「ナルシシズム」から考える日本の近代と現在

出版社: あけび書房
著者:
発行日: 2022-03-03
分野: 臨床医学:内科  >  精神医学
ISBN: 9784871542050
電子書籍版: 2022-03-03 (第1刷)
電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

1,540 円(税込)

商品紹介

ナルシシズムにまつわる問題を説明しつつ、近現代の日本社会で「ナルシシズムの問題」がどのように出現しているのかを記録することで、ナルシシズムの傷つきを回避しようとする傾向に飲み込まれることがないよう提唱。

目次

  • 表紙
  • 目次
  • 第1章 はじめに 「ナルシシズム」の病を扱うことの難しさ
  • 第2章 社会において合意形成を上手に行えないこと - 東京電力福島第一原子力発電所事故への対応について
  • 第3章 教育勅語の「影」
  • 第4章 エディプス構造の機能不全と自虐的世話役
  • 第5章 「急いで近代化を果たした国」における文化結合症候群としてのメランコリー親和型
  • 第6章 再生産される支配 / 被支配の関係性とマゾヒスティック・コントロール
  • 第7章 「日本的ナルシシズム」とは何か そしてそれはなぜ癒されがたいのか
  • 第8章 スケープゴート
  • 第9章 敵意を帯びた依存 - 戦後の日米関係について
  • 第10章 否定によるナルシシズム
  • 第11章 東西冷戦下における分裂の深化と固定化
  • 第12章 冷戦終結後の安全保障のあり方と日本人の対人恐怖心性
  • 第13章 第四次産業革命 ( デジタル革命 ) への対応の遅れ
  • 第14章 これからどうすれば良いのかを考える
  • 著者略歴
  • 奥付

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 はじめに 「ナルシシズム」の病を扱うことの難しさ

P.12 掲載の参考文献
堀有伸『日本的ナルシシズムの罪』新潮社, 2016

第2章 社会において合意形成を上手に行えないこと - 東京電力福島第一原子力発電所事故への対応について

P.25 掲載の参考文献

第3章 教育勅語の「影」

P.34 掲載の参考文献
堀有伸『荒野の精神医学』遠見書房, 2019
藤田省三『天皇制国家の支配原理』未来社, 1972
久野収, 鶴見俊輔『現代日本の思想-その五つの渦-』岩波書店, 1956

第4章 エディプス構造の機能不全と自虐的世話役

P.46 掲載の参考文献
北山修「見るなの禁止 」, 『北山修著作集 1 日本語臨床の深層』岩崎学術出版社, 1993
木下順二『夕鶴・彦一ばなし』新潮社, 1954
高石浩一『母を支える娘たち-ナルシシズムとマゾヒズムの対象支配』日本評論社, 1997
加藤周一『日本文学史序説 上下』筑摩書房, 1999
木村敏『人と人との間-精神病理学的日本論-』弘文堂, 1972

第5章 「急いで近代化を果たした国」における文化結合症候群としてのメランコリー親和型

P.57 掲載の参考文献
Tellenbach, H. : Melancholie. Vierte Erweiterte Auflage. Springer, Berlin, 1983 (木村敏訳『メランコリー』みすず書房, 1985)
中根千枝『タテ社会の人間関係』講談社, 1967
岸田秀, 柳澤健『日本史を精神分析する 自分を知るための私的唯幻論』亜紀書房, 2016

第6章 再生産される支配 / 被支配の関係性とマゾヒスティック・コントロール

P.65 掲載の参考文献
竹内好『近代の超克』筑摩書房, 1983
開沼博『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』青土社, 2011

第7章 「日本的ナルシシズム」とは何か そしてそれはなぜ癒されがたいのか

P.75 掲載の参考文献
Klein.M, : A contribution to the psychogenesis of manic-depressive states. Int J. Psychoanal., 16 : 145-174, 1935 (安岡誉訳「躁うつ状態の心因論に関する寄与」, 『メラニークライン著作集 3』誠信書房, 1983)
Klein, M : Morning and its relation to manic-depressive states. Int J. Psychoanal., 21 : 125-153, 1940 (森山研介訳「喪とその躁うつ状態との関係」, 『メラニークライン著作集 3』, 誠信書房, 1983)
竹内好『近代の超克』筑摩書房, 1983
中根千枝『タテ社会の人間関係』講談社, 1967

