消化器疾患治療マニュアル 改訂2版

出版社: 金芳堂
著者:
発行日: 2013-04-01
分野: 臨床医学:内科  >  消化器一般
ISBN: 9784765315609
電子書籍版: 2013-04-01 (改訂第2版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

5,720 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

5,720 円(税込)

商品紹介

本書は,研修医,臨床医を対象に,EBMに基づいた疾患概念の構築と診断・治療の手引きとして,EBMを基礎に現時点において最善と考えられる最新の治療法を紹介し概説したマニュアル書である。範囲が広い消化器領域について,複雑な疾患の病態や病因については省略し,患者説明や診断,治療を進めるうえで必要な情報にポイントを絞って簡潔にまとめ,実際の臨床の現場ですぐに活用できることを主眼に置いた。

目次

  • 消化器疾患治療マニュアル 改訂2版

    ―目次―

    1.肝疾患
    1)急性肝炎
    2)劇症肝炎
    3)B型慢性肝炎
    4)C型慢性肝炎
    5)肝硬変
    6)肝良性腫瘍
    7)肝細胞癌
    8)転移性肝癌
    9)薬物性肝障害
    10)自己免疫性肝炎
    11)原発性胆汁性肝硬変
    12)原発性硬化性胆管炎
    13)ウイルソン病、ヘモクロマトーシス
    14)アルコール性肝障害
    15)非アルコール性脂肪性肝疾患,非アルコール性脂肪性肝炎
    16)肝嚢胞,肝膿瘍

    2.胆道疾患
    1)胆嚢結石,胆嚢炎
    2)胆管結石,胆管炎
    3)胆嚢ポリープ
    4)胆嚢腺筋腫症
    5)胆嚢癌,胆管癌

    3.膵疾患
    1)急性膵炎
    2)慢性膵炎
    3)膵癌
    4)膵嚢胞性疾患
    5)自己免疫性膵炎
    6)神経内分泌腫瘍

    4.食道疾患
    1)胃食道逆流症,逆流性食道炎,Barrett食道
    2)食道・胃静脈瘤
    3)食道癌
    4)食道アカラシア

    5.胃・十二指腸疾患
    1)胃炎
    2)胃潰瘍,十二指腸潰瘍
    3)胃ポリープ,胃腺腫
    4)胃粘膜下腫瘍
    5)胃癌(早期胃癌・進行胃癌)
    6)胃悪性リンパ腫,腸管悪性リンパ腫,MALToma
    7)機能性ディスペプシア

    6.腸疾患
    1)小腸疾患
    2)クローン病
    3)潰瘍性大腸炎
    4)大腸ポリープ,消化管ポリポーシス、 早期大腸癌
    5)進行大腸癌
    6)過敏性腸症候群
    7)虚血性腸炎
    8)感染性腸炎
    9)腸閉塞
    10)大腸憩室炎,虫垂炎
    11)放射線性腸炎
    12)消化管神経内分泌腫瘍、カルチノイド

