わかりやすいメディカルマーケティング

出版社: 中外医学社
著者:
発行日: 2022-04-05
分野: 医学一般  >  医学概論
ISBN: 9784498148208
電子書籍版: 2022-04-05 (1版1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,740 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

3,740 円(税込)

商品紹介

個人がスマホで心拍数や血圧などバイタル記録や薬・診療の記録を管理する時代となったいま,医療・ヘルスケア領域にもマーケティングの視点が必要だ! 患者の行動変容・日常生活への介入が必要な生活習慣病の治療効果をUPさせるカギもマーケティングが握っている.診療・病院経営・ヘルスケア領域の開発など関連領域に幅広く役立つ知識を1冊で学べる,医療関係者のためのマーケティング入門書.

目次

  • 1章 医療やヘルスケア(狭義)の変化とマーケティングの意味合い
      A. 医療(メディカル)領域に漂う閉塞感
      B. 薬価差の減少
      C. 医療従事者のメンタリティの変化
      D. 医学部は大人気
      E. 変化の兆し
      F. 狭義のヘルスケア分野からの見え方
      G. 健康に関する政策
      H. 医療とマーケティングの関連の歴史
      I. なぜ,日本の医療界にマーケティング思考が根付かなかったのか
      J. 医療への満足度は高くない
      K. 徐々に取り入れられている医療マーケティング
      L. ヘルスケア業界とマーケティング
      M. 今後,日本のヘルスケア分野にマーケティング思考が重要になり,
        根付いていくと考える理由
      N. オンライン診療の例
      O. 医師患者関係の変化
      P. 医師がアドバイザーに
      Q. 経済的課題
      R. 技術の視点
      S. 広い意味でのオンライン化はますます進む

    2章マーケティングの考え方~4 つの「志向性」について~
      A. マーケティングとは
       1. 野尻知里博士との対話
       2. マーケティングの定義
       3. マーケティングへの誤解
      B. マーケティングの志向性
       1. 4 つの志向性
       2. 顧客志向(1)
       3. 顧客志向(2):外部と内部の顧客
       4. 顧客志向(3):細分化・標的化
       5. 収益志向:売上と利益
       6. 戦略志向
       7. 社会志向

    3章 ヘルスケアマーケティング入門と実践〈比留間雅人〉
      A. はじめに:本章の使命と方法
       1. 本章の使命と構成
       2.「 マーケティング」とは何か? あるいは「本章の方法」について
       コラム(1)「知っている」ということと「信じる」ということと
       コラム(2) 実証可能性をあきらめ知恵を得る
       コラム(3) 経験と接続した観念のもたらす「知恵」
      B. ヘルスケアマーケティングの「静態的」把握
       1.「 ヘルスケア」がなぜ主題になるのか?
       2. ヘルスケアに求められていること
       コラム(4) ICT 技術等の活用により
    「フィットネス以上のもの」に進化するフィットネス・サービス
       コラム(5) 治療“ 以前” と治療“ 以降” を繋げるICT
       3. 医療とヘルスケアの境界問題
      C. ヘルスケアにおけるマーケティングの使命
       コラム(6)「禁煙」を売る
      D. ヘルスケアマーケティングにおける「顧客志向」とは具体的にどういうことか
       1. 知らないからやらない/ 知っている“ のに”
         やらない・知っている“ から” やらない
       コラム(7)「知っている」という確信
       2. 事前の価値/ 事後の価値
       3. 個人財としての健康/ 世帯財としての健康
       4. 顧客視点で考える「技術の価値・意義」
       5. 誰が何のために使うのか/ 誰が何のために支払うのか
       コラム(8) 利用者と購入者
      E. まとめにかえて:「ヘルスケア“ の” マーケティング」から,
        「ヘルスケア“ による” マーケティング」へ

    4章 メディカル分野のマーケティング〈真野俊樹〉
      A. メディカル領域のマーケティング
      B. 顧客の創造ができるのか
      C. 忘れてはいけない顧客の論理
      D. メディカル領域のマーケティングの役割
      E. 医療者や医療機関と患者の関係におけるマーケティング思考
      F. 価値と価値観について
       コラム(1) 価値観について
      G. 満足度の改善にIT を使用する
      H. PX の重視が必要
      I. 医療とデジタル
      J. デジタルマーケティング
       コラム(2) AIDMA やAISAS モデルとは
      K. マーケティング戦略と医療機関
      L. インターナルマーケティング
      M. ES なくしてCS なし
      N. 患者と医療者の関係性の事例
      O. カイザーパーマネンテの事例:カイザーは3 つの組織からなる
       コラム(3) 米国の医療制度
       1. カイザーパーマネンテの特徴
       2. 保険者優位のカイザーの仕組み
       3. 病院
       4. ICT の活用

