• HOME
  •  > 
  • 看護学
  •  > 
  • 母性看護
  •  >  Dr.隅&加藤&荒堀の ビシッとやさしく!看てまもる 正期産児の観察ポイント

Dr.隅&加藤&荒堀の ビシッとやさしく!看てまもる 正期産児の観察ポイント

出版社: メディカ出版
著者:
発行日: 2023-04-05
分野: 看護学  >  母性看護
ISBN: 9784840481434
電子書籍版: 2023-04-05 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

3,850 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,850 円(税込)

特記事項:
  • 【電子書籍】著作権者の意向により電子版では非掲載の画像がございます

商品紹介

新生児に見られる異常サイン、また見極めが難しいケースについて新生児科医が解説する人気セミナーを書籍化。出生直後だけでなく、生後2週間、退院前と時系列での観察ポイントと、呼吸・神経・消化器など部位ごとに「医師に伝えてほしい」症状がこの1冊でわかる。

目次

  • 【1時間目】
    出生時に観察すべきポイント~まずは蘇生編~

    ・新生児蘇生における基礎知識をおさえよう
    ・NCPR2020のアルゴリズムのポイント
    ・新生児蘇生法の実際
    ・初期処置とは
    ・安定化の流れ
    ・人工呼吸と胸骨圧迫
    ・気管挿管とラリンゲアルマスク

    【2時間目】
    出生時に観察すべきポイント
    ~状態が安定しても安心しちゃダメ~

    ・状態安定後の観察項目と医師へ報告すべき代表的な事例は?
    ・全身・皮膚
    ・頭部
    [column]帽状腱膜下出血・頭血腫・産瘤の区別
    ・顔面
    ・頸部・胸部
    ・腹部・背部
    ・四肢・外陰部・神経
    [column]性別判断困難症例への対応

    【3時間目】
    母子同室でも大丈夫!生後2時間以内の正期産児の観察ポイント

    ・生後2時間以内の分娩室における正常・異常の見極め
    ・生後早期、特に大事な測定値と症状は?
    ・生後2時間以内に超緊急を要する症状と疾患
    ・妊娠・分娩経過から予測される新生児疾患
    ・早期母子接触
    ・母子同室でも大丈夫?
    ・正常新生児のクリニカルパス

    【4時間目】
    呼吸・循環器症状で観察すべきポイント

    ・呼吸・循環器症状の観察方法と正常な状態
    ・ドクターコールのタイミング
    ・主な新生児呼吸器疾患
    ・主な先天性心疾患

    【5時間目】
    神経症状・黄疸で観察すべきポイント

    ・正常・異常を見極める観察ポイント
    ・黄疸について
    ・脳出血とけいれん
    ・ドクターコールのタイミング
    ・脳低温療法の実際
    ・ご家族への説明

    【6時間目】
    消化器・感染症症状で観察すべきポイント

    ・消化器症状のチェックポイント
    ・嘔吐
    ・排便関連
    ・吐血と血便
    ・お母さんからの質問と回答例(嘔吐と便)
    [column]噴水のように吐く?!
    ・腹部膨満
    ・消化器症状の観察ポイント~まとめ~
    ・感染症症状のチェックポイント
    ・周産期で起こる母子感染
    ・ワクチンスケジュール
    ・感染症症状の観察ポイント~まとめ~

    【7時間目】
    退院後から1カ月健診までの観察ポイント

    ・退院時の診察で医師は何を見ているのか
    ・退院時~1カ月の新生児の特徴
    ・母乳について
    ・Late pretermやRSウイルスについて
    ・母子との関わりかた
    ・お母さんへの説明やアドバイス

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1時間目 出生時に観察すべきポイント~まずは蘇生編~

P.47 掲載の参考文献
1) 2020年版 NCPR アルゴリズム. 一般社団法人日本蘇生協議会(編集). JRC蘇生ガイドライン2020 パブリックコメント第2報 新生児の蘇生. 一般社団法人日本蘇生協議会. 東京, 2021, https://www.ncpr.jp/guideline_update/pdf/ncpr_algorithm2020.pdf
2) 細野茂春監修. 日本版救急蘇生ガイドライン2020に基づく:新生児蘇生法インストラクターマニュアル. 第5版. 2021, 東京, メジカルビュー社, 260p.
3) American Academy of Pediatrics. American Heart Association. "Overview and Principles of Resusciation". Textbook of Neonatal Resusciation. 6th ed. 2011.

