医療被ばく説明マニュアル

出版社: ピラールプレス
著者:
発行日: 2010-06-24
分野: 医療技術  >  臨床放射線技術
ISBN: 9784861940118
電子書籍版: 2010-06-24 (第1版第2刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,420 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

2,420 円(税込)

商品紹介

放射線に不安を抱く患者の多くは、抽象的な答えよりも具体的かつ定量的な情報に基づいた説明を望んでいます。本書は、患者が受けた放射線検査による被ばく線量のレベルに応じた説明を行うことを基本に、放射線の量をレベル1,2,3と区分けし、しかもどのような症例にも対応できるようにデータ、資料を充実させました。また,検査ごとにコラムを設け、短時間で多くの情報を習得できるようなページ構成になっています。

目次

  • 医療被ばく説明マニュアル

    ―目次―

    第1章:まず最初にすべきこと
    第2章:医療被ばく説明のフローチャート
    第3章:説明のための資料
    第4章:説明の例
    第5章:検査別被ばく線量
    第6章:医療被ばくのQ&A

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第3章 医療被ばく説明のための資料

P.22 掲載の参考文献
1) 小須田茂 : 放射線生物学ノート, 文光堂, 東京, 14, 1996.
3) 日本保健物理学会・日本アイソトープ協会・編 : 新・放射線の人体への影響, 1993.
4) 小須田茂 : 放射線生物学ノート, 文光堂, 東京, 113, 1996.

第4章 医療被ばく説明の例

P.25 掲載の参考文献
1) 日本放射線技師会 : 放射線量適正化のための医療被曝ガイドライン, 文光堂, 2009.

第6章 医療被ばくQ & A

P.40 掲載の参考文献
1) IVR等に伴う放射線皮膚障害とその防護対策検討会 : IVRに伴う放射線皮膚障害の防止に関するガイドライン, 2004.
2) 医療放射線防護連絡協議会 : IVRに伴う放射線皮膚障害の防止に関するガイドライン-Q&Aと解説-, 2004.
3) ICRP勧告翻訳検討委員会 : ICRP Publ. 85 IVRにおける放射線傷害の回避. 日本アイソトープ協会. 2003.
4) 諸登邦彦 : 放射線診療における公衆安全, 新医療, 11, 129-131, 2003.
P.42 掲載の参考文献
1) 日本アイソトープ協会 : CTにおける患者線量の管理. ICRP Publ. 87, 丸善, 東京, 2004.
2) IEC : Medical electrical equipment-Part2-44 : Particular requirements for the safety of X-ray equipment for computed tomography. IEC60601-2-44, International Electrotechnical Commission. Geneva, Switzerland, 2002.
P.46 掲載の参考文献
2) 久保欣一 : 最新臨床核医学改訂第3版, 金原出版株式会社, 東京, 1999.
3) 日本アイソトープ協会編 : 医療用アイソトープの取扱いと管理, 丸善, 東京, 1985.
4) International Commission on Radiological Protection : Protection of the patients in Nuclear Medicine, ICRP Publication, 52. 1987.
5) International Commission on Radiological Protection : Radiation dose to patients from radiopharmaceuticals, ICRP Publication, 53. 1987.
6) International Commission on Radiological Protection : Radiation dose to patients from radiopharmaceuticals, ICRP Publication, 80. 1999.
7) 放射性医薬品添付文書集 2005年度版.
8) 日本アイソトープ協会 : 放射性医薬品による成人の臓器・組織線量, アイソトープ手帳, 10版, 東京, 2001.
P.48 掲載の参考文献
1) 日本アイソトープ協会・訳 : 医学における放射線の防護と安全, ICRP Publ. 73, 丸善東京, 1997.
2) IAEA : SAFETY SERIES No. 115, INTERNATIONAL BASIC SAFETY STANDARDS FOR PROTECTION AGAINST IONIZING RADIAT10N AND FOR THE SAFETY RADIAT10N SOURCES, VIENNA, 1996.
3) 渡辺浩, 大竹英則, 中澤亮一, 五十嵐均, 福喜多博義 : 18F-FDGを投与された患者による放射線診療従事者及び一般公衆等の被ばく線量の検討, 核医学技術, Vol. 25, No. 1. 2005.
P.49 掲載の参考文献
1) 渡辺浩, 大竹英則, 中澤亮一, 五十嵐均, 福喜多博義 : 18F-FDGを投与された患者による放射線診療従事者及び一般公衆等の被ばく線量の検討, 核医学技術, Vol. 25, No. 1. 2005.
2) 厚生労働省 : 医療法施行規則の一部を改正する省令, 平成16年厚生労働省令, 第119号, 平成16年7月30日官報. 2004.
P.53 掲載の参考文献
1) 日本放射線技師会 : 日本放射線技師会雑誌別冊, Vol. 52, No. 629, 49-50, 2005.
2) American College of Radiology : Mammography Quality Control Manual, January 1999.
3) 日本放射線技術学会 : 乳房撮影精度管理マニュアル (改訂版) 放射線医療技術学叢書.
4) 日本放射線技師会・医療被ばくガイドライン委員会 : 患者さんのための医療被ばくガイドライン (低減目標値), 日本放射線技師会雑誌, 47 (10), 1695-1750, 2000.
5) 寺田央 : マンモグラフィ-ガイダンスレベルと被ばくの現状-, 医学物理, 22 (2), 65-72, 2002.
6) IAEA : SAFETY SERIES No. 11510 (International Basic Safety Standard for Protection against lonizing Radiation and for thesafety of Radiation Sources : BBS).
7) 日本放射線技術学会撮影分科会乳房撮影ガイドライン普及班 : 放射線医療技術学叢書 (14-3) 乳房撮影精度管理マニュアル (改訂版), 日本放射線技術学会, 2004.
8) 東田善治・他 : 学術調査研究班報告, 乳がん検診のための線量・画質調査班報告, 日本放射線技術学会雑誌, 57 (5), 530-539, 2001,
9) 武下正憲・他 : 学術調査研究班報告, デジタルマンモグラフィ画質・線量調査に関する報告, 日本放射線技術学会誌, 58 (11), 1461-1468, 2002.
10) 浅田恭生・他 : 2001年調査におけるマンモグラフィの平均乳腺線量の推定, 乳がんの臨床, 18 (2), 127-132, 2003.
11) 鈴木隆二・他 : 学術調査研究報告, 乳がん検診における画質と被曝線量に関する施設評価検討班報告, 日本放射線技術学会雑誌, 59 (5), 604-616, 2003.
12) 田中勇・他 : 福岡県におけるマンモグラフィの実態調査, 日本乳がん検診学会誌, 12 (2), 199-208, 2003.

最近チェックした商品履歴

Loading...