すぐに役立つ 臨床基本手技・処置スタンダード

出版社: 文光堂
著者:
発行日: 2006-10-19
分野: 臨床医学:一般  >  臨床医学一般
ISBN: 9784830620034
電子書籍版: 2006-10-19 (第1版第4刷)
電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

4,950 円(税込)

商品紹介

臨床現場における基本手技と処置を、カラーイラストでわかりやすくレクチャーする初期研修医必携の一冊!本書は、月刊誌「臨床研修プラクティス」の刊行にあわせて企画し、2年あまりにわたって連載したものを収載(一部追加・修正)したものである。その内容は、平成17年(2005年)の新医師臨床研修制度の開始にあたり、厚生労働省が研修を進める上での経験目標として、経験すべき基本的手技22項目を「新医師臨床研修制度における指導ガイドライン」に記載したのを参考に構成した。なお、順序は「指導ガイドライン」とは異なり、臨床研修プラクティスの連載では、研修の習熟度、頻度、また特集の内容との絡みも考慮して掲載した。

目次

  • 表紙
  • 序文
  • 目次
  • [1] 静脈採血
  • [2] 静脈確保と点滴
  • [3] 注射法 ( 皮肉, 皮下, 筋肉 )
  • コラム 「手術で使う "糸" ってどんな種類があるの ? 」
  • [4] 動脈採血
  • [5] ゴム手袋の装着・手洗い
  • [6] 創部の剃毛 - 消毒
  • [7] 簡単な切開・排膿
  • コラム 「手術で使う "針" ってどんな種類があるの ? 」
  • [8] 皮膚縫合の基本
  • コラム 「器械結紮」
  • [9] ガーゼ交換・ドレッシング法
  • コラム 「1枚, 2枚, 3枚…ガーゼの数え方, 確認はどうするの ? 」
  • [10] 止血法
  • [11] 基本的な気道管理
  • コラム 「技術の伝達」
  • [12] 気管挿管・気管内吸引
  • コラム 「気管チューブのカフ圧 / テープ固定」
  • [13] 心臓マッサージ・除細動
  • [14] 導尿
  • [15] 胃管挿入
  • [16] 浣腸・洗腸
  • [17] 腰椎穿刺
  • コラム 「スキルアップにはシミュレーションを」
  • [18] 胸腔穿刺・ドレナージ
  • コラム 「ドレーンの管理と抜去」
  • [19] 腹腔穿刺
  • [20] 骨髄穿刺
  • [21] 内頚静脈穿刺
  • コラム 「圧モニタリング」
  • [22] 鎖骨下静脈穿刺
  • コラム 「中心静脈 ( 内頚静脈, 鎖骨下静脈 ) カテーテルの挿入と抜去」
  • [23] 大腿静脈穿刺
  • 索引
  • 奥付

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

[6] 創部の剃毛 - 消毒

P.39 掲載の参考文献
1. 門岡俊夫, 玉熊正悦 : 剃毛. 外科49 : 1082-1085 , 1987
2. Fuller, JR : Preparation of the surgical site . pp99-110. in Surgical Technology. 3-rd ed, WB Saunders, 1994.
3. 笹壁弘嗣 : 創傷管理. 三輪書店, 東京, 1999

最近チェックした商品履歴

Loading...