    附.症候
    1) 急性腹症
    2) 消化管出血
    3) 癌性疼痛

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1章 肝疾患

P.10 掲載の参考文献
1) 独立行政法人国立国際医療研究センター肝炎情報センターホームページ : (http://www.ncgm.go.jp/center/forpatient_ah.html)
6) 日本超音波検査学会 : 腹部超音波テキスト, 第3版, 医歯薬出版株式会社, 2004.
10) 小池和彦, 他 : HIV・HBV重複感染時の診療ガイドライン平成20年度厚生労働省化学研究費補助金エイズ対策研究事業「HIV感染症に合併する各種疾病に関する研究」班, 2009.
13) 大阪大学病院感染制御部 : 感染管理マニュアル. 2012.
P.24 掲載の参考文献
2) 坪内博仁, 他 : 劇症肝炎及び遅発性肝不全 (LOHF : late onset hepatic failure)の全国集計 (2009年) 厚生労働省科学研究費補助金 (難治性疾患克服研究事業) 「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」平成22年度総括・分担研究報告書 : 96-113, 2011.
5) 持田智 : 劇症肝炎 : わが国における問題点 肝臓 50 : 497-506, 2009.
6) 川崎誠治 : 脳死肝移植の現状と展望 日本消化器病学会雑誌 108 : 717-722, 2011.
8) 持田智, 他 : (1) 劇症肝炎の診断基準 : プロトロンビン時間の扱いに関する検討, (2) 劇症肝炎, 急性肝不全の概念の改変, (3) 肝移植ガイドラインの改訂. 「厚生労働省科学研究費補助金 (難治性疾患克服研究事業) 「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究班」平成20年度報告書」 16-18, 2009.
12) 清澤研道, 他 : 免疫抑制・化学療法中に発生するde novo B型急性肝炎の発症機序の検討. 「厚生労働省肝炎等克服緊急対策事業「B型及びC型肝炎ウイルスの感染者に対する治療の標準化に関する臨床的研究」班平成18年度研究報告書」 30-32, 2007.
13) 坪内博仁, 他 : 免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策-厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班 劇症肝炎分科会および「肝硬変を含めたウイルス性肝疾患の治療の標準化に関する研究」班合同報告- 肝臓 50 : 38-42, 2009.
P.40 掲載の参考文献
5) 坪内博, 他 : 免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策 厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班劇症肝炎分科会および「肝硬変を含めたウイルス性肝疾患の治療の標準化に関する研究」班合同報告. 肝臓 50 : 38-42, 2009.
8) 林紀夫, 他 : B型慢性肝炎患者に対するペグインターフェロンα-2aの有効性及び安全性の検討. 肝臓 53 : 135-146, 2012.
17) 田中榮司, 他 : 核酸アナログ薬中止に伴うリスク回避のための指針2012 厚生労働省「B型肝炎の核酸アナログ薬治療における治療中止基準の作成と治療中止を目指したインターフェロン治療の有用性に関する研究」の報告. 肝臓 53 : 237-242, 2012.
P.58 掲載の参考文献
1) 日本肝臓学会肝炎診療ガイドライン作成委員会 : C型肝炎治療ガイドライン, 第1版, 2012.
12) 林紀夫 : Primary analysis of TMC4335 plus PEGIFN/RBV in treatment-naive patients infected with HCV genotype 1 (DRAGON study). JDDW 2011.
P.73 掲載の参考文献
1) 青柳豊, 他 : 本邦の肝硬変の成因と現状 : 第44回日本肝臓学会総会主題ポスター「肝硬変の成因別実態」のまとめ. 肝硬変の成因別実態 2008. 東京, 中外医学社, 1-10, 2008.
3) B型C型慢性肝炎・肝硬変のガイドライン (平成23年度厚生労働省厚生科学研究費肝炎等克服緊急対策研究事業 (肝炎分野) ウイルス性肝炎における最新の治療法の標準化を目指す研究班)
5) 泉並木, 他 : C型肝炎症例におけるPEG-IFNα2a 少量長期投与による肝発癌抑止効果の検討全国多施設共同研究. 肝臓 52 : A493, 2011.
6) 日本肝臓学会 : C型肝炎治療ガイドライン, 第1版, 2012.
15) A. S. P. E. N. Board of Directors and the Clinical Guideline Task Force : Guideline for the use of parenteral and enteral nutrition in adult and pediatric patients. Liver disease. JPEN 26 : 65SA-68SA, 2002.
