老年呼吸器病学

出版社: 永井書店
著者:
発行日: 2001-04-01
分野: 臨床医学:内科  >  呼吸器一般
電子書籍版: 2001-04-10 (第1版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

15,400 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

7,700 円(税込)

商品紹介

本書の内容の基本は全人的な医療を必須とする高齢者診療の中で呼吸器専門医、老年総合診療医、老年医学研修医に最新の研究成果を盛り込んだ老年者呼吸器疾患に関する診断と治療の指針を提供することを目指した。

目次

  • 老年呼吸器病学

    -目次-
    総論
    1.老化とは
    2.呼吸器系の系統からみた老化(老人肺)
    3.呼吸性理学からみた老化
    4.防御機能からみた老化
    5.老年者呼吸器疾患の疫学
    6.老年者の呼吸器症候
    7.老年呼吸器疾患に有用な検査・評価法
    8.老化と薬物治療
    9.老人肺のリハビリテーション
    10.老年呼吸器疾患における栄養
    11.老年呼吸器疾患の入院時呼吸障害
    12.老年者の手術の適応と術後管理
    13.老年者呼吸器疾患の在宅酸素療法
    14.臓器相関からみた老年呼吸器疾患
    15.老年者呼吸器疾患の予防医学
    16.呼吸器疾患と遺伝的背景
    各論
    1.誤嚥性肺疾患
    2.老人性肺炎
    3.老年者のインフルエンザとかぜ症候群
    4.慢性閉塞性肺疾患
    5.結核・非結核抗酸筋症
    6.老年者の気管支喘息
    7.間質性肺炎
    8.肺血栓塞栓症
    9.肺腫瘍
    10.縦隔腫瘍
    11.老年者の睡眠呼吸障害
    12.老年者の気胸および縦隔気腫
    13.胸郭形態異常に伴う疾患
    14.救急処置を要する病態

