そだちの科学 No.40 2023年4月号

出版社: 日本評論社
発行日: 2023-04-15
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
雑誌名:
特集: 発達障害とゲーム
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,650 円(税込)

目次

  • 特集 発達障害とゲーム

    ●I=発達障害とゲームの関係性(総論)
     発達障害とゲームの関係性
      ―ゲームが好きな子どもの世界に近づくために
     インターネット・ゲーム障害と内的・外的要因

    ●II=ゲーム・ゲーム症をめぐって(各論)
     ゲーム行動症とはなにか
     アディクション(嗜癖)としてのゲーム症
     eスポーツとゲーム症
     ビデオゲームが神経発達症の治療にもたらす進化の鍵
      ―「インタラクション」と「『あそび』の設計」
     なぜ「ゲーム」は「攻略」するとおもしろくないのか
      ―「攻略」することと「つくる」こと

    ●III=さまざまな現場での対応・工夫
     児童精神科臨床の現場から(1)
     児童精神科臨床の現場から(2)
     リソースとしてゲームを扱う
      ―スクールカウンセリングでの対応
     ゲームと自律性のつまずき、そしてそだち
      ―児童養護施設での経験から
     心理臨床の現場から
     ゲームをさせたくないと思う保護者と向きあう

    ●IV=エッセイ
     電子ゲーム雑考
     ゲーム障害と神経発達症
      ―アディクション臨床と児童青年期臨床の交差点
     子どもがオンラインゲームから卒業する時
     大人はゲームのリアルを知らないだけ。
      ―プロゲーマーの立場から

    ブックガイド・新たな発想を求めて
     『おとなの自閉スペクトラム』―本田秀夫監修、大島郁葉編
     『治療のための精神分析ノート』―神田橋條治
     『発達障がい』―大阪大学大学院連合小児発達学研究科監修
     『精神分析と脳科学が出会ったら』―加藤隆弘

    ●連載
    逆境を生きる子どものこころを聴く(新連載)
    (1)小児期の逆境的体験がもたらす病

    子どもを性暴力の加害者にも被害者にもしないために
    (3)教員の生徒に対する性暴力をめぐる「思考の誤り」

    ラーニングダイバーシティの夜明け
    (8)特別な教育的支援が必要な子ども「八・八%」と学びの多様性

最近チェックした商品履歴

Loading...