    5章 日本でのメディカルマーケティングの実践事例〈的場匡亮〉
      A. 病院における地域連携活動
      B. 地域の医療ニーズや近隣の医療機関などに関するリサーチ活動
      C. 地域医療機関との関係構築
      D. 患者情報のやり取り
      E. 地域密着型の連携,広域型の連携
      F. 国立がん研究センターの取り組み
       1. 中央病院のオンラインセカンドオピニオン
       2. 東病院の「(仮称)柏の葉ホテル」計画
      G. 市場の選択と競争優位の獲得
      H. 患者の声を病院運営にいかす,PX(patient experience)をもとにした改善活動
      I. 患者自らが医療に貢献する
       1. 患者の声を運営に生かす仕組み
       2. 飯塚病院認定地域医療サポーター制度
       3. 病院と患者(顧客)との距離
       4. 病院における価値共創活動
       5. 医療機関の事業領域

    6章 米国No.1 病院としてのメイヨークリニックのマーケティング戦略〈上原繁夫〉
      A. 米国でNo.1 病院に選ばれる戦略に成功したメイヨークリニック
      B. メイヨークリニックの150 年続く病院経営
       1. 概要
       2. 先進の技術:デジタルヘルス
       3. 患者教育と患者ライブラリー
       4. 患者を癒すボランティア
       5. ペイシェントエクスペリエンス室は患者対応からニーズを引き出す
       コラム(1) 日本の患者相談室とペイシェントエクスペリエンス室の違い
       6. ペイシェントエンゲージメント(patient engagement)の向上
       7. 後援者の支援と寄付
       8. メイヨークリニックの経営の構成要素
      C. メイヨークリニックのマーケティングとソーシャルメディア
       1. マーケティング戦略とビジョン
       2. メイヨークリニックのマーケティングの要点
       3. 医療ソーシャルメディアとデジタル化
       コラム(2) エンゲージメントを高める投稿(記事)
       コラム(3) ソーシャルメディアのモニタリング:OECD の提案
       4. 医療ソーシャルメディアの現実とメイヨークリニックの対応
       コラム(4) ソーシャルリスニングとソーシャルメディアモニタリングの違い
       5. ウェブサイト
       6. マーケティングプランとマネージメント
       7. メイヨークリニック・ソーシャルメディア・ネットワーク

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1章 医療やヘルスケア ( 狭義 ) の変化とマーケティングの意味合い

P.25 掲載の参考文献
戸田裕美子. 医療マーケティング研究の学説史研究. 商学集志. 2013 ; 83 : 81-106.
川上智子, 木村憲洋. 医療マーケティング序論 : 7Pと患者志向の再考. マーケティングジャーナル. 2013 ; 32 : 4-15.
真野俊樹. 治療格差社会 ドラッカーに学ぶ, 後悔しない患者学. 講談社+α新書. 2018.
真野俊樹. 医療危機 高齢社会とイノベーション. 中公新書. 2017.
真野俊樹. 日本の医療, くらべてみたら10勝5敗3分けで世界一. 講談社+α新書. 2017.
真野俊樹. 比較医療政策. ミネルバ書房. 2013.
真野俊樹. 医療マーケティングと地域医療. 日本医療企画. 2000.
フィリップ・コトラー (著), 恩藏直人 (訳). コトラーのマーケティング・マネジメント (ミレニアム版). ピアソン・エデュケーション. 2001.
ピーター・ドラッカー (著), 上田惇生 (訳). マネジメント : 基本と原則 (エッセンシャル版). ダイヤモンド社. 2001.
田中洋. 消費者行動論体系. 中央経済社. 2008.
恩藏直人, 岩下 仁. 医療マーケティングの革新. 有斐閣. 2018.
嶋口充輝. 顧客満足型マーケティングの構図. 有斐閣. 1994.
近藤隆雄. サービス・マーケティング. 生産性出版. 2013.
近藤隆雄. サービスマネジメント入門-ものづくりから価値づくりの視点へ. 生産性出版. 2007.
上原征彦. マーケティング戦略論. 有斐閣. 1999.
真野俊樹. はじめての医療経営論. 有斐閣. 2020.
真野俊樹. 健康マーケティング. 日本評論社. 2005.
真野俊樹. 医療マーケティング. 第3版. 日本評論社. 2019.
阿部山徹. 健康づくり施策の変遷. 共済総研レポート. 2020 ; 10 : 40-3.
江端浩人. マーケティング視点のDX. 日経BP. 2020.
平成30年3月 厚生労働省. オンライン診療の適切な実施に関する指針.
坂野朝子, 武藤崇. 「価値」の機能とは何か : 実証に基づく価値研究についての展望. Doshisha Clinical Psychology : Therapy and Research. 2012 ; 2 : 69-80.
坪井明彦. マーケティング概念の拡張に関する一考察. 地域政策研究. 高崎経済大学地域政策学会. 2004 ; 6 : 69-79.
真野俊樹, 小柳秀彦, 山内一信. 病院におけるマーケティング・コミュニケーション活動と外来患者数の関連調査. 経営・情報研究. 2007 ; 11 : 27-34.