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

総論

P.8 掲載の参考文献
P.16 掲載の参考文献
1) 桂秀樹, 木田厚瑞 : 肺胞形成機序. 川上義和, ほか編, 呼吸器疾患の分子生物学. 医学書院, 東京, p256-262, 1998.
3) Snider GL, et al : The definition of emphysema : report of a National Heart, Lung, and Blood Institute, Division of Lung Disease Workshop. Am. Rev. Respir. Dis 132 : 182-185, 1985.
4) Thurlbeck WM, Wright JL : Thurlbeck's Chronic Airflow Obstruction, 2nd ed. London, B. C. Decker Inc, pp 128-131, 1999.
8) Klocke RA : Influence of aging on the lung. In Handbook of the Biology of aging. Edited by C. E. Finch and L. Hayflick. New York, Van Nostrand Reinhold, pp 432-444, 1977.
10) Thurlbeck WM : Morphology of the aging lung. In The Lung. Edited by RG. Crystal and JB. West. New York, Raven Press, pp 1743-1748, 1991.
11) Murray JF : Aging in the Normal lung, 2nd ed. Philadelphia, WB Saunders Company, pp 339-360, 1986.
13) 寺本信嗣, ほか : 脊柱後彎が呼吸機能の加齢変化におよぼす影響. 日老医誌 35 ; 23-27, 1998.
14) Cohen M : Pulmonary considerations in the older patients. In Geriatric Rehabilitation Manual. Edited by T. L. Kauffman. New York, Churchill Livingstone, pp 29-34, 1999.
15) 原澤道美 : 老人肺の臨床. 日内会誌 73 : 1-18, 1984.
P.24 掲載の参考文献
1) 西村正治 : 呼吸の化学調節. 呼吸調節のしくみ ; ベッドサイドへの応用, 川上義和 (編), 分光堂, 東京, p25-p41, 1997.
2) 本田良行, 西村正治 : 呼吸中枢活動, 換気応答の測定と肺胞低換気. 臨床呼吸機能検査, 肺機能セミナー (編), 興版社, 盛岡, p176-p192, 1998.
9) 山本宏司, 吉川隆志, 西村正治, ほか : 日本人健常者における換気応答の正常値とそれに及ぼす生理的要因. 日胸疾会誌 20 : 408-413, 1987.
10) 西村正治, 川上義和 : 換気応答検査. 呼吸 13 : 44-50, 1994.
11) 蘇寛泰, 福地義之助, 西功, 原澤道夫 : 呼吸中枢機能の加齢変化 ; 安静時及び運動負荷時の換気応答性. Jpn J Geront 37 : 306-312, 1982.
12) 西村正治, 秋山也寸史, 小林秀一, ほか : 呼吸調節系の加齢変化 ; メカニズムと病態化学的呼吸調節と吸気粘性抵抗負荷代償反応に及ぼす加齢の影響, 日胸会誌 30 : 168-174, 1992.
16) Tack M, Altose MD, Cherniack NS : Effect of aging on the perception of resistive ventilatory loads. Am Rev Respir Dis 126 : 463-467, 1984.
19) Cherniack NS, Oku Y, Saidal EN, et al : Optimization of breathing through perceptual mechanisms. In : Control of Breathing and Dyspnea. Advances in the Biosciences. Vol. 79, p337-p345, edited by Takishima T and Cherniack NS. Oxford, Pergamon Press, 1991.
P.29 掲載の参考文献
7) Buist AS, Ghezzo H, Anthonlsen NR, et al : Relationship between the single-breath N2 test and age sex and smoking habit in three North American cltles. Am Rev Respir Dis 120 : 305-318, 1979.
10) Janssens JP, Pache JC, Nicod LP : Physiological changes in respiratory function associated with ageing. Eur Respir J l3 (1) : 197-205, 1999.
P.43 掲載の参考文献
1) Weibel ER : Morphometrics of the lung. Fenn WO, Rahn H editors. Handbook of Physiology, sec. e. Respiration, vol. 1. American Physiological Society, Bethesda, Maryland, p. 285-307, 1964.
3) Huges JMB : Distribution of pulmonary blood flow. Crystal RG, West JB, Barnes PJ, Weibel ER editors. The Lung Scientific Foundations (2 nd ed.). Vol. 2. Raven Press, New York, p. 1523-1536, 1997.
6) Cotes JE : Physiology of the aging lung. Crystal RG, West JB, Barnes PJ, Weibel ER editors. The Lung Scientific Foundations (2 nd ed.). Vol. 2. Raven Press, New York. 1997 : p. 2193-2203.
9) Bruist AS, Ross BB : Quantitative analysis of the alveolar plateau in the diagnosis of early airway obstruction. Am Rev Respir Dis 108 : 1078-1089, 1973.
13) 山口佳寿博, 青木琢也, 西尾和三 : 肺拡散能力. 呼吸と循環 44 : 589-595, 1996.
14) Farhi LE : Ventilation-perfusion relationships. In : Fishman AP, Farhi LE, Tenney SM, Geiger SD editors. Handbook of Physiology, sec. 3, The Respiratory System, vol. IV, Gas Exchange. American Physiological Society, Bethesda, Maryland, p. 199-215, 1987.
15) West JB, Wagner PD : Ventilation-perfusion relationships. Crystal RG, West JB, Barnes PJ, Weibel ER editors. The Lung Scientific Foundations (2 nd ed.). Vol. 2. Raven Press, New York, p. 1693-1709, 1997.
16) 山口佳寿博, 川城丈夫 : 肺血流分布および換気・血流比と低酸素血症. 臨床呼吸機能検査. 肺機能セミナー編集. 興版社, 東京. 1999 : p. 110-122.
20) West JB, Wagner PD : Pulmonary gas exchange. West JB editor. Bioengineering Aspects of the Lung. Marcel Dekker, New York, p. 361-457, 1977.
21) 山口佳寿博 : 低酸素性肺血管攣縮の発生機序と病的肺における異常. 医学のあゆみ 184 : 771-777, 1998.
25) 胸部疾患学会肺生理専門委員会報告書 : 日本人の臨床肺機能検査基準値. 日胸疾会誌 31 : 1-25, 1991.
26) Kuhn C : Morphology of the aging lung. Crystal RG, West JB, Barnes PJ, Weibel ER editors. The Lung Scientific Foundations (2 nd ed.). Vol. 2. Raven Press, New York, p. 2187-2192, 1997.
P.55 掲載の参考文献
1) 吉良枝郎, 太田保世 : 呼吸 : p160, 1986.
2) Murray JF : The Normal Lung. WB Sanders Company, Philadelphia, P 157, 1986.
7) 馬上喜裕, 桑平一郎, 太田保世 : 慢性肺性心chronic cor pulmonale. 日胸 51 (11) : 905-909, 1992.
8) Langleben D : Atherosclerosis and the lung. Can. J. Cardiol. 6 (7) : 139, 1990.
10) Heath D : Structural changes in the pulmonary vasculature associated with aging. In : Carder L, Moyer JH, eds. Aging of the Lung. New York : Grune & Stratton : 70-76, 1964.
11) 阿波彰一, 石沢瞭, 藤田昌宏, ほか : Down症先天性心疾患の肺動脈硬化症の進展-主として液性因子について. 小児科診療 49 (2) : 332-335, 1986.
12) Moore G, Smith RRL, Hutchins GM : Pulmonary artery atherosclerosis. Arch Pathol Lab Med 106 : 378-380, 1982.
13) Vracko R, Thorning D, Huang TW : Basal lamina of alveolar epithelium and capillaries ; quantitative changes with aging and diabetes mellitus. Am Rev Respir Dis 120 : 973-983, 1974.
15) 佐久間聖仁, 白土邦男 : 超高齢者の生体機能とその管理ICU & CCU 21 (3) : 173-179, 1997.
18) Grimby G, Saltin B : Physiological effects of physical training. Scand J Rehab 3 : 6-14, 1971.
19) Harris P, Heath D : The human pulmonary circulation. Churchill Livingstone, London, 1977.
22) Nishimura Y : The influences of aging on pulmonary arterial dynamics and pulmonary flow signai assessed by transesophageal echocardiography. Bull Yamaguchi Med Sch 38 (3-4) : 89-97, 1991.
