すぐに役立つ せん妄の対応実践講座

出版社: 医学と看護社
著者:
発行日: 2022-05-10
分野: 臨床医学:一般  >  臨床医学一般
ISBN: 9784909888310
電子書籍版: 2022-05-10 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:4~8営業日

3,960 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,960 円(税込)

商品紹介

在宅・施設入所高齢者のせん妄対応と予防にまで踏み込み、医療関係者・家族必携の書!
これまでのせん妄対策は入院医療現場における対応に焦点があてられてきましたが、近年地域包括ケアシステムの推進により、疾病を抱えながら在宅で生活する高齢者が増加しています。そこで本書は、在宅や施設入所高齢者のせん妄対応をこれからの対策として重要と考え、専門のエキスパートの先生方に執筆いただくのみならず、多職種連携の在り方や進め方についてもわかりやすく解説しました。

目次

  • 第1章 せん妄の基礎知識(病態、認知症とせん妄の鑑別)
     1. せん妄とは
     2. 認知症とせん妄について
     3. せん妄の種類 過活動型せん妄と低活動型せん妄
     4. せん妄の発症機序 せん妄の3 因子(準備因子、直接因子、促進因子)
     5. 薬剤性せん妄
     6. 対応の原則
    第2章 在宅医療現場におけるせん妄の診断
     1. はじめに
     2. 在宅医療とせん妄
     3. せん妄とは?
     4. せん妄の診断を多職種連携の中でどうすすめていくか
    第3章 在宅医療現場におけるせん妄対応実践講座
     1. 「せん妄」を発見するために
     2. せん妄の原因検索
     3. 認知症・うつ・せん妄(3D:Dementia, Depression, Delirium)の混合状態
     4. 在宅療養におけるせん妄の治療とケア
    第4章 プライマリ・ケア医(非専門医)からみたせん妄対応
     1. プライマリ・ケア外来でせん妄を疑う
     2. せん妄を疑ったら
     3. せん妄のマネジメント
     4. せん妄への包括的介入
     5. せん妄が落ち着いたら
    第5章 せん妄に対する適切な薬剤選択と効果的な頓服使用
     1. はじめに
     2. 一般的なせん妄
     3. 頓服薬の使い方
     4. さいごに
    第6章 認知症・せん妄対応チームの活動
     1. はじめに
     2. 病院における認知症・せん妄対応多職種チーム
     3. 具体的な対応
     4. チームを育てる
     5. おわりに
    第7章 急性期病院におけるせん妄の予防的管理
     1. はじめに
     2. せん妄発症予防の取組状況
     3. せん妄発症予防に向けた方策
     4. おわりに
    第8章 在宅や高齢者施設におけるせん妄の対応─作業療法士の立場から─
     1. はじめに
     2. 症例報告
     3. 考察
    第9章 せん妄患者に対する看護師の関わり
     1. せん妄の直接因子となる病態を理解し、症状改善を図る
     2. せん妄症状への対応
     3. せん妄の遷延化を予防する環境づくり
    第10章 せん妄患者に対する薬剤師の関わり
     1. はじめに
     2. せん妄を来しやすい薬剤(ハイリスク薬)
     3. 特に要注意な薬剤その1:ベンゾジアゼピン系薬剤
     4. 特に要注意な薬剤その2:抗コリン作用を有する薬剤
     5. せん妄予防としての薬剤
     6. 薬剤師の関わりと多職種連携
     7. おわりに
    第11章 家族の支援と社会資源の活用
     1. はじめに
     2. 家族の不安の解消
     3. 在宅での治療
     4. 介護サービスの活用
     5. 医療費および介護費用の負担軽減のための公的制度

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 せん妄の基礎知識 ( 病態、認知症とせん妄の鑑別 )

P.17 掲載の参考文献

第2章 在宅医療現場におけるせん妄の診断

P.24 掲載の参考文献
1) 内門大丈 : 認知症の日常身体管理-在宅医療の視点から-. 老年精神医学雑誌 2016 ; 27 : 390-8
2) 厚生労働省 : 訪問診療を行っている原因の疾患. 在宅医療 (その2) 中医協 総-3 29. 4. 12 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12404000-Hokenkyoku-Iryouka/0000161550.pdf 2021年12月11日 アクセス
3) 中根允文, 岡崎祐士, 藤原妙子, 他 : ICD-10 精神および行動の障害 新訂版 DCR研究用診断基準, 医学書院, 2008
4) American Psychiatric Association (著) : DSM-5 精神疾患の分類と診断の手引, 医学書院, 2014
5) Lipowski ZJ : Delirium : Acute Confusional States, Oxford University Press, 1990
7) Watanuki S, Sakai I, Takeuchi T, et al : Development and pilot testing of the Japanese version of the NEECHAM confusion scale : a tool to assess delirium/acute confusion. Adv nurs art sci 2001 ; 12 : 46-63

