• HOME
  •  > 
  • 栄養学
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  ヒューマンニュートリション No.18 2012年7・8月号

ヒューマンニュートリション No.18 2012年7・8月号

出版社: 日本医療企画
発行日: 2012-07-01
分野: 栄養学  >  雑誌
雑誌名:
特集: 3.11から1年経って学んだこと 非常災害時の食事と栄養をどうするか
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,572 円(税込)

目次

  • ヒューマンニュートリション No.18 2012年7・8月号

    ―目次―

    特集 3.11から1年経って学んだこと
       非常災害時の食事と栄養をどうするか

    ◇ Suggestion
    空腹を満たし、栄養素を確保する支援から、
     疲弊した心をケアする段階へ
    中村丁次 氏
    (社団法人日本栄養士会会長/神奈川県立保健福祉大学学長)

    ◇ Proposal
    東日本大震災に学ぶ食事支援のマネジメント
    奥田和子 氏(甲南女子大学名誉教授)
    被災者の栄養障害の実際と避難所における栄養管理のあり方
    下浦佳之 氏(社団法人日本栄養士会常任理事栄養
     ケア・ステーション推進部長)

    ◇ 事例 非常時における経腸栄養への対応
    【Case1】 被災地病院での対応:
     「東日本大震災における胃ろう患者の栄養管理を経験して」
      早坂朋恵 氏(東北厚生年金病院栄養課・係長)
    【Case2】 代替流動食の作製:
     「手軽な食材でつくる濃厚流動食を勉強会の開催で
       地域の施設に広める」
      宮川直子 氏、片山直恵 氏
      (医療法人社団シマダ 嶋田病院栄養管理科)
    【Case3】 代替食の検証:
     「経腸栄養剤の代替食品により栄養管理に苦慮した症例」
      村田文 氏(社会保険群馬中央総合病院薬剤部)
    ◇ Message
     「思いは1つ、口から食べてもらうこと
       現地とともに取り組んだ1年余の記録」
      小山珠美 氏(医療法人社団三恩会東名厚木病院
       摂食嚥下療法部 課長・看護師)

    ◆Clinical Nutrition Practice
     国際医療福祉大学 三田病院(東京都港区)
     「栄養問題のよろず相談チーム 誇りをもって解決に挑む」

    ◆FOCUS on New Leader
     戸部江美さん
     (公益財団法人 朝日生命成人病研究所付属医院・管理栄養士)
     「食事制限のある患者さんと食べる、
       噛みしめる楽しみを分かち合いたい」

    ◆世界の仕事師
     Adam Torel(アダム・トレル) 氏(映画配給会社社長)
     「観客も監督も皆、志を同じくする家族。
       情熱をもって日本の映画シーンを創造していく」

    ◆Opinion Interview
     足立香代子 氏(せんぽ東京高輪病院 栄養管理室長)
     「このリスク原因は栄養管理ではない 
       そう断言できる根拠を築こう」

    ◆新企画
     Life is Shining 「栄養科長の苦悩と醍醐味」
      ◇ 科長対談 私たちが築き上げたものを土台にして、
         立派になっていく部下の姿を見たい
      ◇ 3人のトップ その志と牽引力

    ◆JGES 2012 Report
     第3回 PEGサミット「胃ろうと医療経済」

    ◆Topics from Abroad
     from U.S.A

    ◆The Point of View 制度を読み解くキーワード
     対岸の火事ではない高速ツアーバスの死亡事故
      宇都宮 将綱 氏(医療ジャーナリスト)

    ◆今、話題の疾病と栄養管理のすすめかた<16>
     「妊娠糖尿病の栄養管理」

最近チェックした商品履歴

Loading...