23) Pomerance A : Geriatric Cardiology. Noble RJ and Rothbaum DA (eds), FA Davis, Philadelphia, pp 5-54, 1981.
24) Stuart-Harris CH, Hanley T : Chronic Bronchitis, Emphysema and Cor pulmonale, John Wright and Sons Ltd, Bristol. 1957.
25) 国枝武義, 中西宣文, 佐藤徹, ほか : 慢性肺性心に関する研究 ; 当施設における過去10年間の肺性心の実態. 厚生省特定疾患, 呼吸不全調査研究班, 平成6年度研究報告書, p101-104, 1994.
26) 国枝武義, 中西宣文, 佐藤徹, ほか : 換気障害型肺性心に関する研究 ; 当施設における肺性心の実態. 厚生省特定疾患, 呼吸不全調査研究班, 平成7年度研究報告書, p76-79, 1995.
27) 笹本浩 : 慢性肺性心. 新内科学大系 35-A. 循環器疾患, 277-306 : 1978.
P.68 掲載の参考文献
12) Yamaya M, Yanai M, Ohrui T, et al : Interventions to prevent pneumonia among older adults. J Am Geriatr Soc (in press)
21) Fulop T, Foris G, Worum I, et al : Age-dependent changes of the Fcγ-receptor-mediated functions of human monocytes. Int Arch Allergy Appl Immunol 74 : 76-79, 1984.
24) Inamizu T, Chang M, Makinodan T : Influence of age on the production and regulation of interleukin-1 in mice. Immunol 55 : 447-455, 1985.
25) Hefton JM, Darlington GJ, Casazza BA, et al : Immunologic studies of aging. V. Impaired proliferation of PHA responsive human lymphocytes in culture. J Immunol 125 : 1007-1016, 1980.
28) Hallgren H, Buckley C, Gilbertsen VA, et al : Lymphocyte phythohemagglutinin responsiveness, immunoglobulins and autoantibodies in aged humans. J Immunol 111 : 1101-1107, 1973.
P.75 掲載の参考文献
6) 岸本進 : 老化と免疫 48 : 268-273, 1990.
8) Toman ML, Weigle WO : Lymophokines and aging : Interleukin-2 production and activity in aged animals. J Immunol 127 : 2102-2106, 1981.
9) Proust Jl, Filburn CR, Harrison SA, et al : Age-related defect in signal transduction during lectin activation of murine T lymphocytes. J Immunol 139 : 1472-1478, 1987.
12) Heidrick ML, Makinodan T : Preserlce of impairment of humoral immunity in nonadherent spleen cells of old mice. J Immunol 111 : 1502-1506, 1973.
13) Davila DR, Edward III CK, Arkins S, et al : Interferon-γ-induced priming for secretion of superoxide anion and tumor necrosis factor-α-declines in macrophages from aged rats. FASEB J 4 : 2906-2911, 1990.
20) 高木一郎, 戸田剛太郎 : 各種病態での細菌感染症難治化の機序. 肝硬変, 日本臨牀 52 : 395-399, 1994.
21) 山谷睦雄, 矢内勝, 大類孝, ほか : 老人性肺炎の病態と治療. 日老医誌 36 : 835-843, 1999.
P.87 掲載の参考文献
1) 厚生省統計局 : 2000年「国民衛生の動向」.
2) 日本呼吸器学会COPDガイドライン COPD (慢性閉塞性肺疾患) の診断と治療のためのガイドライン. 日本呼吸器学会COPDガイドライン作成委員会編集, メディカルビュー社, 東京, 1999年.
P.100 掲載の参考文献
1) 嶋田裕之 : いわゆる老衰死の分析. 日本臨床 39 : 603-609, 1981.
2) 森成元 : 老年者呼吸器疾患の特徴. 老年病研修マニュアル, 折茂肇監修, メディカルビュー社, 東京, pp182-184, 1995.
4) 福地義之助 : 呼吸器系の加齢変化と高齢者における呼吸器疾患の特徴. 新老年学第二版, 折茂肇監修, 東京医学出版, 東京, pp 777-779, 1999.
7) 川上義和 : 肺結核後遺症における呼吸不全. 結核 72 (9) : 519-522, 1997.
9) 鶴谷秀人 : 肺結核による呼吸不全と処置. 結核, 泉孝照編集, pp175-184, 医学書院, 東京, 1998.
28) Goldthan MJ, Anderson GM, Stolzenberg ED, et al : Human β-defensin-1 is a salt sensitive antibiotic in lung that is inactivated in cystic fibrosis. Cell 88 : 553-560, 1997.
42) 飛田渉 : 10分間歩行テスト. 呼吸 18 : 1070-1073, 1999.
43) 滝島任, 飛田渉, 田口治, 堀江孝至, 新田澄郎, 澤田雅光 : 10分間歩行距離による運動能力の評価. 厚生省特定疾患呼吸不全調査研究班昭和61年度研究報告書, pp107-109, 1987.
44) 堀江孝至, 小山昌三, 安部幹雄, 赤柴恒人, 森本理香, 和泉貴子, 松本健志, 中澤弘企, 栗原直嗣, 鈴木俊介, 大賀栄次郎, 福地義之助, 岩永知秋, 広瀬隆志, 吉川雅則, 成田亘啓, 飛田渉 : COPD患者の運動能力の評価における歩行検査の有用性. 厚生省特定疾患呼吸不全調査研究班平成7年度研究報告書, pp 143-146, 1996.
54) 福地義之助, 寺本信嗣 : 運動時換気動態と呼吸困難, 呼吸 14 : 95-110, 1995.
55) 寺本信嗣, 鈴木正史, 松瀬健, ほか : COPD患者における抗コリン薬の呼吸困難軽滅効果とその生理学的背景. 日本胸部疾患学会雑誌 35 : 1209-1214, 1997.
56) 川上義和 : 肺気腫 ; 成因と対策. Medical Corner 106 (1) : 31-33, 2000.
P.111 掲載の参考文献
1) 高齢者機能ハンドブック. 岡本祐三監訳, 医学書院, 東京, 1998.
2) 高齢者の生活機能ガイド. 小澤利男ほか編, 医歯薬出版, 東京, 1999.
3) 高齢者介護のすべて ; おとしよりとくらす. 鳥羽研二ほか編, 文光堂, 1999.
4) 総合的日常生活機能評価法 I. Geriatric Medicine 32 (5) 1994.
5) 総合的日常生活機能評価法 II. Geriatric Medicine 32 (6) 1994.
6) 老年期痴呆の診断基準. Geriatric Medicine 30 (6) 1992.
7) 荒木厚, ほか : 高齢者QoLの考え方・評価, Medicina 36 (5) 731-733, 1999.
8) 江藤文夫 : 高齢者の日常生活機能測定に関する研究. 日老医誌 29 : 841-849, 1992.
9) 老化に関する縦断的研究マニュアル. 長寿科学総合研究, 主任研究者葛谷文男.
P.119 掲載の参考文献
1) 藤島一郎 : 摂食・嚥下障害の基礎とリハビリテーション訓練の実際. 日本醫事新報 3933 : 8-15, 1999.
2) 松瀬健 : 正常嚥下のメカニズム. Geriat Med 35 : 135-138, 1997.
16) Fukuchi Y, Matsuse T, Nagase T, Suruda T, Teramoto S, Sudo E, Orimo H : Clinical significance of swallowing provocation test. Am Rev Respir Dis 141 : A220, 1990.
17) 須藤英一, 福地義之助, 寺本信嗣, ほか : 嚥下誘発テストの臨床応用 ; 体位変換が嚥下機能に及ぼす影響について. 日老医誌 28 : 239, 1991.
18) 須藤英一, 福地義之助, 寺本信嗣, ほか : 嚥下誘発テストの臨床応用 : 糖尿病群を中心に. 日老医誌 29 : 210, 1992.
19) 須藤英一, 福地義之助, 寺本信嗣, ほか : 嚥下誘発テスによる睡眠時呼吸障害の臨床的検討. 臨床呼吸生理 26 : 87-91, 1994.
20) 山口泰弘, 須藤英一, 松瀬健, ほか : Videofluorography (VF), 嚥下誘発テスト (SPT) にて嚥下障害を評価したWallenberg症候群の1例. 日老医誌 34 : 331-336, 1997.
25) 寺本信嗣, 松瀬健, 松井弘稔, ほか. 嚥下機能スクリーニングとしての簡易嚥下誘発試験 (Simple swall-owing provocation test) の有用性. 日本呼吸器学会誌 37 : 466-470, 1999.
26) 寺本信嗣, 松瀬健, 大賀栄次郎, ほか : 2段階簡易嚥下誘発試験の誤嚥性肺炎スクリーニングにおける有用性. 日本胸部臨床 58 : 502-506, 1999.
27) 窪田俊夫, 三島博信, 花田実, ほか : 脳血管障害における麻痺性嚥下障害 ; スクリーニングテストとその臨床応用について. 総合リハ 10 : 271-276, 1982.
32) 小口和代, 才藤栄一, 水野雅康, 馬場尊, 奥井美枝, 鈴木美保 : 機能的嚥下障害スクリーニングテスト「反復唾液嚥下テスト」 (the Repetitive Saliva Swallowing Test : RSST) の検討 (1) 正常値の検討. リハビリテーション医学 37 : 375-382, 2000.
33) 小口和代, 才藤栄一, 馬場尊, 楠戸正子, 田中ともみ, 小野木啓子 : 機能的嚥下障害スクリーニングテスト「反復唾液嚥下テスト」 (the Repetitive Saliva Swallowing Test : RSST) の検討 (2) 妥当性の検討. リハビリテーション医学 37 : 383-388, 2000.
P.132 掲載の参考文献
1) 木田厚瑞編著 : 包括的呼吸リハビリテーション : チーム医療のためのマニュアル. メディカルレビュー社, 大阪, 1998.
2) 小澤利男 : 高齢者の総合機能評価. 日老医会誌 35 : 1-9, 1998.
3) American Association of Cardiovascular and Pulmonary Rehabilitation : Guidelines for pulmonary rehabilitation programs. 2nd ed. Human Kinetics, Champaign, IL, 1998.
4) Mahler DA, Guyatt GH, Jones PW : Clinical measurement of dyspnea. Dyspnea, Lung Biology in Health and Disease, ed. DA Marler, Marcel Dekker, Inc, New York : 144-198, 1998.
