環境と健康 20/3 2007年秋号

出版社: 共和書院
発行日: 2007-09-01
分野: 衛生・公衆衛生  >  雑誌
雑誌名:
特集: 食品と薬物成分のバイオサイエンス
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

838 円(税込)

目次

  • 環境と健康 20/3 2007年秋号

    ―目次―

    特集 食品と薬物成分のバイオサイエンス

    特集「食品と薬物成分のバイオサイエンス」によせて
    食はいのち−「ゲノムプラス」で健康長寿を
    カロテノイドと健康−その多様な生理作用−
    高齢化時代とくすり−転換期を迎えたくすり事情−

    いのちの科学プロジェクトシリーズ
    テーマ:文理融合をめざして
    13) 新しいタイプの臨床試験:マイクロドーズ臨床試験・
      早期探索的臨床試験の国内導入の意義

    JCSD プロジェクトシリーズ
    栄養学がめざすものと日本人の食生活 

    連載講座
    スポーツの常識・非常識(3)
    漢字の散歩道(2)心の在り処 

    トピックス
    食の倫理:もう一つの近代における生活術の一要素として

    随 想
    多機能ワクチンとしての BCG-CWS
                 
    サロン談義
    サロン談義3 いのちの科学としての医学・医療(4)
     問題提起:第4主題 医学の統合を目指して−感性を磨く
     コメント1:日本人の感性−町医者の父に連なる断章より
     コメント2:疑薬効果,懐疑主義とホロン的生き方
                     
    NPOのページ
    私の仮説:がん幹細胞とハイパーサーミア
                     
    Books 談義
    Books 談義3
     中井吉英,大東 肇編「香りでこころとからだを快適に」を
      めぐって(2)
     コメント6:香りで取り戻す人間本来のリズム       
    Books談義4
     高林純示著「虫と草木のネットワーク」をめぐって(2)
     コメント4:香りの世界から 
     コメント5:子ども達をワクワクさせる自然界の不思議の謎解き
     コメント6:「植物とヒトの不思議な関係の実証的基礎研究」
           から       
     コメント7:自然の合理性−数学的に正しい行動の不思議

    Books
    スティーブン・ミズン著
     「歌うネアンデルタール−音楽と言語から見るヒトの進化」
    近藤元治著
     「ドク ガンと闘う−ドクシリーズ第一話」
    徳川恒孝著
     「江戸の遺伝子」
    「植物の軸と情報」特定領域研究班編
     「植物の生存戦略−じっとしているという知恵−に学ぶ」

    Random Scope
    新しい電球:発光ダイオード
    ミンク鯨肉の身元調査に DNA 鑑定
    炭酸ガスだけでないもう一つのリサイクルの必要な物
    今までの動物実験は本当に大丈夫か
    磁場の力で記憶力を回復することが出来るか
    コンピューターゲームで脳のトレーニング
    読者のコーナー

最近チェックした商品履歴

Loading...