arrest : an advisory statement by the advanced life support task force of the International Liaison Committee on Resuscitation. Circulation 108 : p118, 2003.
8) Harris OA. The role of hypothermia in the management of severe brain injury : a meta-analysis. Arch Neurol 59 : p1077, 2002.

第9章 基礎的事項

P.310 掲載の参考文献
1) 橋本悟ら. 小児用動脈フラッシュシステムの開発. 麻酔 38 : 1378, 1989.
2) Hashimoto S, et al. New arterial blood sampling in critical care setting. AJRCCM 163 : A134, 2001.
P.322 掲載の参考文献
3) Leteutre S. Validation of the paediatric logistic organ dysfunction (PELOD) score : prospective, observational, multicenter study. Lancet 362 : p192, 2003.
P.323 掲載の参考文献
4) Pollack MM, et al. The Pediatric Risk of Mortality III-Acute Physiology Score (PRISM III-APS) : a method of assessing physiologic instability for pediatric intensive care unit patients. J Pediatr 131 : p575, 1997.
P.324 掲載の参考文献
5) Gray JE. Neonatal therapeutic intervention scoring system : a therapy-based severity-of-illness index. Pediatrics 90 : p561, 1992.

第10章 薬剤

P.333 掲載の参考文献
1) 抗菌薬投与に関連するアナフィラキシー対策のガイドライン. 日本化学療法学会 2004.
P.341 掲載の参考文献
2) Annane D. Effect of treatment with low doses of hydrocortisone and fludrocortisone on mortality in patients with septic shock. JAMA 288 : p862, 2002.
3) Chowdhury D. A prospective randomized clinical study of thyroid hormone treatment after operations for complexcongenital heart disease. J Thorac Cardiovasc Surg 122 : p1023, 2001.

最近チェックした商品履歴

Loading...