6) Fletcher CM : The clinical diagnosis of pulmonary emphysema-an experimental study. Proc R Soc Med 45 : 577-584, 1952.
8) Yamada K, Kida K : A study of the relationship among oxygen cost diagram, pulmonary function test, and daily activities in Japanese elderly women. Am J Respir Crit Care Med 159 : A833, 1999.
9) Respiratory Failure Research Committee, Japanese Ministry of Health and Welfare. Guidelines for the diagnosis and management, ed. Y Kawakami, Medical Review, Osaka, 1999.
10) 桂秀樹, 山田浩一, 茂木孝, ほか : 高齢者の慢性閉塞性肺疾患患者に対する包括的呼吸リハビリテーション ; 4年間の施行成績について. 日本呼吸管理会誌 9 : 352-357, 2000.
11) 小竹庸子, 木田厚瑞, 神野悟, ほか : 高齢者の在宅酸素施行例における認知および生活機能評価に関する研究. 日本呼吸管理会誌 6 : 127-131, 1998.
12) 西村浩一, 月野光博, 羽白高 : 呼吸器疾患における健康関連Quality of lifeとその評価. 呼吸 18 : 214-223, 1999.
13) Jones PW : Dyspnea and quality of life in chronic obstructive pulmonary disease. Dyspnea, Lung Biology in Health and Disease, ed. DA Mahler, Marcel Dekker, Inc, New York : 199-220, 1998.
P.139 掲載の参考文献
14) Berg S, Hybbinette JC, Hawke M : Continuous intrathoracic pressure monitoring with a new esophageal microchip catheter in sleep-related upper airway obstructions. J Otolaryngol 24 (3) : 160-4, 1995.
17) Krieger J, Kuruts D. Sleep apnea in normal older subjects do not worsen their long-term morbidity and mortality. Sleep Res 16 374-380, 1986.
P.147 掲載の参考文献
1) 片山仁, 大澤忠, 大場覚編. 胸部X線写真のABC. 日本医師会発行. 医学書院, 東京, 1999.
P.154 掲載の参考文献
P.157 掲載の参考文献
1) 三嶋理晃, 千原幸司編. 肺気腫, 金芳堂, 京都, 1998.
2) 千原幸司, 人見滋樹 : 巨大気腫性肺嚢胞症の病型分類と肺機能 ; 横隔膜・胸郭運動から見た検討. 日呼外会誌 3 : 511-523, 1996.
P.168 掲載の参考文献
1) 名取博, 五十嵐知文, 檀原高 : 胸・肺部領域. 4 産婦人科. 泌尿器, 体表臓器およびその他の領域, 日本超音波医学 (編), 医学書院, 東京, 2000.
2) 吉良枝郎, 名取博, 檀原高, ほか : 呼吸器領域の超音波診断. 超音波診断, 第2版, 日本超音波医学会 (編), 医学書院, 東京.
3) 檀原高 : 呼吸器疾患の経皮的超音波診断法, 別冊医学のあゆみ, 呼吸器疾患State of arts原澤道美監, 北村諭編, 医歯薬出版, 東京, 1999.
4) 岩神真一郎, 植木純, 檀原高, ほか : 日本超音波医学会の診断基準を用いた原発性肺癌における胸膜・胸壁浸潤診断基準を用いた胸膜浸潤の評価, J Med Ultrasonics 26 : 1099, 1999.
5) 中田尚志, 五十嵐知文, 名取博 : 縦隔胚細胞腫瘍の超音波像の検討. 臨床放射線 39 : 187, 1993.
6) Natori H, Tamaki S, Kira S : Ultrasonic evaluation of ventilatory effect on inferior vena caval configuration. Am Rev Respir Dis 130 : 421, 1979.
7) Mori T, Dambara T, Fukuchi Y, et al : Safety and validity of ultrasonically-guided thoracentesis in patients with pleural effusion : A study of 589 patients. Respirology (proceedings), 1998.
9) Yamaguchi K, Ueki J, Dambara T, et al : Application of ultrasonically guided fine needle aspiration (UGNA) as asteady and safe approach to make diagnosis for mediastinal tumors. 2nd Asian Pacific Society of Respirology, Bali, Indonesia, July, 1990.
P.174 掲載の参考文献
1) Fraser RS, Muller NL, Colman N, pare PD : Radionuclide imaging, Fraser and Pare ユs Pulmonary Diseases of the Chest (4 th Ed) ed by RS Fraser. NL Muller, N Colman, PD pare, WB Saunders Company, Phlladelphla, USA, p 326, 1999
2) Alavl A, Worsley D : Scintigraphoic evaluation of pulmonary disease Fishman ユs Pulmonary Diseases and Disorders (3 rd Ed), ed by AP Fishman, McGraw-Hill Company, New York, USA, P 517, 1998.
3) Palevsy Hl, Kelley MA, Fishman AP : Pulmonary thromboembolic disease Fishman's Pulmonary diseases and disorders, 3rd ed, ed by Fishman AP, McGraw-Hill, New York, p 1297, 1998
5) British Thoracic Society, Standards of Care Committee : Suspected acute pulmonary embolism : a practical approach. Thorax 52 (Suppl 4) : S2, 1997.
P.182 掲載の参考文献
1) 大西明弘, 石崎高志 : 相互作用. 老人科診療 8 : 110-6, 1987.
3) 大西明弘, 石崎高志 : 老年者の肝機能と薬物療法. 老年消化器病 7 : 31-7, 1995.
7) 大西明弘 : 合併症を伴った高血圧 ; 肝障害. 加藤和三, 吉永肇, 猿田亨男, 萩原俊男編, 循環器疾患治療の新たな展開. 医薬ジャーナル社, 東京, 179-190, 1998.
8) 大西明弘 : 16薬物治療-総論. 鳥海純, 田中照二, 永山和男編, 病態と治療. 杏林書院, 東京, 254-261, 2000.
14) 大西明弘, 石崎高志 : カルシウム拮抗薬の臨床薬理学的特徴. 矢崎義雄, 遠藤政夫編. カルシウム拮抗薬 ; 解明された基礎と臨床への応用. 医薬ジャーナル社, 東京, 215-22, 1995.
15) 大西明弘, 石崎高志 : ファーマコキネティックス (pharmacokinetics). 循環制御 1987 (8) : 405-11, 1987.
P.188 掲載の参考文献
1) 大西明弘, 石崎高志 : 相互作用. 老人科診療 8 : 110-6, 1987.
2) 大西明弘 : 降圧薬の併用による相互作用 ; 薬vs薬にみる共存と競争. Nikkei Medical 5 : 51-4, 1997.
3) 千葉寛 : チトクロームP450を介した薬物相互作用. ファルマシア 31 : 992-6, 1995.
7) 大西明弘, 石崎高志 : キサンチン誘導体. 臨床成人病 13 : 93-9, 1983.
P.197 掲載の参考文献
1) 福地義之助 : 呼吸器疾患. 加齢変化, 折茂肇編集代表, 老年病研修マニュアル, P180-182, メジカルビュー社, 東京, 1995.
2) 佐藤弘 : 漢方治療ハンドブック, p216, 南江堂, 東京, 1999.
3) 佐藤弘 : 漢方治療ハンドブック, p217, 南江堂, 東京, 1999.
4) 森成元 : 呼吸器疾患. 老年者呼吸器疾患の特徴, 折茂肇編集代表, 老年病研修マニュアル, P182-184, メジカルビュー社, 東京, 1995.
5) 岩崎鋼, 王強, 佐々木英忠 : 呼吸器科 (誤嚥性肺炎・嚥下障害) "清肺湯, 半夏厚朴湯" 高齢者における漢方療法. 老化と疾患 12 : 826-828, 1999.
6) 北原和夫 : 第50回日本東洋医学会学術総会シンポジウム 補剤をめぐって 4. 意識障害遷延例のMRSA感染に対する補剤の投与効果. 日本東洋医学会雑誌 50 (5) : 818-823, 2000.
P.207 掲載の参考文献
1) Marx JA, Majersky LW, Wiseman S, et al : American Association of Cardiovascular and Pulmonary Rehabilitation, Guidelines for pulmonary rehabilitation programs 2 nd ed, Human Kinetics Pub, Champaign IL, 1998.
3) Petty TL : Pulmonary rehabilitation. In Basics of RD, vol 4, American Thoracic Society, New York, 1974.
4) Hodgkin JE, Farrell MJ, Gibson SR, et al : Pulmonary rehabilitation : Official ATS statement, Am Rev Respir Dis 124 : 663-666, 1981.
7) 木田厚瑞, 野村浩一郎, 桂秀樹, ほか : 包括的呼吸リハビリテーションの概念 ; 高齢者の重症COPDに対する治療戦略. 呼吸 16 : 2-10, 1997.
8) 日本呼吸器学会COPDガイドライン作成委員会 : 日本呼吸器学会COPDガイドライン : COPD (慢性閉塞性肺疾患) 診断と治療のためのガイドライン, メディカルレビュー社, 東京, 1999.
9) 植木純, 高橋英気, 福地義之助, ほか : 大学病院におけるCOPDの包括的内科治療プログラム. 日呼管理会誌 10 : 346-351, 2000.
10) 山口聖子, 滝沢真季子, 植木純, ほか : コーディネーターナースの立場から. 日呼管誌 9 : 49, 2000.
11) 植木純, 鈴木勉, 福地義之助, ほか : 包括的内科療法によるCOPD外来診療の検討 ; 厚生省特定疾患呼吸器系疾患調査研究班編, 平成11年度報告書 : pp 39-42, 2000.
12) 植木純, 町田和子, 福地義之助, ほか : 本邦における重症肺気腫の肺容量減少手術 (LVRS), 薬物療法, 呼吸リハビリテーションの現状 ; 全国アンケート調査のまとめ. 厚生省特定疾患呼吸器系疾患調査研究班編平成10年度報告書 : pp39-42, 1999.