17) 市田隆文, 他 : 非代償性肝硬変に対する生体肝移植の適応と治療成績. 肝胆膵 50 : 791-795, 2005.
P.79 掲載の参考文献
12) Reddy KR, et al : Benign and solid tumors of the liver : relationship to sex, age, size of tumors, and outcome. Am Surg 67 : 173-178, 2001.
P.91 掲載の参考文献
8) Jung EM, et al : Vascularization of liver tumors - preliminary results with Coded Harmonic Angio (CHA), phase inversion imaging, 3D power Doppler and contrast mediumenhanced B-flow with second generation contrast agent (Optison). Clin Hemorheol Microcirc 34 : 483-497, 2006.
12) Okazumi S, et al : Evaluation of liver tumors using fluorine-18-fluorodeoxyglucose PET : characterization of tumor and assessment of effect of treatment. J Nucl Med 33 : 333-339, 1992.
13) Torizuka T, et al : In vivo assessment of glucose metabolism in hepatocellular carcinoma with FDG-PET. J Nucl Med 36 : 1811-1817, 1995.
P.97 掲載の参考文献
3) 大腸癌研究会 : 大腸癌治療ガイドライン, 医師用, 2010年版, 金原出版, 東京, 2010.
7) Saiura A, et al : Clinicopathological features and outcome ofhepatic resection for liver metastasis from gastric cancer. Hepatogastroenterology 49 : 1062-1065, 2002.
12) 椎名秀一朗, 他 : 【転移性肝癌 多様化する治療】 転移性肝癌に対する経皮的ラジオ波焼灼術. 10年間の成績と今後の展望 (解説/特集). 臨床消化器内科 26 : 405-413, 2011.
P.109 掲載の参考文献
1) 多賀須幸男, 他 : 今日の消化器疾患治療指針, 第2版, 医学書院, 2002.
2) 高瀬幸次郎, 他 : 薬剤性劇症肝炎の特徴. 肝胆膵 48 : 731-738, 2004.
4) 石田聡 : 健康食品による薬物性肝障害. 肝胆膵 48 : 747-755, 2004.
5) 佐田通夫, 他 : 痩せ薬・健康食品による薬物性肝障害2次全国調査集計結果 (日本肝臓学会主催), 肝臓 45 : 96-108, 2004.
6) 岩佐元雄, 他 : 薬物代謝の視点からみた薬物性肝障害の病態. 肝胆膵 48 : 677-681, 2004.
7) 高橋芳樹, 他 : 肝臓 42 : 288-296, 2001.
8) 滝川一 : 薬物性肝障害の本邦の診断基準 (1978) と問題点. 肝胆膵 48 : 699-702, 2004.
9) 滝川一, 他 : DDW-J 2004ワークショップ薬物性肝障害診断基準の提案. 肝臓 46 : 85-90, 2005.
10) 松崎靖司, 他 : 薬物性肝障害の治療の実際. 肝胆膵 48 : 777-783, 2004.
11) 松崎靖司, 他 : 薬物性肝障害の治療 : 治療の実際とEBMに基づくUDCAの効果. 日消誌 100 : 659-666, 2003.
P.121 掲載の参考文献
1) 戸田剛太郎 : 自己免疫性肝炎診断指針 1996. 肝臓 37 : 298-300, 1996.
4) Alvarez F, et al : International Autoimmune Hepatitis Group Report : review of criteria for diagnosis of autoimmune hepatitis. J Hepatol 31 : 929-938, 1999.
6) 戸田剛太郎 : 自己免疫性肝炎・消化器病診療-よきインフォームドコンセントにむけて. 169-173, 医学書院, 2004.
10) 持田智 : 厚生労働省科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究 平成19年度総括・分担研究報告書」, 110-113, 2008.
13) 布井弘明, 他 : HBV持続感染に対してラミブジンを併用してステロイド治療を施行した自己免疫性肝炎の1例. 肝臓 46 : 557-562, 2005.
P.132 掲載の参考文献
1) 厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班 : 原発性胆汁性肝硬変 (PBC)の診療ガイドライン, 2012.
3) Scheuer P, et al : Primary biliary cirrhosis. Proc R Soc Med 60 : 1257-1260, 1967.