2章 マーケティングの考え方~4つの「志向性」について~

P.38 掲載の参考文献
「経営学ぶならダメな会社. カリスマ経営者の意外な提案」 (2019/8/28) 日経電子版. https://style.nikkei.com/article/DGXMZO48444330Z00C19A8000000?page=2
"The Entrepreneur of the Decade : An Interview with Steven Jobs" (1989). https://www.inc.com/magazine/19890401/5602.html
「ジョンソン・エンド・ジョンソン 100年史」第28話. https://www.jnj.co.jp/our-heritage/100-year-history (2021/5/11アクセス)
「主流は2B! 子どもの鉛筆事情. 太く濃く…筆圧や学習が影響? 」 (長野放送, 2021/5/8付). https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2021050800000004.php (2021/5/12アクセス)

3章 ヘルスケアマーケティング入門と実践

P.87 掲載の参考文献
Foxall G. Marketing's domain. European Journal of Marketing. 1989 ; 23.
愛知県オールトヨタ, トヨタ自動車株式会社. ニュースリリース「地域の活性化及び県民サービスの向上に向け連携・協働を促進 愛知県と地域活性化に関する包括連携協定を締結」2020年1月14日. https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/31279259.html : 最終アクセス日 2021年5月14日.
板倉正弥, 武田典子, 渡辺雄一郎, 他. 運動行動変容段階の無関心期における健康関連ステータスの特徴. 日本健康教育学会誌. 2005 ; 13 : 77-85.
上沼克徳. マーケティング学の生誕へ向けて. 同文舘出版. 2003.
財団法人8020推進財団. 「歯周病と生活習慣病の関係」報告書. 2005年.
佐竹晃太. モバイルヘルス企業と製薬企業のタッグに注目 Vida Health. 心臓病患者を対象としたアプリ『Day-by-Day』. 日経XTECH. https://xtech.nikkei.com/dm/atcl/column/15/374506/012400002/: 最終アクセス日 2021年5月14日.
武田京子. 行動変容を促せ! これが健診・検診の受診率アップ事例. Beyond Health. 2020. https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00003/010800061/: 最終アクセス日 2021年5月13日.
成戸昌信, 比留間雅人. 世紀の失敗か? マーケティング戦略の成功か? : ケーススタディー ニューコーク (New Coke) 事件の再評価, リスク管理と総合戦略. 経営センサー. 2015 ; 176 : 4-12.
西野精治. 10年後『死亡率』が最も低い睡眠時間は何時間か ; 日本人が知らない睡眠負債の恐怖. 東洋経済オンライン. 2019. https://toyokeizai.net/articles/-/265976 : 最終アクセス日 2021年5月13日.
吉田満梨. 不確定な環境における市場予測と遂行的実践-株式会社伊藤園 飲料化比率を参照点とした市場創造の事例-. マーケティング・ジャーナル. 2010 ; 29 ; 59-73.
流通ニュース. サントリー/健康アプリと連携「特茶プログラム」で継続飲用促進. 2018年9月3日 https://www.ryutsuu.biz/promotion/ko90341.html : 最終アクセス日 2021年5月14日.