14) 福原俊一 : MOS Short-Form 36-Item Health Survey ; 新しい患者立脚型健康指標. 厚生の指標 46 (4) : 40-45, 1999.
17) 福田一彦, 小林重雄 : 自己評価式抑うつ性尺度の研究. 精神経誌 75 : 673-679, 1973.
18) 中里克治, 水口公信 : 新しい不安尺度STAI日本版の作成. 心身医学 22 : 107-112, 1982.
20) T. Mori, J. Ueki, Y. Fukuchi, et al : Assessment of the regional thoracic movement following pulmonary rehabilitation by using dynamic MRI in patients with COPD. 日呼会誌 39 (suppl), 2001 (in press).
21) アメリカスポーツ医学会編, 日本体力医学界体力科学編集委員会監訳 : 運動処方の指針, 南江堂, 東京, 1997.
P.219 掲載の参考文献
1) Michael E. Groher : 嚥下障害 その病態とリハビリテーション. 藤島一郎監修, 原著第3版, 医歯薬出版, 東京, p31-49, 209-222, 303-309, 1998.
2) 小椋脩, ほか : 嚥下障害の臨床 リハビリテーションの考え方と実際. 日本嚥下障害臨床研究会監修, 医歯薬出版, 東京, p7-35, 151-273, 300-328, 1998.
3) 藤島一郎 : 脳卒中の摂食・嚥下障害, 第2版, 医歯薬出版, 東京, 1998.
4) 才籐栄一, ほか : JJNスペシャル No. 52, 摂食・嚥下リハビリテーションマニュアル, 医学書院, 東京, 1996.
5) 冨田昌夫 : 片麻痺患者の姿勢・動作の特徴と口腔顔面領域との関連性, 運動性構音障害へのアプローチ. 日本聴能言語士協会講習会実行委員会麻痺性構音障害部会編, p10-22, 1992.
6) 古澤正道 : 中枢性口腔運動機能障害への治療, 運動性構音障害へのアプローチ. 日本聴能言語士協会講習会実行委員会麻痺性構音障害部会編, p23-29, 1992.
7) 梶原一郎, ほか : 正常な食事運動. ブレインナーシング 7 : p144-153, 1991.
8) 梶原一郎, ほか : 食事運動の異常性. ブレインナーシング 7 : p237-240, 1991.
9) 梶原一郎, ほか : 口腔問題への対応 (重症例の場合). ブレインナーシング 7 : p407-410, 1991.
10) 梶原一郎, ほか : 口腔問題への対応 2 (中等度症例の場合). ブレインナーシング 7 : p 507-510, 1991.
11) 梶原一郎, ほか : 環境設定・口腔衛生管理. ブレインナーシング 7 : p615-618, 1991.
12) 梶原一郎, ほか : 評価・訓練の流れ. ブレインナーシング 7 : p 695-698, 1991.
13) 冨田昌夫 : CVA患者の口腔・顔面の障害. 聴能言語学研究 7 : p106-108, 1990.
P.222 掲載の参考文献
1) 米田尚弘, 吉川雅則, 成田亘啓, ほか : 呼吸器疾患と栄養評価. 第22回日本医学会総会誌 11 : 248-249, 1987.
P.229 掲載の参考文献
1) 米田尚弘, 吉川雅則, 夫彰啓, ほか : 呼吸不全 : 診断と治療の進歩. 栄養管理日本内科学会雑誌 88 : 94-99, 1999.
2) Yoneda T, Yoshikawa M, Egawa S, et al : Nutritional assessment of chronic pulmonary diseases. in Nutritional Support in Organ Failure. Eds by T Tanaka and A Okada, Elsevier Science Publishers. Amsterdam, pp 165-174, 1990.
4) Yoneda T, Yoshikawa M, Fu A, et al : Prevalence of malnutrition and its relation to pulmonary function in patients with COPD in Japan. Am J Respir Crit Care Med 153 : A452, 1996.
8) 夫彰啓, 米田尚弘, 吉川雅則, ほか : 慢性閉塞性肺疾患の予後因子としての体重. 呼吸 12 : 216-220, 1993.
9) 川上義和 : 総括報告. 厚生省特定疾患呼吸不全調査研究班, 平成7年度研究調査研究報告書 1-3, 1998.
10) 米田尚弘, 夫彰啓, 吉川雅則, ほか : 慢性閉塞性肺疾患の栄養免疫状態が予後におよぼす影響 ; 予後栄養指数を用いた検討. 厚生省特定疾患呼吸不全調査研究班, 平成5年度研究報告書 129-131, 1994.
14) 米田尚弘 : 慢性呼吸不全患者の栄養指導. 日本医師会雑誌 117 : 709-713, 1997.
P.242 掲載の参考文献
1) 藤島一郎 : 脳卒中の嚥下障害 第2版. 医歯薬出版, 東京, p121-124, 1998.
2) 丸茂一義, 手塚知子, ほか : 嚥下性肺疾患 ; 生理的評価と臨床対応. 日本呼吸管理学会誌 9 (3) : 276-281, 2000.
3) 大熊るり, 藤島一郎. 土平仁, 菅沼宏之 : 間欠的口腔食道経管栄養法 (OE法) の利点と問題点, 聖隷三方原病院雑誌 1 (1) : 54-60, 1997.
4) Campbell-Taylor I, Naden G, Sclater A, Fisher R, Harris-Kwan J, Rosen I : Oro-Esophageal Tube Feeding : An Alternative to Nasogastric Or Gastrostomy Tubes.
5) 塚本芳久, ほか : 間欠的口腔食道経管栄養実施時における消化管運動のX線透視画像 : 経鼻経管栄養との比較. 臨床リハ 5 (5) : 511-514, 1996.
6) 舟橋満寿子, 中島末美, 石原昂, 西村フサエ : 嚥下困難児に対する口腔ネラトン法の試み. 脳と発達 17 : 3-9, 1985 Dysphagia 2 : 220-221, 1988.
7) Kisa T, lgo M, lnagawa T, et al : intermittent oral catherterization (IOC) for dysphagic stroke patients. リハ医学 34 (2) : 113-120, 1997.
8) 斎藤やよい, 松田たみ子, 小泉恵 : 検証・経管栄養の技術 : 温度と速度について (2) 科学的分析. Nursing Today 10 (12) : 34-37, 1995.
9) 木村知行, 宮野佐年, 鈴木裕, 猪飼哲夫 : 経皮内視鏡的胃瘻造設術 (PEG). 臨床リハ 8 (8) : 708-712, 1999.
10) 藤島一郎監訳, Groher・ME編著 : 嚥下障害 ; その病態とリハビリテーション. 原著第3版. 医歯薬出版, 東京, p. 294-295, 1998.
11) 稲田晴生, ほか : 胃食道逆流による誤嚥性肺炎に対する粘稠度調整食品REF-P1の予防効果. JJPEN 20 : 1031-1036, 1998.
12) 藤島一郎監修 : 嚥下障害ビデオシリーズ (4) 嚥下障害における経管栄養法. 医歯薬出版, 東京, 1998.
13) 藤島一郎 : 脳卒中の摂食・嚥下障害. 第2版, 医歯薬出版, 東京, p. 95-103, 1998.
14) 藤島一郎監修 : 嚥下障害ビデオシリーズ (2) 仮性球麻痺の嚥下訓練. 医歯薬出版, 東京, 1998.
15) 藤島一郎監修 : 嚥下障害ビデオシリーズ (6) 嚥下食. 医歯薬出版, 東京, 1998.
P.251 掲載の参考文献
2) Clark JM, Lambertsen CJ : Pulmonary oxygen toxicity : a review. Pharmacol Rev 23 : 37-133, 1971.
3) 宮本顕二, 吉川隆志, 山本宏司, 西浦洋一, 鈴木章彦, 西村正治, 志田晃, 岸不蓋彌, 川上義和 : 低酸素心拍数応答に及ぼす加齢, 遺伝の影響. 呼吸と循環 33 : 669-677, 1985.
P.266 掲載の参考文献
1) 今井保, 坂井誠 : 高齢者呼吸不全とその人工呼吸管理. ICUとCCU 18 : 959-965, 1994.
2) 磨田裕 : 人工呼吸器依存への対策. 集中治療 10 : 293-298, 1998.
3) 伊藤彰師, 勝屋弘忠 : 超高齢者の肺機能とその管理. ICUとCCU 21 : 181-187, 1997.
4) 鈴川正之 : 非侵襲的人工換気. 集中治療 10 : 273-281, 1998.
5) 山口修 : 急性呼吸不全と非侵襲的陽圧換気法 (NPPV) ; 適応拡大は可能か? . 集中治療 11 : 1199-1205, 1999.
6) 繁田正毅 : Critical Care領域での非侵襲的陽圧換気法 (NPPV) の役割. 集中治療 11 : 1187-1198, 1999.
7) 松川周, 橋本保彦 : 急性呼吸不全の治療. 臨床医 23 : 185-190, 1997.
8) 井上雅樹, 長谷川鎮雄 : ICUにおける呼吸リハビリテーション. 集中治療 10 : 307-317, 1998.
9) 宮川哲夫 : 呼吸理学療法の科学性. 人工呼吸 15 : 91-104, 1998.
10) 青柳光生 : 経費的気管切開を中心とする呼吸管理のポイント. 人工呼吸 17 : 17-23, 2000.
12) Azeuto A, Tobin MJ, Moore G, et al : Effect of prolonged mechanical ventilation on diaphragmatic function : apreliminary study of baboon model. Am Rev Rspir Dis 135 : A201, 1987.
13) 高崎雄司, 金子泰之, 工藤翔二 : COPDの急性増悪の病態. 集中治療10 : 253-261, 1998.
14) 久米田幸弘, 氏家良人 : PEEP/CPAPの役割. 集中治療 10 : 283-291, 1998.
15) Aerts JG, van den Berg B, Bogaard JM : Controlled expiration in mechanically-ventilated patients with chronic obstructive pujmonary disease (COPD). Eur Respir J 10 : 550-556, 1997.
20) 佐藤俊, 松川周, 橋本保彦 : 成人における人工呼吸と鎮静. 人工呼吸 15 : 105-110, 1998.
21) 齊藤修, 堀江孝至 : COPD急性増悪時の循環管理. 集中治療 10 : 263-270, 1998.
23) 長谷川隆一, 江島豊, 星邦彦, ほか : 長期人工呼吸からの離脱に難渋した高齢ギラン・バレー症候群の一例. 日本臨床麻酔学会誌 19 : 491-495, 1999.
24) 窪田達也, 大竹一栄 : ウィーニングの方法と必要なモニター・目標値. 救急医学 11 : 1545-, 1987.
25) 佐藤意生, 山田倫久, 平野実 : 特発性反回神経麻痺とインフルエンザ流行. 日本耳鼻咽喉科学会会報 84 : 601-605, 1981.
27) 宮川哲夫 : ウィーニングと呼吸筋訓練. 人工呼吸 13 : 38-42, 1996.
P.276 掲載の参考文献
4) 坪井知正, 大井元晴, 陳和夫, ほか : 鼻マスク陽圧換気法を長期人工呼吸として導入した慢性呼吸不全41症例の検討. 日胸疾会誌 34 : 959-66, 1994.
31) Meduri GU : Noninvasive positive pressure ventilation in patients with acute respiratory failure. In Marini J, Slutsky AS eds. Physiological basis of ventilatory support, p 921-996, Marcel Dekker, Inc, New York, 1998.