5) 中沼安二, 他 : PBCの新しい病期・活動度分類の提案. 日消誌 108 : 1817-1822, 2011.
13) 日本肝移植研究会 : 肝移植症例登録報告. 移植 46 : 524-536, 2011.
16) 骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン作成委員会 : 骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2006年版, ライフサイエンス出版.
P.137 掲載の参考文献
2) 中沢貴宏 , 他 : IgG4 関連硬化性胆管炎の診断と治療. 胆道 24 : 569-578, 2010.
4) 田中篤, 他 : PSCの診断基準. 胆と膵 33 : 469-473, 2012.
19) 日本肝移植研究会 : 肝移植症例登録報告. 移植 46 : 524-536, 2012.
P.144 掲載の参考文献
P.153 掲載の参考文献
1) 厚生統計協会 : 厚生の指標「国民衛生の動向」, 92, 2000.
2) 日本肝癌研究会追跡調査委員会, 第18回全国原発性肝癌追跡調査報告 (2004-2005). 肝臓 51 : 460-484, 2010.
3) 文部省科学研究費補助金総合 (A) 「アルコール性肝硬変・肝癌の成因と病態に関する総合的 (疫学から分子生物学まで) 研究」 (高田班. 1991年).
4) アルコール医学生物学研究会 : JASBRAアルコール性肝障害診断基準 (2011年版) , 旭川, 2012.
5) 堀江義則, 他 : 重症型アルコール性肝炎の全国調査. 日本消化器病学会誌 99 : 1326-1333, 2002.
6) 堤幹宏, 他 : 重症アルコール肝炎の治療. 肝臓 43 : 305-308, 2002.
7) 石井邦英, 他 : 早期にMOFを呈した重症型アルコール性肝炎の2救命例. 日本救命医療研究会誌 9 : 147-154, 1995.
8) 森朱夏, 他 : 白血球除去療法を施行し救命しえた若年女性の重症型アルコール性肝炎の1例. アルコールと医学生物学 24 : 114-119, 2004.
11) Sherlock S. & Dooley J. Diseases of the liver and biliary system, 11th edition : 381-398, Blackwell Science.
P.168 掲載の参考文献
1) 日本肝臓学会 : NASH・NAFLDの診療ガイド2010, 文光堂, 2010.
2) 岡上武, 他 : 日本肝臓学会コンセンサス神戸 2009 : NASHの診断と治療. 肝臓 50 : 741-747, 2009.
3) メタボリックシンドローム診断基準検討委員会 : メタボリックシンドロームの定義と診断基準. 日内会誌 94 : 794-809, 2005.
13) 肥満症治療ガイドライン作成委員会 : 肥満症治療ガイドライン2006. 肥満研究 12 : 臨時増刊号増刷改訂版, 2006.
20) Morita Y, et al : Nateglinide is useful for nonalcoholic steatohepatitis (NASH) patients with type 2 diabetes. Heaptogastroenterology 52 : 1338-1343, 2005.
22) Yilmaz Y, et al : Effects of sitagliptin in diabetic patients with nonalcoholic steatohepatitis. Acta Gastroenterol Belq 75 : 240-244, 2012.
23) Mummadi RR, et al : Effect of bariatric surgery on non-alcoholic fatty liver disease (NAFLD) : systematic review and meta-analysis. Clin Gastroenterol Hepatol 6 : 1396-1402, 2008.
P.175 掲載の参考文献
2) Arie Regev, et al : Diagnosis and management of cystic lesions of the liver. In : UpToDate, Basow, DS (Ed), UpToDate, Waltham, MA, 2010.
5) 荒川泰行, 他 : 肝膿瘍, 肝寄生虫. 綜合臨牀 56 増刊 : 1210-1215, 2007.
6) Joshua Davis, et al : Pyogenic liver abscess. In : UpToDate, Basow, DS (Ed), UpToDate, Waltham, MA, 2011.
7) 山上裕晃, 他 : 肝膿瘍. 綜合臨牀 57 増刊 : 1048-1049, 2008.
12) Chen YW, et al : A pilot study of oral fleroxacin once daily compared with conventional therapy in patients with pyogenic liver abscess. J Microbiol Immunol Infect 35 : 179, 2002.