第4章 プライマリ・ケア医 ( 非専門医 ) からみたせん妄対応

P.40 掲載の参考文献

第5章 せん妄に対する適切な薬剤選択と効果的な頓服使用

P.47 掲載の参考文献
2) 日本総合病院精神医学会せん妄指針改訂班 : せん妄の臨床指針 [せん妄の治療指針 第2版], 星和書店, 東京 ; 2016 : 99-103
3) 井上真一郎 : せん妄診療実践マニュアル, 羊土社, 東京 ; 2019 : 59-66

第6章 認知症・せん妄対応チームの活動

P.55 掲載の参考文献
1) 認知症施策推進関係閣僚会議 : 認知症施策推進大綱. 令和元年6月18日 : https://www.mhlw.go.jp/content/000522832.pdf
2) 国立長寿医療研究センター看護部 : 多職種との連携. (鷲見幸彦監修), 一般病棟で役立つ はじめての認知症看護, エクスナリッジ, 東京 ; 2014 : 166-78
3) 鷲見幸彦 : 認知症サポートチームと認知症初期集中支援チーム. 医学のあゆみ 2015 ; 253 : 851-6
4) 服部英幸 : BPSDの症状別初期対応. 改訂版 BPSD初期対応ガイドライン. (服部英幸編集), ライフサイエンス, 東京 ; 2018 : 45-116
5) 佐々木千佳子, 萩原淳子, 鷲見幸彦 : 認知症サポートチームの研修. 鳥羽研二監修, 認知症サポート医・認知症初期集中支援チームのための認知症診療ハンドブック, 南江堂, 東京 ; 2021 : 129-31

第7章 急性期病院におけるせん妄の予防的管理

P.64 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 平成29年 (2017) 患者調査の概況 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/17/index.html
3) 全日本病院協会 : 身体拘束ゼロの実践に伴う課題に関する調査研究事業報告書. 2016年 https://www.ajha.or.jp/voice/pdf/other/160408_2.pdf
6) 厚生労働省 : 中央社会保険医療協議会 (中央社会保険医療協議会総会) 第434回 2019年11月20日 (令和元年11月20日) 個別事項 (その10) について https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000568660.pdf
10) NICH : MENTAL HEALTH Delirium : prevention, diagnosis and management https://www.guidelines.co.uk/mental-health/nice-delirium-guideline/455015.article
11) 日本総合病院精神医学会 せん妄指針改定班 (編) : 増補改訂 せん妄の臨床指針 せん妄の治療指針 第2版, 星和出版, 東京 ; 2015 : 18-21

第8章 在宅や高齢者施設におけるせん妄の対応─作業療法士の立場から─

P.73 掲載の参考文献
1) 柴本はる菜, 渡邊祐美, 小澤さおり : 1章 せん妄ケア. 脳神経疾患患者さんのせん妄ケア, 転倒転落・対策, 排泄ケア. ブレインナーシング 2021 ; 37 : 1-40
2) 小浜さつき : せん妄の基本的な知識. ブレインナーシング 2019 ; 35 : 6-15
3) 松谷学, 林貴士, 大橋とも子 : 入院高齢患者のせん妄の背景と転帰・予後-2時病院における後方視的検討. 神経治療 2020 ; 37 : 755-9

第9章 せん妄患者に対する看護師の関わり

P.82 掲載の参考文献

第10章 せん妄患者に対する薬剤師の関わり

P.90 掲載の参考文献
1) 一瀬邦弘, 中村満, 竹澤健司, 他 : 高齢者せん妄の特徴と診断. 老年精神医学雑誌 2006 ; 17 : 595-604
2) 井上真一郎 : 【悩ましい局面で薬をどう使う? せん妄薬物療法のリスク・ベネフィット】せん妄とは? 薬物療法の前提となる臨床事項. 月刊薬事 2020 ; 62 : 1-23
4) 日本老年医学会 : 高齢者の安全な薬物治療ガイドライン 2015, 2015
5) 江角悟, 四宮一昭, 村川公央, 他 : 術後せん妄発症予防に対する薬剤師参画「せん妄対策チーム」の効果的な介入に向けた検討. 日本病院薬剤師会雑誌 2019 ; 55 : 1071-6
6) 吉川明良, 和田健, 合葉哲也, 他 : 高齢入院患者における不眠時頓服薬とせん妄発症に関する後方視的検討 エスゾピクロンとトラゾドンに関するデータ. 日本病院薬剤師会雑誌 2019 ; 55 : 947-51
9) 堀宏治, 小西公子, 袖長光知穂, 他 : 【高齢者におけるポリファーマシーの課題と対策】臨床に役立つ Q&A Anticholinergic Burden (ACB) について教えてください. Geriatr Med 2018 ; 56 : 455-8
12) 厚生労働省 : 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて. 保医発0928 第1号 2011 : 8-12
13) 酒井美理, 小暮俊明, 町田裕実子, 他 : 回復期病院における認知症・せん妄・不眠対応チームへの薬剤師参画の重要性. 日本病院薬剤師会雑誌 2020 ; 56 : 1469-74
14) 吉田稔 : 認知症対応はじめの一歩はせん妄対策. 薬事 2019 ; 61 : 487-92

最近チェックした商品履歴

Loading...