P.284 掲載の参考文献
1) 岡林寛, 白日高歩 : 超高齢者肺癌の手術適応. 医学のあゆみ 187 : 656, 1998.
2) 蒔本好史, 川原克信, 白日高歩, ほか : 超高齢者肺癌に対する外科療法の検討. 肺癌 40 : 261-265, 2000.
4) 白石武史, 白日高歩 : 呼吸管理. 消化器外科 20 ; 397-401, 1997.
5) 白日高歩 : 老年者肺癌の術後合併症とその対策. 日医ニュース 810 : 10, 1995.
6) 川原克信, 白日高歩 : パフォマンス ステイタス不良の患者の治療方針. 臨床と研究 74 : 65-70, 1997.
P.289 掲載の参考文献
3) 白石武史, 渡辺健詞, 平塚昌文, ほか : 原発性肺癌における術後経過不良例の解析 ; 術後長期入院症例・手術関連死亡例の検討. 日本肺癌学会雑誌 40 (4) : 255-260, 2000.
P.293 掲載の参考文献
P.302 掲載の参考文献
1) 別府透, 芳賀克夫, 小川道夫 : 老年者手術後のSIRSとサイトカイン. 外科 59 : 131-134, 1997.
2) 元木良一 : 周術期患者の病態と管理. 日臨外会誌 57 : 1019-1028, 1996.
3) 坪井正碩 : 食道癌手術例に於る肺合併症に関する研究. 日外会誌 78 : 223-232, 1977.
4) 標葉隆三郎 : 栄養モニター法-体組成から機能評価へ. Surgery Frontier 3 : 471-476, 1996.
5) 福島亮治, 斎藤英昭, 林明燦 : 栄養投与ルートと生体反応. Surgery Frontier 3 : 438-487, 1996.
7) Gutterdge JMC : Anitioxidants, nutritional supplements and life-theratening diseases. Br J Biomed Sci 51 : 288-295, 1994.
9) 吉田祥吾, 貝原淳, 白水雄一郎, ほか : 侵襲時の特殊アミノ酸製剤. Surgery Frontier 3 : 495-499, 1996.
11) 佐藤信博, 肥田圭介, 池田健一郎, ほか : 食道癌手術侵襲に対するメチルプレドニソロンジュツゼン投与の効果に関する検討. 日消外会誌 30 : 1831-1838, 1997.
12) 大江恭司, 村田克介, 窪田達也, ほか : 食道癌症例における術直後のステロイド単回投与の術後管理における有用性について ; 血漿サイトカインの変動からの検討. 日集中治医会誌 4 : 207-213, 1997.
13) 肥田圭介, 佐藤信博, ほか : 食道癌周術期における輸液管理 ; 積極的細胞外液組成液投与の意義. 日消外会誌 30 : 1691-1698, 1997.
P.306 掲載の参考文献
1) 日本胸部疾患学会肺生理専門委員会 : 在宅 (長期) 酸素療法の適応基準. 日本胸部疾患学会雑誌 26 (8) : 巻末, 1988.
2) 斎藤俊一, 宮本顕二, 西村正治, 川上義和 : 在宅酸素療法実施症例の全国調査について. 厚生省特定疾患呼吸不全調査研究班平成7年度研究報告書, p5-9, 1996.
6) 吉良枝郎, 饗庭三代治, 鈴木勉, 石原照夫 : 在宅酸素療法実施症例 (全国) の調査結果について. 厚生省特定疾患呼吸不全調査研究班平成3年度研究報告書 : p11-17, 1992.
7) 宮城征四郎, 神野悟, 伊礼壬紀夫 : 在宅酸素療法 ; 保健診療給付前後の動向と長期予後に影響を及ぼす諸因子の検討. 日胸疾会誌 27 : 404-410, 1989.
9) 宮城征四郎, 喜屋武幸男, 大滝美浩, 喜舎場朝雄 : 在宅酸素療法20年の経験に基づく準呼吸不全肺気腫患者群のHOT適応基準の再検討. 厚生省特定疾患呼吸不全調査研究班平成7年度研究報告書, p91-94, 1996.
10) 須田明, 木村弘, 佐久間哲也, 巽浩一郎, 栗山喬之 : 在宅酸素療法の適応基準に関する検討 ; 睡眠時低酸素血症と予後について (第四報). 厚生省特定疾患呼吸不全調査研究班平成7年度研究報告書, p95-99, 1996.
11) 藤井達夫, 栗原直嗣, 大塚敏広, 田中繁宏, 金澤博, 工藤新三, 平田一人, 藤本繁夫, 吉川純一 : 慢性閉塞性肺疾患患者における運動誘発性低酸素血症と長期予後の関係. 日胸疾会誌 35 : 934-941, 1997.
12) 鈴木勉, 長岡鉄太郎, 高橋英気,檀原 高, 福地義之助 : 安静時PaO2 60 Torr以上で在宅酸素療法 (HOT) が導入された症例の臨床像の検討. 日本呼吸管理学会誌 8 : 281-285, 1999.
13) 中元隆明, 中町隆史, 長谷達也, 岡本慎五, 木代泉, 久我英世, 大沼天, 原澤寛, 加藤士郎, 金子昇 : 自動車バッテリー作動可能である携帯型酸素濃縮器FREECOM O2(R) DC Concentratorの評価. 日呼吸会誌 36 : 595-600, 1998.
P.316 掲載の参考文献
6) 進武幹 : 機能性嚥下障害のメカニズム. 医学のあゆみ 154 : 681-683, 1990.
11) 松瀬健 : 正常嚥下のメカニズム. 老年医学 35 : 135-138, 1997.
39) 板橋繁, 座安清, 森川昌利, ほか : アンギオテンシン変換酵素阻害薬による老人性肺炎予防. 呼吸 17 : 1342-1344, 1998.
P.323 掲載の参考文献
3) 石川博通 : 15章ウイルス, 細菌, かびなどに対する免疫. 免疫学イラストレイテッド (原書第3版) : 213-220, IvanRoitt, JohathanBrostoff, DavidMale著, 多田富雄監訳, 南江堂, 東京, 1997.
4) 豊田哲也 : インフルエンザの構造と遺伝子 ; 化学療法の領域 15 : 41-46, 1999.
6) Black LF, Hyatt RE : Maximal static respiratory pressures : normal values and relationship to age and sex. Am Rev Respir Dis 99 : 696-702, 1969.
8) Waldman RH, Bergmann KC, Stone J, et al : Age-dependent antibody response in mice and humans following oral in刊uenza immunization. J. Clin Imunol, 7 : 327-332, 1987.
11) Hobson D, Baker FA, Cyrrt RL : Effects of influenza vaccines in stimulating antibody in volunteers with prior immunity. Lancet 2 : 155-156, 1073.
11) 原澤道義 : 老人肺の臨床. 日本内科学会雑誌 73 : 1571-1581, 1984.
12) 福地義之助 : 3. 5. 1 呼吸器系の加齢変化と高齢者における呼吸器疾患の特徴. 新老年学 pp 777-779, 1999.
13) 廣田良夫 : 老健施設入所者へのインフルウエンザワクチン接種. 日医新 3942 : 115-116, 1999.
14) Thurlbeck WM : Chronic airflow obstruction. In : Pathology of the lung. Edited by Thurlbeck WM and Churg AM. New York : Thieme Medical Publishers, Inc. ; p780-825, 1995.
14) 池松秀之, 鍋島篤子, 角田恭治, 山路活三郎, 林純, 後藤修郎, 岡徹也, 白井洗, 山家滋, 柏木征三郎 : 高齢者におけるインフルエンザ流行とインフルエンザワクチンの効果 ; 1995年度流行時おける解析. 感染症学会雑誌 72 : 60-66, 1998.
15) 柏木征三郎 : インフルエンザとワクチン. 臨床と微生物 25 (増刊号) : 687-693, 1998.
16) 後藤修郎 : インフルエンザワクチン製造の現場. 化学療法の領域 15 : 65-74, 1999.
19) Teramoto S, Fukuchi Y : Age-dependent changes in Iung structure and function in the senescence-accelerated mouse (SAM) : SAM-P/I as a new model of senile hyperinflation of lung. Am J Respir Crit Care Med 156 : 1361, 1997.
19) Prevention and control of influenza : recommendations of the advisory committee on imminization practices (ACIP). MMWR 48 (RR-04) : 1-28, 1999.
20) 加地正郎, 廣田良夫 : インフルエンザ流行を前に. 日医新 3941 : 1-8, 1999.
23) 木田厚瑞 : 高齢者のワクチン療法. 日老医誌 37 : 97-105, 2000.
24) Morio Y, Muramatsu M, Teramoto S, et al : A new model of senile lung : fawn-hooded rat (FHR). Respirology 3 : A89, 1998.
28) Gail DB, Lenfant C : The ageing respiratory system. In : . Edited by and. New York : Thieme Medical Publishers, Inc. ; p337-348, 1995.
29) 木田厚瑞, 朝戸裕子 : 脊椎後弯症 ; 高齢者の場合. 呼吸 7 : 1339-1344, 1988.
35) 寺本信嗣, 鈴木正史, 松瀬健, ほか : 脊柱後弯が呼吸機能の加齢変化におよぼす影響. 日老医誌 35 : 23-27, 1998.
36) 寺本信嗣, 松瀬健 : 亀背 (脊柱後弩) の呼吸機能への影響. 日本醫事新報 3952 : 103-104, 2000.
P.331 掲載の参考文献
P.341 掲載の参考文献
1) 服部正平 : ヒトゲノム全塩基配列決定の現状と展望. 実験医学 17 : 2526-2530, 1999.
2) 菅野純夫 : ポストシークエンス時代の医学研究. 実験医学 17 : 2520-2525, 1999.
6) Webster PM, Lorimer EG, Man SFP, et al : Pulmonary function in identical twins : Comparison of non smokers and smokers. Am Rev Respir Dis 119 : 223-228, 1979.
10) Poller W, Faber J-P, Scholz S, et al : Mis-sense mutation of α1-antichymotrypsin gene associated with chronic lung disease. Lancet 339 : 1538, 1992.
18) Kauffmann F, Kleisbauer JP, Cambon-De-Mouzon A, et al : Genetic markers in chronic airflow limitation. A genetic epidemiologic study. Am Rev Respir Dis 127 : 263-269, 1983.
22) Tan S, Hall IP, Dewar J, et al : Association between β2-adrenoceptor polymorphism and susceptibility to bronchodilator desensitization in moderately severe stable asthmatics. Lancet 350 : 995-999, 1997.