2章 胆道疾患

P.185 掲載の参考文献
1) 厚生統計協会 : 患者調査に基づく推計患者数, 傷病小分類・年次別・厚生の指標 39 : 29-35, 1993.
2) 和田浩一, 他 : 無症状胆石の自然経過. 日本臨牀 7 : 1737-1743, 1993.
3) 阿部朝美, 他 : 無症状胆石の自然史に基づく治療法の選択. 胆と膵 4 : 287-291, 1998.
4) Kratzer W, et al : Risk factors and natural history of gallstone disease. : The Proceeding of Falk Symposium No. 139, Freiburg Germany, January 15-16, 2004.
8) 中程純, 他 : 慢性胆嚢炎. 日本臨牀別冊 肝・胆道系症候群III. 第2版, p.238-241, 日本臨牀, 2011.
9) Wskelinen M, et al : Diagnostic approaches in acute cholecystitis ; a prospective study of 1333 patients with acute abdominal pain. Theor Surg 8 : 15-20, 1993.
11) 急性胆道炎の診療ガイドライン作成出版委員会編 : 科学的根拠に基づく急性胆管炎・胆嚢炎の診療ガイドライン.
13) 須藤幸一, 他 : 胆道感染症. 日本臨牀 60 : 284-288, 2002.
20) Tuncer I, et al : The effects of ursodeoxycholic acid alone and ursodeoxycholic acid plus low-dose acetylsalicylic acid on radiolucent gallstones. Turk J Gastroenterol 14 : 91-96, 2003.
22) 日本消化器病学会編 : 胆石症 診療ガイドライン, 2009.
23) 田妻進, 他 : 胆嚢摘出と胃・十二指腸機能の変化 -胆嚢温存の意義-. Prog Med 21 : 92-93, 2001.
25) 横江正道, 他 : 胆道炎ガイドラインの診断基準はCharcot3徴・Murphy徴候を超えられるか? 日本腹部救急医学会雑誌 31 : 483-487, 2011.
26) 鎌田研, 他 : 内視鏡的胆嚢ドレナージ術. 臨床消化器内科 4 : 445-452, 2012.
27) 伊神剛, 他 : 胆石症 腹腔鏡下胆嚢摘出術にどこまでこだわれるか? 肝胆膵 3 : 373-377, 2012.
P.195 掲載の参考文献
12) Takada T, et al : Technique and management of percutaneous tranhepaticcholangial drainage for treating an obstructive jaundice. Hepatogastroenterol 42 : 317-322, 1995.
13) DiSario LA, et al : Endoscopic papillary balloon dilatation compared with sphincterotomy for extraction of bile duct stones : preliminary results. Gastroenterol 127 : 1291-1299, 2004.
P.199 掲載の参考文献
1) Segawa K, et al : Prevalence of gallbladder polyps among apparently healthy Japanese : ultrasonographic study. Am J Gastroenterol 87 : 630-633, 1992.
2) 山雄健次, 他 : 胆嚢ポリープ (腺筋腫症を含む). 消化器病診療 良きインフォームド・コンセントに向けて (日本消化器病学会監修). pp.226-228, 医学書院, 2004.
3) 畑中亘, 他 : 胆嚢ポリープ. Medicina 42 : 1398-1400, 2005.
4) 伊佐勉, 他 : 特集・検診で発見される胆嚢ポリープの取り扱い方 長期フォローアップのしかた. 消化器の臨床 4 : 756-759, 2001.
5) 玉田善一, 他 : 画像からすすめる腹部疾患診療の実際 胆嚢ポリープ, 腺筋腫症. Medical Practice 22 : 1639-1643, 2005.
6) 土屋幸浩, 他 : 他施設集計報告. 胆嚢隆起性病変 (最大径20mm以下) 503症例の集計成績-大きさ別疾患頻度と大きさ別癌深達度-. 日消誌 83 : 2086-2087, 1986.
7) 藤田直哉, 他 : 検診で発見された胆嚢ポリープ, 胆嚢壁肥厚にどう対処するか? Medical Practice 22 : 255-259, 2005.
P.202 掲載の参考文献
1) 日本消化器病学会 : 消化器病診療 良きインフォームド・コンセントに向けて. pp.226-228, 医学書院, 2004.
2) 東京都予防医学協会年報 2012年版 pp.103-108
3) 生天目信之, 他 : 胆嚢腺筋腫症と胆嚢癌との関連. 胆道 22 : 181-185, 2008.
4) 日本癌治療学会 : がん診療ガイドライン.
5) 内村正幸, 他 : 胆嚢のadenomyomatosis. 胆と膵 9 : 891-900, 1988.
P.208 掲載の参考文献
1) 日本肝癌研究会 : 原発性肝癌取扱い規約. 第5版補訂版, 2009.
2) 日本胆道外科研究会 : 胆道癌取扱い規約. 第5版, 2003.
3) 胆道癌診療ガイドライン作成出版委員会 : エビデンスに基づいた胆道癌診療ガイドライン. 第1版, 2007.