4章 メディカル分野のマーケティング

P.110 掲載の参考文献
牛島史陽, 阪口博政. 近年の診療所経営について. 日本医療マネジメント学会雑誌. 2020 : 21 : 130-3.
真野俊樹. 治療格差社会 ドラッカーに学ぶ, 後悔しない患者学. 講談社+α新書. 2018.
田中洋. 基本から最新までマーケティングキーワードベスト 50. 自由国民社. 2014.
https://www.pxj.or.jp/aboutpx/
https://static.healthcare.siemens.com/siemens_hwem-hwem_ssxa_websitescontext-root/wcm/idc/groups/public/@jp/@imaging/documents/download/mda5/odc2/~edisp/issue3j20200603_re0624-07381225.pdf
フィリップ・コトラー, ヘルマワン・カルタジャヤ, イワン・セティアワン (著). 恩藏直人 (監修). 藤井清美 (翻訳). コトラーのマーケティング 4.0 スマートフォン時代の究極法則. 朝日新聞出版. 2017.
セオドア・ レビット (著). 土岐坤 (翻訳). マーケティングの革新-未来戦略の新視点. ダイヤモンド社. 2006.
ハーバード・ビジネス・レビュー 2003年7月号. ダイヤモンド社.
Rokeach M. The Nature of Human Values. New York : The Free Press. 1973.
https://scholarworks.gvsu.edu/orpc/vol2/iss1/11/
http://pscenter.doshisha.ac.jp/journal/PDF/Vol2/p69-.pdf
坪井明彦. マーケティング概念の拡張に関する一考察. 地域政策研究. 高崎経済大学地域政策学会. 2004 ; 6 : 69-79.
ジェームス・L. ヘスケット, レオナード・A. シュレシンジャー, ジュニア サッサー, W. アール. カスタマー・ロイヤルティの経営. 日本経済新聞出版. 1998.
黎万強 (著), 藤原由希 (翻訳). シャオミ 爆買いを生む戦略. 日経BP. 2015.
杉本ゆかり. 患者インサイトを探る. 千倉書房. 2020.
牧田幸裕. デジタルマーケティングの教科書. 5つの進化とフレームワーク. 東洋経済新報社. 2017.
江端浩人. マーケティング視点のDX. 日経BP. 2020.
セオドア・レビット (DIAMONDハーバードビジネスレビュー編集部訳). [新訳]. マーケティング近視眼 : レビット・マーケティング論の原点. ダイヤモンド社. ハーバードビジネスレビュー, 2001年.
菊地学, 都築誉史. 医療に関わる意思決定研究の動向. Rikkyo Psychological Research. 2013 ; 55 : 55-66.
真鍋一史, Jagodzinski Wolfgang, Davidov Eldad, Dulmer Hermann, Hommerich Carola. 関西学院大学社会学部紀要. 2020 ; 133 : 87-107.

5章 日本でのメディカルマーケティングの実践事例

P.130 掲載の参考文献
日本医療・病院管理学会 学術情報委員会, 編. 医療・病院管理重点用語事典. 平成29年5月版.
日医総研ワーキングペーパー. 第7回日本の医療に関する意識調査. 日本医師会総合政策研究機構. No. 448. 2020年9月23日.
西本祐子. 【ケアプロセスを変革する新たな質指標ペイシェント・エクスペリエンス】実践報告. 国立病院機構九州医療センターの取り組み「PXサーベイ」を患者中心の医療サービスにつなげる-院内の医療支援を総合的にコーディネートする医師の立場から. 看護管理. 2019 ; 29 : 906-10.
南知惠子. サービス・ドミナント・ロジックにおけるマーケティング論発展の可能性と課題. 国民経済雑誌. 2010 ; 201 : 65-77.
飯塚病院100年史
国立がん研究センターホームページ https://www.ncc.go.jp/jp/index.html
中央病院ホームページ https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/index.html
東病院ホームページ https://www.ncc.go.jp/jp/ncce/index.html
国立病院機構九州医療センターホームページ http://www.kyumed.jp/index.html
飯塚病院病院ホームページ https://aih-net.com/ 病院ブログ https://ameblo.jp/iizukahospital-pr/
厚生労働省. 上手な医療のかかり方.jp https://kakarikata.mhlw.go.jp/

6章 米国No. 1病院としてのメイヨークリニックのマーケティング戦略

P.203 掲載の参考文献
メイヨークリニック. Bringing the Social Media #Revolution to Health Care : Mayo Clinic Center. 2015.
レナード・ベリー, ケント・D・セントマン, 著. 古川奈々子, 訳. 全てのサービスは患者のためにManagement Lesson from MAYO CLINIC. マグローヒル・エデュケーション. 2009.
加藤希尊. ザ・カスタマージャーニー. 宣伝会議. 2016.
中川輝彦, 黒田浩一郎, 編著. よくわかる医療社会学. ミネルヴァ書房. 2015.
リチャード・セイラー, 著. 篠原勝, 訳. 行動経済学入門. ダイヤモンド社. 2017.
真野俊樹, 医療マーケティング. 日本評論社. 2004.
フィリップ・コトラー, 著. 小坂恕, 疋田聰, 三村優美子, 訳. マーケティング・マネージメント. プレジデント社. 1997.
フィリップ・コトラー, 著. 鳥山正博, 監訳. 大野和基, 訳. マーケティングの未来と日本. カドカワ. 2017.
ゴールドマン SL, ネーゲル RN, プライス K, 著. 野中郁次郎, 監訳. アジル コンペティション (Agile Competition). 日本経済新聞. 1997.
斉藤徹. ソーシャルシフト. 日本経済新聞社. 2011.

最近チェックした商品履歴

Loading...