各論

P.353 掲載の参考文献
1) 本間請子, 丸茂一義, 福地義之助 : 前期老人及び後期老人における肺炎の臨床像の比較. 日老医誌 28 : Supp, 69, 1991.
2) Homma S, Marumo K, Fukuchi Y : Clinical Characteristics of Aspiration Pneumonia in the Elderly. The 17 th Eastern Regional Conference on Tuberculosis and Respiratory Disease : The International Union Against Tuberculosis and Lung Disease Novem, 2nd 1993. BANGKOK, THAILAND.
8) 板橋繁, 佐々木英忠 : 高齢者の肺炎 ; 特に誤嚥性肺炎の機序と治療. 呼吸 19 (4) : 363, 2000.
11) William」, DePaso : Aspiration Pneumonia. Clinics in Chest Medicine 12 (2) : 269-284, 1991.
12) 本間請子, 丸茂一義, 福地義之助 : 加齢に伴う肺炎の臨床像の多面的検討. 日胸疾患会誌 29, 増刊, 22 : 1991.
13) 手塚知子, 丸茂一義, 本間請子, 福地義之助 : 肺炎の起炎菌検出における経気管支鏡的無菌検体採取法の有効性について. 日呼吸会誌 38, 増刊, 225, 2000.
14) 丸茂一義, 手塚知子, 本間請子, 福地義之助 : 嚥下性肺疾患 ; 生理的評価と臨床対応. 日呼管理会誌 9 (3), 276-281, 2000.
15) 新里敏, 斉藤厚 : 急性肺炎における口腔内常在菌の重要性. 医学のあゆみ 165 (8) : 478, 1993.
17) 當山真人, 草野展周, 斉藤厚 : Prevotella intermediaの培養濾液中成分および短鎖脂肪酸の好中球に及ぼす影響. 日感症会誌 69 : 1348-1355, 1995.
18) 長寿科学総合研究嚥下障害研究班 : 誤嚥性肺疾患 (誤嚥性肺炎) の臨床診断基準. Geriah Med 135 (7) : 826, 1997.
19) Homma S, Marumo K, Tezuka T, Fukuchi Y : Prospective study on Prevention of Aspiration Pneumonia in the Eldery Suffering from Fractures of the Lowen Extremites. Respirology 3, Supp. A 12, 1998.
20) 鳥羽研二 : 老年者水, 電解質. 新老年学. 折茂肇編, 東京大学出版会 771, 1992.
21) Homma S, Inoue K, Marumo K, Fukuchi Y : A Hemodynamic study of pneumonia in the acute phase. Amer Review Res Dis 141 (4) : suppl. part 2, A 666, 1990.
22) 鈴木幹三, 山腰雅宏 : 山本俊信, ほか : ベッドサイドでの抗菌薬の使い方と注意点. 高齢者での抗菌薬の使い方. 内科 74 : 1087-1091, 1994.
23) 北村諭, 押川克久, 石井芳樹, 小林淳 : 肺炎の治療にG-CSFは有用か. Practitioners 12 : (3), 1993.
24) 関沢清久 : 医学と医療の最前線. 高齢者肺炎と神経伝達物質. 日内会誌 88 (12) : 168-171, 1999.
27) 板橋繁, 座安清, 関沢清久, 佐々木英忠, ほか : アンギオテンシン変換酵素阻害薬による老人性肺炎予防, 呼吸 17 (12) : 1342-1344, 1998.
P.361 掲載の参考文献
2) Awe WC, Fletcher WS, Jacib SW : The pathophysiology of aspiration pneumonitis. Surgery 60 : 232-239, 1966.
3) LeFrock JL, Clark TS, Davis B, et al : Aspiration pneumonitis : Aten yearreview. Am Surg 45 : 305-314, 1979.
6) Teabeaut JR : Aspiration of gastric contents. An experimental study. Am J Pathol 28 : 51-67, 1952.
17) 青木正 : 産科麻酔に伴う合併症とその対策. 周産期医学 30 : 463-467, 2000.
18) 西野 卓 : 気道反射と誤嚥. 呼吸と循環 46 : 223-229, 1998.
29) 関沢清久 : 嚥下肺炎モデル. 呼吸 16 : 616-619, 1997.
P.366 掲載の参考文献
1) 山中晃, 斉藤茂樹, 岡本賢三 : 呼吸細気管支領域の特殊性とその病変の成立ち. 日本臨床 36 : 2427, 1978.
2) 福地義之助, 松瀬健, 木田厚瑞 : びまん性嚥下性細気管支炎の臨床. 日胸疾会誌 27 (5) : 571-577, 1989.
3) 福地義之助, 木田厚瑞 : シンポジウム, 末梢気道・肺胞系の病態. 日胸疾会誌, 増刊号 25 : 10, 1987.
4) 松瀬健, 福地義之助, 石田喜義ほか : 誤嚥性細気管支炎の病理学的検討. 日胸疾会誌, 増刊号 25 : 244, 1987.
5) 福地義之助 : 老年者の嚥下性肺炎とびまん性嚥下性細気管支炎, 臨床と研究 65 (4) : 1092-1095, 1988.
7) 山中晃, 斉藤茂樹, 岡本賢三 : 呼吸細気管支領域の特殊性とその病変の成立ち. 日本臨床 36 : 2427, 1978.
8) 須藤英一, 福地義之助, 石田潔, ほか : 塩酸微量反復注入動物モデルによるびまん性嚥下性細気管支炎に関する実験的検討. 日本老年医学会雑誌 31 (6) : 435-440, 1994.
11) Knoblich R : Pulmonary granulomatosis cause by vegetable particles. Am Rev Respir Dis 99 : 380-388, 1969.
14) 臨床内科学大系, 東京, 中山書店.
15) 山中晃 : 呼吸器病学 (本間日臣編), 第3版, 医学書院, 東京, 1-26, 1990.
16) 岡輝明 : 肺病理の見方 ; 細気管支病変. 病理と臨床 18 (3) : 253-260, 2000.
17) 管守隆 : 肉芽腫性肺疾患 ; 肉芽腫形成機序. 呼吸 18 (8) : 798-806, 1999.
18) 福地義之助, 松瀬 健 : びまん性嚥下性細気管支炎. 呼吸 9 (3) : 263-267, 1990.
P.372 掲載の参考文献
1) 丸茂一義, 本間請子, 福地義之助 : 胃食道逆流と呼吸器疾患. 呼吸 15 (2) : 120-131, 1996.
2) Smyrnlos NA, Irwin RS : Wheeze and cough In the elderly Mahler DA, ed. Pulmonary Dlsease In the Elderly Patlents, New York, Marcel Dekker, Inc, 113-157, 1993.
5) Pelligrsni CA, DeMeester TR, Johnson LF, et al : Gastroesophageal reflux and pulmonary asplratlon : Incidence, functlonal abnormahty and results of surgical therapy Surgery 86 : 110-119, 1979.
6) Plummer HS, Vinson PP : Cardiospasm : A report of 301 cases Med Clin North Am 5 : 355-358, 1921.
8) Boyle JT, Tuchman DN, Altshulter SM, et al : Mechanssm for the association of gastroesophageal reflux and bronchospasm Am Rev Respir Dis 121 (suppl) : S16-S20, 1985.
12) Mansfield LE, Stein MR : Gastroesophageal reflux and asthma : A possible reflex mechanism Ann Allergy 41 : 224-226, 1978
13) Wsener GJ, Koufman JA, Wu WC, et al : Chronic hoarseness secondary to gastroesophageal reflux disease : Documentation with 24 hour ambulatory pH monitoring Am J Gastroenterol 84 : 1503-1508, 1989
17) 丸茂一義, 本間請子, ほか : 嚥下障害と呼吸器疾患. 藤島一郎監修, よくわかる嚥下障害, 永井書店, 東京, 2001.
18) Headlng RC : Epidemsology of esophageal reflux dlseases Scand J Gastroentero 168 : 33-37, 1989.
19) 岩切龍一, 岡本多代, 古川徳昭, 藤本一眞 : 胃食道逆流症の頻度. 消化器科 28 : 315-320, 1999.
20) 金子操, 黒澤進 : GERDの疫学. Modern Physician 19 (12). 1477-1481, 1999.
26) 山田好秋 : よくわかる摂食・嚥下障害のしくみ. 医師薬出版, 東京, P65-72, 1999.
30) Stein MR : Odds and Ends and the State of the Art in Gastroesophageal Reflux Disease and Airway Disease : Lung Biology in Health and Sisease vol. 129, Marcel Dekker, Inc New York, 1999.
33) 丸茂一義, 手塚知子, 本間請子, 福地義之助 : 嚥下性肺疾患 ; 生理的評価と臨床対応. 呼吸器管理学会誌 9 (3) : 276-281, 2000.
34) Teabout JR H : Aspiration of gastric contents : An experimental stydy. Am J Pathol 28 : 51-60, 1952.
36) Goldman GR, et al : Tumor necrosis factor-α mediates acid aspiration-induced systemic organ injury. Ann Surg 212 : 513-520, 1990.
40) Doerschuk_CM, et al : CD 18-dependent and-independent mechanisms of neutrophil emigration in the pulmonary and systemic microcirculation of rabbits. J Immunol 144 : 2327-2333, 1990.
45) Gillison EW, Castro VAM, Nyhus LM, Kusakari K : The significance of bile in reflux esophagitis. Surg Gynecol Obstet 134 : 419-424, 1972.
50) du Moulin GC, Hedley WJ : The Stomach as a bacterial reservoir : clinical significance. Int Med Subspecialist 3 : 47-56, 1982.
52) Reynolds HY : The Lung, scientific foundations, vol. 2 (ed. By Crystal RG, et al). pp. 1899-1911, 1991.
61) Dees SC : The role of GER in nocturnal asthma in children. NC Med J 35 : 230-233, 1974.
62) Kadakia SC, Kikendall JW, Maydonovitch C, et al : Effect of cigarette smoking on gastroesophageal reflux measured by 24-h ambulatory esophageal pH monitoring. Am J Gastroenterol 90 : 1785-1790, 1995.
68) Harding SM, Schan CA, Guzzo MR, Alexander RW, Richter JE : Asthma and gastroesophageal reflux disease : Acid suppression with omeprazole improves asthma in selected patients. Gastroenterology 104 Suppl : A95 abstract, 1993.
70) Pope CE II. Respiratory complications of gastro-oesophageal reflux. Scand J Gastroenterol Suppl 168 : 67-72, 1989.
74) Sasaki I, Suzuki Y, Naito H, et al : Effect of Camostat in the treatment of reflux esophagitis after gastrectomy : an experimental study in rats and a pilot clinical study. Biomedical Research 10 (Suppl) : 167-173, 1989.
75) 阿部令彦, 吉野肇一, 木村幸三郎, 鈴木博孝, 青木照明, 比企能樹, 三富利夫, 幕内博康 : 逆流性食道炎に対するFUT-187 (メシル酸セピモスタット) の初期臨床第III相試験成績 ; 主に胃切除後の逆流性食道炎を対症として. 癌と化学療法 21 : 845-852, 1994.
P.381 掲載の参考文献
4) Bartlett JG : Pneumonia. Principles of Geriatric Medicine and Gerontology (eds. by Hazzard WR, Andrew R, Bierman EL, Blass JP), McGraw-Hill, New York, pp 88-126.
P.392 掲載の参考文献
1) 加地正英, 大泉耕太郎 : 呼吸器感染症 ; 病態の変化と至適治療 かぜ症候群. 内科 84 : 813-6, 1996.
2) 加地正英 : 感染症治療ガイド インフルエンザ. 治療 82 : 333-337, 2000.
3) 加地正英 : 感染症治療ガイド 抗インフルエンザ薬. 治療 82 : 618-619, 2000.
5) 加地正英, 大泉耕太郎 : 「呼吸器感染症の診断とその対応」ウイルス性 かぜ症候群 ; 特にインフルエンザウイルスを中心として. 臨床と微生物 25 : 411-415, 1998.
6) 加地正英, 衛藤弘寿, 猿渡直子, 久能治子, 佐藤能啓, 大泉耕太郎 : A型インフルエンザウイルス迅速診断キット (Directigen Flu A) の臨床的有用性の検討, 臨床と研究 77 : 189-192, 2000.
7) 加地正郎編集 : インフルエンザの臨床第3版 インフルエンザとかぜ症候群. 南山堂, 東京, 2000.
8) MMWR recommendation and report, Neuraminidase inhibitors for treatment of influenza A and B infection. December 17, vol 48, RR-14. 1999.
9) 加地正英, 加地由美, 末安禎子, 大泉耕太郎, 加地正郎, 後藤修郎, 岡徹也, 酒匂光郎 : インフルエンザワクチンの高齢者における有効性と安全性. 臨床と研究 73 : 110-112, 1996.
10) 加地正英, 大泉耕太郎 : かぜ症候群とくにインフルエンザの基礎知識. 薬局 48 : 1944-1949, 1997.
11) 加地正郎, 加地正英 : 高齢者とインフルエンザ 特にインフルエンザ肺炎について. 公衆衛生研究 48 : 302-7, 1999.
P.406 掲載の参考文献
1) 日本呼吸器学会COPDガイドライン作成委員会編集, 日本呼吸器学会COPDガイドライン COPD (慢性閉塞性肺疾患) 診断と治療のためのガイドライン. メディカルビュー社, 東京, 1999.
2) American Thoracic Society. Standards for the diagnosis and care of patients with chronic obstructive pulmonary disease. Am J Respir Crit Care Med 152 : S77-S121, 1995.
4) Lamb D : Spencer's Pathology of the Lung, 5th ed, Edited by Philip S. Hasleton p 602, 1996.