3章 膵疾患

P.221 掲載の参考文献
1) 急性膵炎診療ガイドライン2010 改訂出版委員会 : 急性膵炎診療ガイドライン2010. 金原出版, 2009.
2) 武田和憲, 他 : 急性膵炎重症度判定基準最終改訂案の検証. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業難治性膵疾患に関する調査研究, 平成19年度総括・分担研究報告書. 29-33, 2008.
13) Petrov MS, et al : Nasogastric tube feeding in predicted severe acute pancreatitis. A systematic review of the literature to determine safety and tolerance. JOP 9 : 440-448, 2008.
16) 平澤博之, 他 : 重症急性膵炎におけるhumoral mediatorからみた持続的血液濾過透析 (CHDF) の有効性に関する検討. 厚生省特定疾患対策事業重症急性膵炎の救命率を改善するための研究班, 平成11年度研究報告書. 162-170, 2000.
P.230 掲載の参考文献
1) 厚生労働省難治性膵疾患に関する調査研究班, 日本膵臓学会, 日本消化器病学会 : 慢性膵炎臨床診断基準2009. 膵臓 24 : 645-646, 2009.
2) 下瀬川徹, 他 : 慢性膵炎の実態に関する全国調査. 厚生労働科学研究費助成金「難治性膵疾患に関する調査研究」平成20年度~22年度 総合研究報告書 185-189, 2011.
3) 日本消化器病学会 : 慢性膵炎診療ガイドライン, 2009.
4) 武内正, 他 : 薬の知識. パンクレリパーゼ (リパクレオン). 臨床内科 27 : 383-386, 2012.
5) 山口武人 : 内視鏡治療の限界-ESWL併用を含めて-. 胆肝膵 64 : 901-906, 2012.
6) 川口義明, 他 : 再発性膵炎に対する内視鏡的ステント留置法の現状. 胆と膵 33 : 357-365, 2012.
P.241 掲載の参考文献
2) 中原一有, 他 : 経過中に膵癌を発症した慢性膵炎症例の臨床像. 胆と膵 29 : 253-258, 2008.
3) 池永直樹, 他 : 膵癌 疫学・危険因子・症候. 日本内科学会雑誌 101 : 4-6, 2012.
4) 高山玲子, 他 : 画像診断 ; EUS. Pharma Medica 26 : 35-38, 2008.
6) 日本膵臓学会 : 膵癌取扱い規約, 第6版, p.11, 金原出版, 2009.
7) 田中雅夫 : 膵癌登録報告2007. 膵臓 22 : e133, 2007.
10) Damerla V, et al : Pancreatic enzyme supplementation in pancreatic cancer. J Support Oncol 6 : 393-396, 2008.
P.250 掲載の参考文献
6) 鈴木裕, 他 : IPMT, MCTにおける全国症例調査の分析と現状における問題点. 膵臓 18 : 653-663, 2003.
9) 山雄健次 : 膵管内乳頭腫瘍と粘液性嚢胞腫瘍の臨床診断. 消化器画像 3 : 322-328, 2001.
11) 渡辺五郎, 他 : Serous Cystic Tumor (SCT) の手術適応-自験例17例の検討と手術適応についての考察. 胆と膵 24 : 303-310, 2003.
12) 吉岡正智, 他 : 膵solid-pseudopapillary tumorの臨床病理学的特徴と外科的治療-本邦報告302例と自験6例について-. 胆と膵 22 : 45-52, 2002.
13) 杉山政則, 他 : 膵嚢胞性腫瘍の治療方針. 日消病会誌 101 : 865-71, 2004.
15) 乾和郎, 他 : 膵仮性嚢胞の内視鏡治療ガイドライン2009. 膵臓 24 : 571-593, 2009.
P.255 掲載の参考文献
1) 厚生労働省難治性膵疾患調査研究班・日本膵臓学会 : 自己免疫性膵炎診療ガイドライン2009. 膵臓 24 : 1-54, 2009.
3) 日本膵臓学会・厚生労働省難治性膵疾患調査研究班 : 自己免疫性膵炎臨床診断基準2011. 膵臓 27 : 17-25, 2012.
4) 西森功, 他 : 自己免疫性膵炎の実態調査 (第2回全国調査) 平成21年度厚生労働省難治性膵疾患調査研究報告書. 222-225, 2010.
5) 西森功, 他 : 自己免疫性膵炎の治療についての実態調査. 胆と膵 28 : 961-966, 2007.
P.259 掲載の参考文献
5) Bosman FT, et al : WHO classification of Tumors of Digestive System Eds : 4th Edition, 2010 LARC Press, lyons France.

