標準保健師講座・1 公衆衛生看護学概論 第6版

出版社: 医学書院
著者:
発行日: 2022-01-06
分野: 保健・体育  >  保健学一般
ISBN: 9784260047074
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,520 円(税込)

商品紹介

本巻は,保健師国家試験出題基準(平成30年版)の公衆衛生看護学概論,公衆衛生看護方法論I,公衆衛生看護方法論II,健康危機管理,公衆衛生看護管理論に対応しています。
公衆衛生看護活動の基礎となる公衆衛生看護の理念および概念,活動の対象・場および背景・環境などについて,わかりやすく解説しています。
公衆衛生看護活動の展開に関しては,その基盤となる理論や方法および,地域アセスメント(地域診断)に基づく活動の計画・実践・評価について,理解を深められるように編集しています。
公衆衛生看護活動の実践において重要な公衆衛生看護管理および健康危機管理の基本についてわかりやすく解説しています。また,公衆衛生看護の歴史についても制度の変遷を把握できるよう記述しています。

目次

  • 1章 公衆衛生看護の基本理念
     A 公衆衛生看護の理念
      1.公衆衛生看護へのニーズと保健師の活動
      2.公衆衛生看護の理念
     B 公衆衛生の理念
      1.公衆衛生とは
      2.健康の概念
      3.プライマリヘルスケア
      4.ヘルスプロモーション
      5.障害者の権利と平等社会の実現
     C 公衆衛生看護の基盤となる概念
      1.基本的人権の尊重
      2.公衆衛生看護における公的責任
      3.権利擁護(アドボカシー)
      4.エンパワメント
     D 公衆衛生看護における倫理
      1.倫理とはなにか
      2.看護職の倫理綱領
      3.公衆衛生看護活動における倫理とは

    2章 公衆衛生看護の対象
     A 公衆衛生看護の対象としての個人・家族
      1.公衆衛生看護の対象の特徴
      2.活動対象としての個人・家族
     B 公衆衛生看護の対象としての集団・組織,地域
      1.活動対象としての集団(グループ)
      2.活動対象としての組織
      3.活動対象としての地域(コミュニティ)

    3章 公衆衛生看護の場
     A 行政機関
      1.行政機関
      2.保健所
      3.市町村保健センター
      4.福祉部門
      5.国(厚生労働省)
     B 職域
      1.職域保健(産業保健)が行われる場の理解
      2.産業看護職の活動
     C 学校
      1.学校保健
      2.学校保健活動と養護教諭の職務
      3.公衆衛生看護と学校保健との連携
     D 医療施設
      1.医療施設の概要
      2.在宅医療
     E 福祉施設
      1.福祉施設の目的と保健師への期待
      2.児童相談所
      3.地域包括支援センター
      4.保育所
     F 国際
      1.国際協力活動
      2.異文化と多様性への理解

    4章 社会環境の変化と健康課題
     A 人口および疾病構造の変化
      1.人口の変化と健康課題
      2.疾病構造の変化と健康課題
     B 社会構造・文化的背景の変化
      1.家族・近隣・労働の変化
      2.健康格差と健康の社会的決定要因
      3.健康課題解決のための資源
      4.生活・文化の多様化
     C 社会情勢,政治・経済・産業構造の変化
      1.社会保障制度改革,医療制度改革
      2.男女共同参画社会
      3.地方分権の推進
      4.科学技術の発展,医療の高度化・複雑化
      5.情報化,ICT(情報通信技術)の発展
     D 環境の変化と健康課題
      1.地球環境の変化
      2.環境汚染・公害
      3.生活環境の変化
      4.放射能による影響
      5.地域の健康危機

    5章 公衆衛生看護活動の展開の基盤
     A 健康と生活
      1.健康とは
      2.生活とは
     B 公衆衛生看護活動の基盤――理論および展開方法
      1.公衆衛生看護活動の基盤となる理論
      2.公衆衛生看護活動の展開方法および遂行方法
     C 公衆衛生看護活動の基本的な展開方法
      1.総合的な地区活動
      2.個別・家族へのアプローチ
      3.集団・グループへのアプローチ
      4.地域へのアプローチ
      5.施策化・事業化へのアプローチ