第8章 スケープゴート

P.93 掲載の参考文献
菊澤研宗『改革の不条理 日本の組織ではなぜ改悪がはびこるのか』朝日新聞出版, 2018
代島治彦『君が死んだあとで』晶文社, 2021
木村敏『人と人との間-精神病理学的日本論-』弘文堂, 1972
中村かれん『クレイジー・イン・ジャパン-べてるの家のエスノグラフティ』医学書院, 2014
堀有伸『荒野の精神医学』遠見書房, 2019
Benedict, R. : The Chrysanthemum and the Sword : Patterns of Japanese Culture. HoughtonMifflin, Boston, 1946 (長谷川松治訳『菊と刀』講談社, 2005)

第9章 敵意を帯びた依存 - 戦後の日米関係について

P.102 掲載の参考文献
原彬久『戦後日本を問いなおす-日米非対称のダイナミズム-』筑摩書房, 2020
太田昌克『日米 <核> 同盟 原爆, 核の傘, フクシマ』岩波書店, 2014
白井聡『国体論 菊と星条旗』集英社, 2018

第10章 否定によるナルシシズム

P.112 掲載の参考文献
埴谷雄高『死霊』I~III, 講談社, 2003
樽味伸『臨床の記述と「義」-樽味伸論文集-』星和書店, 2006
高野徹. 緑川早苗, 大津留晶, 菊地誠, 児玉一八『福島の甲状腺検査と過剰診断-子どもたちのために何ができるか』あけび書房, 2021

第11章 東西冷戦下における分裂の深化と固定化

P.120 掲載の参考文献
竹内好『近代の超克』筑摩書房, 1983
原彬久『戦後日本を問いなおす-日米非対称のダイナミズム-』筑摩書房, 2020

第12章 冷戦終結後の安全保障のあり方と日本人の対人恐怖心性

P.127 掲載の参考文献
内沼幸雄『対人恐怖の人間学』弘文堂, 1976
原彬久『戦後日本を問いなおす-日米非対称のダイナミズム-』筑摩書房, 2020
太田昌克『日米 <核> 同盟 原爆, 核の傘, フクシマ』岩波書店, 2014

第13章 第四次産業革命 ( デジタル革命 ) への対応の遅れ

P.135 掲載の参考文献
Schwab, K. : The Fourth Industrial Revolution, Currency, New York, 2017 (世界経済フォーラム訳『第四次産業革命』日経BP, 2016)
Rifkin, J.The Zero Marginal Cost Society : The Internet of Things, the Collaborative Commons, and the Eclipse of Capitalism, St. Martin's Press, New York, 2014 (柴田裕之訳『限界費用ゼロ社会 <モノのインターネット> と共有型経済の台頭』NHK出版, 2015)
加藤周一『日本文学史序説』上下, 筑摩書房, 1999

第14章 これからどうすれば良いのかを考える

P.151 掲載の参考文献
坂口安吾『堕落論』集英社, 1990
埴谷雄高『死霊』I~III, 講談社, 2003
菊澤研宗『改革の不条理 日本の組織ではなぜ改悪がはびこるのか』朝日新聞出版, 2018
Young, J. E., Klosko, J, S., Weishaar, M. E. : Schema Therapy : A practitioner's Guide. The Guilford Press, New York, 2006 (伊藤絵美訳『スキーマ療法-パーソナリティの問題に対する統合的認知行動療法アプローチ』金剛出版, 2008)
Kuhn, T. : The Structure of Scientific Revolutions, University of Chicago Press, Chicago, 2012 (中山茂訳『科学革命の構造』みすず書房, 1971)
柳澤協二『検証 官邸のイラク戦争 元防衛官僚による批判と自制』岩波書店, 2013

最近チェックした商品履歴

Loading...