4章 食道疾患

P.266 掲載の参考文献
4) 草野元康, 他 : 日本人の食道裂孔ヘルニアの頻度. Gastroenterol Endsc 47 : 962-973, 2005.
5) GERD研究会 : GERD Guidline Workshop Report 2002. 2002.
7) 吉田智治, 他 : 問診による逆流性食道炎およびGERDの診断. 日臨 62 : 1455-1458, 2004.
10) Hoshihara Y : Endoscopic findings of GERD. Nihon Rinsho 62 : 1459-1464, 2004.
13) Wiener GJ, et al : The symptom index : a clinically important parameter of ambulatory 24-hour esophageal pH monitoring. Am J Gastroenterol 83 : 358-361, 1988.
14) Breumelhof R, et al : The symptom sensitivity index : a valuable additional parameter in 24-hour esophageal pH recording. Am J Gastroenterol 86 : 160-164, 1991.
P.282 掲載の参考文献
1) 日本門脈圧亢進症学会 : 門脈圧亢進症取扱い規約. 第2版, 巻頭挿絵, 金原出版, 2004.
4) 小原勝敏, 他 : 食道・胃静脈瘤内視鏡治療ガイドライン (日本消化器内視鏡学会卒後教育委員会編 : 消化器内視鏡ガイドライン). 第3版, pp215-233, 医学書院, 2006.
5) 日本門脈圧亢進症学会 : 門脈圧亢進症取扱い規約. 第2版, pp.37-50, 金原出版, 2004.
7) Renner E : WGO-OMGE Practice Guideline : Treatment of Esophageal Varices (www.omge.org/), World Gastroenterology Organization, 2003.
8) 杉原桂蔵, 他 : 門脈血行異常症 (門脈圧亢進症) による上部消化管出血に対する塩酸プロプラノロールの予防効果および安全性の検討. 肝臓 45 : 248-260, 2004.
13) 萩原優, 他 : 高度食道静脈瘤に対する予防的硬化療法の無作為比較臨床試験. 日本門脈圧亢進症学会雑誌 7 : 140-145, 2001.
15) Okano H, et al : Long-term follow-up of patients with liver cirrhosis after endoscopic ethanol injection sclerotherapy for esophageal varices. Hepatogastroenterol 50 : 1556-1559, 2003.
17) Masumoto H, et al : Ligation plus low-volume sclerotherapy for high-risk esophageal varices : comparisons with ligation therapy or sclerotherapy alone. J Gastroenterol 33 : 1-5, 1998.
25) 出月康夫, 他 : 食道静脈瘤に対する治療法の現況 -全国アンケート調査の集計. 日本医事新報 3517 : 23-29, 1991.
P.291 掲載の参考文献
4) 有馬美和子, 他 : 食道癌表在癌深達度診断の進歩. 胃と腸 41 : 183-195, 2006.
5) 日本食道学会 : 食道癌診断・治療ガイドライン, 2012年4月版.
8) 門馬久美子, 他 : 食道癌に対する内視鏡的粘膜切除. 癌と化学療法 30 : 914-919, 2003.
9) 小山恒男, 他 : 第46回食道色素研究会アンケート調査報告 (転移のあったm3・sm1食道癌の特徴). 胃と腸 37 : 71-74, 2002.
10) 鍋谷圭宏, 他 : EBMのための内科疾患データファイル-食道癌. 内科 89 : 1093-1097, 2002.
14) Iizuka T, et al : Phase II evaluation of cisplatin and 5-fuluorouracil in advanced squamous cell carcinoma of the esophagus : a Japanese Esophageal Oncology Group trial. Jpn J Clin Oncol 22 : 172-176, 1992.
16) Kato H, et al : A phase II trial of chemoradiotherapy in patients with stage I esophageal squamous cell carcinoma : Japan Clinical Oncology Group study (JCOG9708). Proc Am Soc Clin Oncol 22 : 286, 2003.
P.295 掲載の参考文献