    6章 公衆衛生看護活動の展開方法
     A 公衆衛生看護活動における地域アセスメント
      1.地域アセスメントの必要性と実施する場面
      2.地域アセスメントの過程
      3.地域アセスメントに活用できるモデル
     B 公衆衛生看護活動の計画・実践・評価
      1.計画策定とは
      2.計画策定の具体的な流れ
      3.公衆衛生看護活動の計画策定・実施による波及効果
      4.公衆衛生看護活動の評価
     C [演習①]地域アセスメント(地域診断)
      1.既存の資料や日常の保健活動から把握した情報
      2.アセスメントで抽出した問題の整理
      3.計画と評価の実際
     D [演習②]子育て支援についての地域アセスメント・計画立案・評価
      演習1 子育て支援活動の状況から問題点を整理しよう
      演習2 子育て支援に対する地域のニーズを整理しよう
      演習3 切れ目のない子育て支援活動を実現するための課題を検討しよう
      演習4 子育て支援活動の次年度の目標を考えてみよう
      演習5 課題に優先順位をつけて,各課題の目標と事業計画を立案しよう
      演習6 子育て支援活動の評価を考えてみよう

    7章 保健医療福祉における施策化と事業化
     A 保健医療福祉における施策化――保健計画の策定
      1.地方公共団体における保健計画と事業計画
      2.保健計画の意義
      3.保健計画に必要な要素
      4.保健計画の策定プロセス
      5.保健計画策定における保健師の役割
     B 保健医療福祉における事業化――事業計画の立案
      1.事業化─事業計画
      2.事業計画の策定プロセス
      3.事業計画の実施・評価
      4.事業化における保健師の役割

    8章 公衆衛生看護管理
     A 公衆衛生看護管理の基本
      1.公衆衛生看護管理とは
      2.組織運営と管理
      3.人事管理
      4.人材育成
      5.予算管理
      6.情報管理
      7.業務管理
     B 公衆衛生看護活動に関する法令
      1.法令を学ぶ意義と公衆衛生看護活動の根拠
      2.公衆衛生看護活動に関する法令
      3.保健医療福祉にかかわる職種とその根拠法令
     C 公衆衛生看護と研究
      1.公衆衛生看護活動と研究との関係性
      2.保健師の日常活動のなかで研究的な視点が必要になる場面
      3.公衆衛生看護活動にかかわる研究の場面
      4.公衆衛生看護において研究(研究的な活動)を実施するために
      5.公衆衛生看護活動と研究における課題

    9章 健康危機管理
     A 健康危機管理の基本
      1.健康危機管理の理念と目的
      2.健康危機の分野
      3.リスクマネジメント
     B 災害保健活動
      1.災害とは
      2.災害に対する社会的対応システム
      3.災害保健活動の基本
      4.災害発生時から災害復旧・復興対策期の保健活動
      5.平常時からの保健活動
     C 感染症集団発生への保健活動
      1.感染症調査の基本
      2.事前対策,発生時の対応
      3.感染拡大防止

    10章 公衆衛生看護の歴史
     A 日本における公衆衛生看護の歴史
      1.日本における公衆衛生看護活動の創成期
      2.戦時体制下の公衆衛生看護活動
      3.占領下・復興期の公衆衛生看護活動
      4.大きな転換期を迎えた公衆衛生看護活動
      5.高齢化などの新たな問題への対応
      6.地域保健法の施行,さまざまな健康問題への対応
      7.21世紀の健康問題への取り組み
     B 米国と英国の公衆衛生の発達と公衆衛生看護活動の歴史
      1.米国と英国の公衆衛生・公衆衛生看護活動からなにを学ぶか
      2.米国の公衆衛生の発達と公衆衛生看護活動の歴史
      3.英国の公衆衛生の発達と公衆衛生看護活動の歴史

最近チェックした商品履歴

Loading...