10) 日本呼吸管理学会監訳, 呼吸リハビリテーション・プログラムのガイドライン (第2版). ライフサイエンス出版, 東京, 1999.
P.421 掲載の参考文献
1) 厚生省保健医療局結核感染症課監修 : 結核の統計 1999. 結核予防会, 東京, 2000.
2) 森亨 : 結核流行の変遷と問題点 : 日内会誌 89 (5) 834-840, 2000,
3) 厚生省保健医療局結核感染症課監修 : 結核の統計 1998. 結核予防会, 東京, 1999.
5) 森 亨 : 老人施設での結核予防. 複十字 264 : 2-5 1998.
7) 豊田丈夫 : 結核症の変貌に関する研究. 結核 65 (10) : 619-630, 1990.
8) 日本結核病学会病型分類委員会 : 日本結核病学会の肺結核症X線分類. 結核 34 : 885-888, 1959.
9) 阿部千代治 : 酸素反応性蛍光センサーを用いた新しい抗酸菌迅速培養システムの検討. 結核 70 (4) : 360-365, 1996.
10) 青木正和 : ヴィジュアルノート結核 ; 基礎知識. 結核予防会, 東京, 2000.
11) 宮崎信義, 大串修, 樋口和行, ほか : 老人結核の臨床病理学的並びに臨床免疫学的検討. 結核 58 (8) : 427-433, 1983.
12) 大瀬寛高, 斉藤武文, 渡辺定友 : 診断後1年以内に死亡した肺結核症例の臨床的検討. 結核 72 (8) : 499-504, 1997.
13) J Ferrer : Pleural tuberculosis. Eur Respir J 10 : 942-947, 1997.
14) 永井英明, 倉島篤行, 赤川志のぶ, ほか : 粟粒結核症の臨床的検討. 結核 73 : 611-617, 1998.
15) 上田英之助 : M. avium Complex症の臨床 (1) "一次感染型" を中心として. 結核 68 (1) : 51-56.
16) 田中栄作, 網谷良一, 久世文幸 : M. avium Complex症の臨床 (2) "二次感染型" を中心として. 結核 68 (1) : 57-61.
19) 倉澤卓也, 池田宣昭, 佐藤敦夫, ほか : 肺の非定型抗酸菌症の臨床的検討. 結核 70 (11) 621-628.
P.433 掲載の参考文献
1) 秋山一男, ほか : 我が国における成人気管支喘息の実態. 日胸疾会誌 29 : 984, 1991.
3) International consensus report on diagnosis and management of asthma. U. S. Department of Health and Human Services, Public Health Service National Institute of Health, 1992.
4) 牧野荘平 (監修) : アレルギー疾患治療ガイドライン. ライフサイエンス・メディカ 4-37, 1993.
5) Global Initiative for Asthma. Global Strategy for Asthma Management and Prevention NHLB1/WHO Workshop Report. National Institutes of Health, National Heart, Lung, and Blood Institute, 1995.
6) 牧野荘平, 古庄巻史, 宮本昭正監修 : 喘息予防・管理ガイドライン. 協和企画通信. 3-9, 1998.
14) 牧野荘平, ほか : 気管支喘息, および過敏性肺臓炎における吸入試験の標準法. アレルギー 31 : 1074-1076, 1982.
16) Speizer FE : Epidemiology and mortality patterns in asthma. In : Weiss EB, ed. Status asthmaticus. Baltimore : University Park Press, 13-18, 1978.
P.445 掲載の参考文献
1) Hamman L, Rich AR : Acute diffuse interstitial fibrosis of the lung. Bill. Johns Hopkins Hosp 74 : 177-212, 1944.
4) 近藤有好, 佐藤篤彦, 安藤正幸 : 特発性間質性肺炎の新しい治療指針 ; アンケート調査よりin間質性肺炎の病態と治療 厚生省特定疾患調査研究班の成果と最近の動向. 安藤正幸監修, 診療新社, p101-119, 1996.
6) 菅守隆 : 特発性問質性肺炎の治療. 呼吸と循環 47 : 933-937, 1999.
P.457 掲載の参考文献
2) Moser KM, Auger WR, Fedullo PF, et al : Ch ronic th romboembolic pulmonary hypertension : clinical picture and surgical treatment. Eur Respir J 5 : 334-342, 1992.
6) 岡田修, 田辺信宏, 安田順一, ほか : 慢性血栓塞栓性肺高血圧症における遺伝学的素因に関する検討. 厚生省特定疾患呼吸不全調査研究班, 平成9年度研究報告書, 140-145, 1998.
8) 藤岡博文, 平岡直人, 中野赴 : 急性肺塞栓症. 呼吸 9 : 1050-1057, 1990.
9) ACCP consensus committee on pulmonary embolism : Opinions regarding the diagnosis and management of venous thromboembolic disease. Chest 113 : 499-504, 1998.
11) 岡田修 : 肺血管のCT, 特に肺塞栓の検出 [増田善昭編]. 目でみる循環器病シリーズ, 画像診断 ; 胸部X線・CT・MRI. メジカルビュー社, 東京, P 70-85, 1999.
13) 岡田修, 栗山喬之 : 肺循環 2. 肺塞栓症 [杉本恒明, 篠山重威編, 安田寿一監修] 循環器疾患, 最新の治療 '96-'97 南江堂, 東京, P 425-429, 1996.
17) 岡田修 : 肺塞栓症の治療 ; 抗凝固療法と下大静脈フィルターを中心に. 呼と循 47 : 715-720, 1999.
26) 中西宣文, 京谷晋吾, 佐藤徹, ほか : 慢性肺血栓塞栓症の肺血行動態と長期予後に関する検討. 日胸疾会誌 35 : 589-595, 1997.
P.476 掲載の参考文献
1) 厚生統計協会編 : 国民衛生の動向. 厚生統計協会発行, 東京, 1999.
2) 佐藤裕恵, 石岡伸一, 山木戸道郎 : 肺癌 ; 最近のトピックス 肺癌の遺伝子診断. THE LUNG perspectives, 7 : 267-271, 1999.
4) 日本肺癌学会編 : 肺癌取扱い規約. 金原出版, 東京, 1999.
5) 中山富雄, 楠洋子, 鈴木隆一朗, ほか : 高速らせんCT検診車による肺癌検診一次精検. 胸部CT検診, 4 : 53-56, 1997.
6) 河手典彦, 土田敬明, 垣花昌俊, ほか : 肺癌-気管支鏡検査. 日本臨床, 58 : 1057-1064, 2000.
7) 近藤晴彦, 中山治彦, 浅村尚生, ほか : 新TNM分類の妥当性と問題点. 肺癌, 38 : 424, 1998.
8) 水島豊, 菓子井達彦, 李慧, ほか : 内科入院肺癌患者の臨床的検討. 癌の臨床, 42 : 173-179, 1996.
9) 近藤晴彦 : 肺癌に対する胸空口腔鏡下手術の適応と限界. 日本胸部臨床, 57 : 1-6, 1998.
10) 古川欣也, 奥仲哲弥, 土田敬明, ほか : 最新の癌治療 ; 光線力学的治療. 化学療法の領域, 14 S-1 : 199-206, 1998.
11) 谷憲三朗 : 最新の癌治療 ; 癌に対する遺伝子治療. 化学療法の領域, 14 S-1 : 107-116, 1998.
12) 藤原俊義, 田中紀章 : 21世紀肺癌診療の展望 ; p53遺伝子導入による癌治療の理念と実際. 第12回肺癌学会ワークショップ記録集, p86-93, 東北大学出版会, 仙台, 1998.
P.485 掲載の参考文献
1) Shields TW : Primary tumors and cysts of the mediastinum. General thoracic surgery. 1096-1124, LEA & FEBIGER/Philadelphia, 1989.
2) 藤村重文 : 縦隔腫瘍. 臨床呼吸器外科, 医学書院, 東京, 1995.
3) Wiliam PL de : Gray's anatomy : the anatomical basis of medicine and surgery (38 th ed). Churcill Livingstone, New York, 1995.
4) Felson B : The medlastmum. In Chest Roentogenology. WB saunders, Philadelphia, 1973.
5) Heizman E : An anatomic classification of the mediastinum. In The mediastinum (4 th ed), Springer-Verlag, New york, 1994.
8) 池添潤平, 村田喜代史 : 胸部のCT. メヂカルサイエンスインターナショナル, 東京, 1999.
P.498 掲載の参考文献
1) Bliwise DL : Normal aging. In Principles and practice of Sleep Medicine, Kryger MH, Roth T & Dement WC (eds), Saunders, Philadelphia, pp 26, 1994.
2) Zepelin H : Normal age related change in sleep. In Sleep Disorders : Basic and Clinical Research, Chase MH & Weitzman ED (eds), Spectrum, New York, pp 431, 1983.
3) Rechtschaffen A, Kales A : A Manual of standardized technology, techniques and scoring system for sleep stages of human subjects. Los Angeles : Brain Information Service, Brain Research Institute, UCLA, 1968.
6) Ancoli-Israel S, Bliwise D, Mant A : Sleep and breathing in the elderly. In Sleep & Breathing, 2nd ed, (eds) Saunders NA. & Sullivan CE, Dekker, New York, pp 673, 1996.
7) Bradley TD, Phillipson EA : Central sleep apnea. Clin Chest Med 13 : 493, 1992.
8) Cistulli PA, Sullivan CE : Pathophysiology of sleep apnea. In Sleep & Breathing, 2nd ed, (eds) Saunders NA. & Sullivan CE, Dekker, New York, pp 405, 1996.
9) 高崎雄司 : 中枢型睡眠時無呼吸. Annual Review呼吸器1995. 太田保世, 諏訪邦夫, 堀江孝至, 吉村博邦編. 中外医学社, 東京. pp1, 1994.
11) Redline S, Bonekat W, Bottlieb D, et al : Sleep stage distributions in the sleep heart health study (SHHS) cohort. Sleep 21 (Suppl) : 210, 1998.
17) Guilleminault C, van den Hoed J, Mitler MM : Clinical overview of the sleep apnea syndromes. In Sleep Apnea Syndromes. (eds) Guilleminault C & Dement WC. Alan R. Liss, New York, pp 1, 1978.
18) 高崎雄司, 金子泰之, 伊藤永喜 : 終夜睡眠ポリグラフィ検査 (ポリソムノグラフィー). 日本医師会 120 (特別号8号) : S68, 1998.
22) 高崎雄司, 太田保世, 西村正治, ほか : わが国における睡眠時無呼吸症候群 ; 全国5医療機関によるSASの病態とnasal CPAP効果の検討. 日本呼吸器学会 36 : 53, 1998.
24) Kryger MH : Management of obstructive sleep apnea. Clin Chest Med 13 : 481-92, 1992.
26) 高崎雄司, 神尾和孝, 小野容明, ほか : 非挿管下人工換気, 特にNIPPVによる呼吸管理, 非観血的補助呼吸の効果発現病態 : 左心不全とII型呼吸不全について. 日本呼吸器学会 35 : 132, 1997.
P.505 掲載の参考文献
1) Melton LJ, Hepper NGG, et al : Incidence of spontaneous pneumothorax in Olmsted County, Minnesota : 1950 to 1974. Am Rev Respir Dis 120 : 1379-1382, 1979.
3) 渡辺洋宇 : 気胸, 原発性, 続発性. 主要疾患 : 病態, 診断, 治療. 医学のあゆみ別冊, 呼吸器疾患state of arts (ver. 3) 462-465, 1993.
6) Videm V, Pillgram-Larsen. J, et al : Spontaneous pneumotnorax in chronic obstructive pulmonary diesease : complications, treatment and reccurences. Eur J Respir Dis 71 : 365-371, 1987.
12) 廣瀬敬, 鹿間裕介, ほか : 再発を来した1例を含む特発性縦隔気腫の3例. 日胸疾会誌 33 : 1293-1296, 1995.
13) 岩崎昭憲, 草野卓雄, ほか : 特発性縦隔気腫2例の臨床的報告. 日胸 52 : 548-551, 1993.
14) 久我むつみ, ほか : 発声練習により生じた頚部および縦隔気腫例. 耳鼻臨床 83 : 869-873, 1993.
P.512 掲載の参考文献
1) 毛利昌史, 町田和子, ほか : 肺結核後遺症による在宅酸素療法症例の検討. 結核 (71), 11 : 597-601, 1996.
2) 小松彦太郎, 片山透, ほか : 非定型抗酸菌症の外科療法 : 結核 72 (1) : 49-52, 1997.
3) 沖津宏, 野貴, ほか : 肺アスペルギルス症に対する外科治療例の検討. 日本呼吸器外科学雑誌 10 (5) : 552-556, 1996.
P.519 掲載の参考文献
1) 沢口彰子 : 窒息 : その病態生理. 福村出版, 東京, 1987.
2) 寒川昌明 : 事故による窒息. 救急プライマリケア・ハンドブック, pp 593, 克誠堂, 東京, 1980.
7) Fink BR : Biomechanics of upper airway obstruction. Presented at National Research Council/Emergency Airway Management Conference, Washington, DC, June, 1976.
P.525 掲載の参考文献
1) Hapnik EF : Clinical smoke inhalation injury ; pulmonary effects. Occup Med 8 ; 430-468, 1993.
2) Weiss SM, Lakshminarayan S : Acute inha-lation injury. Clin Chest Med 15 ; 103-116, 1994.
6) Lee-Chiong TL Jr., Matthay RA : Burns and smoke inhalation. Curr Opin Pulm Med 1 ; 96-101, 1995.
7) 奈女良昭, 内海兆朗, 金森久幸, ほか : シアン化合物の簡易検出キット. 中毒研究 II ; 395-397, 1988.
8) 田伏久文, 土肥直文, 井上恵介 : シアン中毒に対する拮抗薬. 救急医学 17 ; 67-70, 1993.
P.530 掲載の参考文献
1) Chris Moulton, David Yates : Poisoning. In Lecture notes on emergency medicine edited by Moulton C, Yates D. second edition, Blackwell Science, Oxford, pp 213-236, 1999.
2) RF Raper, M McD Fisher : Poisoning and toxic exposure. In Critical Care edited by Civetta J, Taylor RW, Kirby RR. JB Lippincott company, Philadelphia, pp 701-718, 1988.

最近チェックした商品履歴

Loading...