5章 胃・十二指腸疾患

P.301 掲載の参考文献
P.310 掲載の参考文献
P.315 掲載の参考文献
1) 大倉康男, 他 : IV. ポリープ (中村眞一編 : 消化管病理標本の読み方). p.53-55, 日本メディカルセンター, 2008.
2) 八尾隆史, 他 : 【胃ポリープの意義と鑑別】胃ポリープの病理学的分類・鑑別診断と臨床的意義. 胃と腸 47 : 1192-1199, 2012.
3) 山田達哉, 他 : 胃隆起性病変. 胃と腸 1 : 43-48, 1966.
4) 日本胃癌学会 : 胃癌取扱い規約, 第14版, 2010.
P.323 掲載の参考文献
P.334 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 人口動態統計年報. Available from : http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii10/index.html.
2) 日本胃癌学会 : 胃癌取扱い規約, 第14版, 2010.
4) 平成18年度厚生労働省がん研究助成金「がん検診の適切な方法とその評価法の確立に関する研究」班 : 有効性評価に基づく胃がん検診ガイドライン, 2006.
12) Gotoda T, et al : Incidence of lymph node metastasis from early gastric cancer : estimation with a large number of cases at two large centers. Gastric Cancer 3 : 219-225, 2000.
P.342 掲載の参考文献
2) Swerdlow SH, et al : WHO classification of tumors of haematopoietic and lymphoid tissues (4th ed.). Lyon, IARC Press, 2008.
4) 飯田三雄, 他 : 小腸悪性リンパ腫. 胃と腸アトラス I. 医学書院, p66-69, 2001.
5) 吉野正, 他 : 腸管悪性リンパ腫の分子病理学的特徴. 胃と腸 41 : 295-303, 2006.
9) Andrew DZ, et al : NCCN Clinical Practive Guidelines in Oncology, Non-Hodgkin's lymphomas version 3. 2012.
10) 日本ヘリコバクター学会 : H. pylori感染の診断と治療のガイドライン -改訂版-, 2003.
11) 小椋美知則 : 腸管悪性リンパ腫の治療-内科的治療 胃と腸 41 : 338-344, 2006.
14) 田近正洋, 他 : 除菌後の胃MALTリンパ腫の長期経過. 日本臨床 63 : 516-519, 2005.
P.348 掲載の参考文献
1) Thompson WG : Nonulcer dyspepsia. Can Med Assoc J 130 : 565-569, 1984.

6章 腸疾患

P.353 掲載の参考文献
P.364 掲載の参考文献
1) 潰瘍性大腸炎・クローン病診断基準・治療指針 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 (渡辺班) 平成23年度分担研究報告書 別冊 (平成24年7月) : 15-20, 2012.
7) D'Haens G, et al : Early combined immunosuppression or conventional management in patients with newly diagnosed Crohn's disease : an open randomised trial. Lancet 371 : 660-667, 2008.
8) 免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策ガイドライン (改訂版) 厚生労働科学研究費補助金 肝炎等克服緊急対策研究事業「ウイルス性肝炎における最新の治療法の標準化を目指す研究」班による平成24年B型C型慢性肝炎・肝硬変治療ガイドライン : 18-19, 2012.
P.377 掲載の参考文献
1) 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究班 (渡辺班) 平成23年度改訂版 : 潰瘍性大腸炎・クローン病診断基準・治療指針, 2011
4) 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究班 プロジェクト研究グループ : エビデンスとコンセンサスを統合した潰瘍性大腸炎の診療ガイドライン, 2006.
7) Matts, SGF : The value of rectal biopsy in the diagnosis of ulcerative colitis. Quart J Med 30 : 393-407, 1961.
P.387 掲載の参考文献
1) 大腸癌研究会 : 大腸癌取扱い規約, 第7版補訂版. 金原出版, 2009.
2) Snover DC, et al : Serrated polyps of the colon and rectum and serrated polyposis. In : Bosman FT, et al (eds). WHO Classification of Tumours of the Digestive System, 4th edition, IARC Press, Lyon, France, pp160-165, 2010.
3) 山地裕, 他 : 二次スクリーニング法発見大腸癌の特徴 便潜血検査陽性癌と陰性癌の特徴. 早期大腸癌 5, 149-156, 2001.
6) 岡志郎, 他 : 早期大腸癌の肉眼分類 側方発育型腫瘍 (LST) とは. 胃と腸 45 : 619-623, 2010.
P.402 掲載の参考文献
P.407 掲載の参考文献
2) Miwa H : Prevalence of irritable bowel syndrome in Japan : Internet survey using Rome III criteria. Patient Prefer Adherence 2 : 143-147, 2008.
6) 福土審, 他 : 過敏性腸症候群. 心身症 診断・治療ガイドライン2006. 11-40, 協和企画, 2006.
P.411 掲載の参考文献
P.416 掲載の参考文献
P.423 掲載の参考文献
P.426 掲載の参考文献
P.430 掲載の参考文献

附) 症候

P.439 掲載の参考文献
1) 金澤一郎, 他 : 内科学. 第1版, p.147-151, 医学書院, 2006.
2) 小川聡, 他 : 内科学書. 第7版, p.250-252, 中山書店, 2009.
3) 日本臨床内科医会 : 内科診療実践マニュアル. p.324-326, 日本医学出版, 2009.
4) 福井次矢, 他 : ハリソン内科学. 第3版, p.97-99, メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2009.
P.444 掲載の参考文献
P.454 掲載の参考文献

最近チェックした商品履歴

Loading...