2時間目 出生時に観察すべきポイント~状態が安定しても安心しちゃダメ~

P.66 掲載の参考文献
1) 馬場直子. "第12章4 新生児の皮膚疾患の診断・治療". 新生児学テキスト. 大阪, メディカ出版, 2018, 652-3.
2) 新井隆成. "分娩損傷". 病気がみえる(10):産科. 第3版. 医療情報科学研究所編. 東京, メディックメディア, 2013, 358.
3) 飯田浩一."第16章 1 分娩室からの退室時まで 外表のアセスメント". 新生児学テキスト. 大阪, メディカ出版, 2018, 729.
4) 橋本武夫ほか. "分娩にまつわる異常と分娩損傷". 新生児疾患カラーアトラス. 大阪, メディカ出版, 2014, 23.
5) 橋本武夫ほか. "外陰部異常". 新生児疾患カラーアトラス. 大阪, メディカ出版, 2014, 332.

3時間目 母子同室でも大丈夫 ! 生後2時間以内の正期産児の観察ポイント

P.116 掲載の参考文献
1) 公益財団法人日本医療機能評価機構. 第6回産科医療補償制度再発防止に関する報告書~産科医療の質の向上に向けて~. 2016年3月.
2) 仁志田博司. "新生児の養護と管理". 新生児学入門. 第5版. 東京, 医学書院, 2018, 76.
3) 日本未熟児新生児学会ほか. 正期産新生児の望ましい診療・ケア. 日本未熟児新生児学会雑誌, 24(3), 2012, 796.

4時間目 呼吸・循環器症状で観察すべきポイント

P.160 掲載の参考文献
1) 細野茂春. "第1章 もやもや解消! 血液ガス・酸塩基平衡をおさらいしよう!". よくわかる新生児の血液ガス. 大阪, メディカ出版, 2015, 83.
2) Richard S. Snell. スネル臨床発生学 第1版. 山内昭雄訳. メディカル・サイエンス・インターナショナル, 1985, 93.
3) 与田仁志. "第1章 新生児の循環整理を理解しよう!". ステップアップ 新生児循環管理. 大阪, メディカ出版, 2021, 54.
4) Richard S.Snell. スネル臨床発生学 第1版. 山内昭雄訳. メディカル・サイエンス・インターナショナル, 1985, 95.

5時間目 神経症状・黄疸で観察すべきポイント

P.202 掲載の参考文献
1) 橋本武夫編著. "247 核黄疸". 新生児疾患カラーアトラス. 大阪, メディカ出版, 2014, 522.
2) 森岡一朗ほか. 早産児の黄疸管理 新しい管理方法と治療基準の考案. 日本周産期・新生児医学会雑誌, 53(1), 2017, 1-9.
4) 早川昌弘. "頭蓋内出血". 新生児学テキスト. 一般社団法人日本新生児成育医学会編. 大阪, メディカ出版, 2018, 338.
5) 平山健太郎ほか. 2頭部エコー. with NEO. 34(1), 2021, 103.
6) Volpe, JJ. Neurology of the Newborn. 4th ed. Philadelphia, W, B, Saunders, 2001.
7) Murray, DM. et al. Defining the gap between electrographic seizure burden, clinical expression and staff recognition of neonatal seizures. Arch Dis Child Fetal Neonatal Ed. 93(3), 2008, 187-91.
9) 2020年版 NCPR アルゴリズム. 一般社団法人日本蘇生協議会(編集). JRC蘇生ガイドライン2020 パブリックコメント第2報 新生児の蘇生. 一般社団法人日本蘇生協議会. 東京, 2021, https://www.ncpr.jp/guideline_update/pdf/ncpr_algorithm2020.pdf

6時間目 消化器・感染症症状で観察すべきポイント

P.252 掲載の参考文献
1) 橋本武夫ほか. "外陰部異常". 新生児疾患カラーアトラス. メディカ出版, 2014, 332.
2) 森岡一朗. "第11章12 胎児・新生児のウイルス・原虫感染症と診断・治療". 新生児学テキスト. 一般社団法人日本新生児成育医学会編. 大阪, メディカ出版, 2018, 611.
3) 森岡一朗. "第11章12 胎児・新生児のウイルス・原虫感染症と診断・治療". 新生児学テキスト. 一般社団法人日本新生児成育医学会編. 大阪, メディカ出版, 2018, 613.
4) 森岡一朗. "第11章12 胎児・新生児のウイルス・原虫感染症と診断・治療". 新生児学テキスト. 一般社団法人日本新生児成育医学会編. 大阪, メディカ出版, 2018, 607.
5) 一般社団法人日本小児栄養消化器肝臓学会. C型肝炎母子感染小児の診療ガイドライン. 34(2), 2020, 95-121.
6) 厚生労働省. 厚生労働科学研究班によるHTLV-1母子感染予防対策マニュアル:第2版. 2022年11月.
7) NPO法人VPDを知って, 子どもを守ろうの会. KNOW ★ VPD! https://www.know-vpd.jp

7時間目 退院後から1カ月健診までの観察ポイント

P.291 掲載の参考文献

最近チェックした商品履歴

Loading...